現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む46 - 暇つぶし2ch352:132人目の素数さん
17/11/19 03:23:56.00 dLiCjJ47.net
t=t0以外のf(x)を開陳した時点で
t=t0以外でf(x)=g(x)であるなしがすべてわかるわけ
もちろんその中でf(x)=g(x)にならないのは有限個よ
f(x0)=g(x0)であろうがなかろうが
全体として違っているのは有限個しかないことに違いはないわけ
違っているのが有限個ってf(x0)=g(x0)かどうかになんの関わりもないことなんだな
確定しているのにあたかも確率変数かのように語る
いや騙るか
マジになってる人がいたとしたら相当頭悪すぎ
確率のこと全くわかってない人だな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch