17/11/05 13:21:18.45 x0G6ptbz.net
>>436
> >>432
> 普通、法則は、何度も実験や観測、検証などを繰り返して得られ
> 科学的に立証された事実のことを指すだろ。
> 法則は、いきなり成り立つと定義するモノではない。
そりゃそうなんだけどさ。
>>401
> そもそも、努力逆転の法則とは何か?というと、
> 別名エミール・クーエの法則
> とも呼ばれ、定義は以下の通りです。
ここでは
「法則の指す命題が成り立つ」ことを頭ごなしに宣言しているわけじゃなくて
「エミール・クーエの法則」とは何かを定義しているんですよ。