17/11/07 00:01:08.18 C8Zmg5mj.net
>>507
>>囚人の列が、どの同値類に属するか
>>その情報は、囚人のだれかが見て、情報を得る
>>囚人の見た情報が、同値類を経て、
>>代表元に反映されているだけのことさ(^^
>
>自分が見た情報だけから、同値類の代表元は求まる
>他人の見た情報をデムパで受信するとかいってる
ああ、ご指摘の通り、説明が不味かったな。スマンね(^^
えーと、もとい
囚人の列、>>344の URLリンク(logicpuzzle.seesaa.net) 囚人と帽子クイズ(無限バージョン)論理パズルで楽しく脳トレ 2012年07月23日 で、
”囚人たちは全員、「自然数の大きくなる」向きに立っています。
たとえば先頭(番号0)の囚人は他の囚人たち全員の帽子が見えています。
番号1の囚人は、番号0と自分の帽子の色は見えないけれども、番号2以降の帽子の色が見えています。”
だよね。それで、この数列がどの同値類(それは問題の数列と有限個しか違わない)に属するのかは、各囚人達 0,1,2・・・、n、・・・ 全員にとって同じということだね。その同値類をUとしよう
「どの同値類に属するのか? 全員がそれは同値類Uで一致する」ってところがミソだな(^^
つまり、”問題の数列の情報が、同値類に反映されている”ってこと
さらに説明すると、代表元の数列をru∈U としよう。
代表元の数列 ru は、だれかが問題の数列を知らずに、選んだとする。そうすると、多数の有限個の誤りを含んでいる
つづく