【専門書】数学の本第73巻【啓蒙書】 at MATH
【専門書】数学の本第73巻【啓蒙書】 - 暇つぶし2ch220:132人目の素数さん
17/10/31 02:28:41.88 Qn2R9ul+.net
>>216
藤崎でも雪江でもいい、ガロア理論の章の本文だけを一通り通読したやつが居たとする。
そいつに、有理数体上3次のガロア拡大を具体例をひとつ挙げそれが具体例であることを説明せよ、有理数体上8次のガロア拡大の具体例をひとつ挙げそのガロア対応を図示せよ、・・・といった感じで質問したとする。(もっと簡単な質問でもいい。)
これがな、理論を追っただけのやつは大体答えられないんだよ。ごく基本的なことなのに。
こういう類の質問にパッと答えられないんじゃ、体のガロア理論を本当の意味で理解したとは言えない。
これがパッと答えられるヤツってのは、数学書の読み方がわかってるヤツ。
つまり、章末の演習問題を解いて理解を確かめたり、本文に出てきた具体例を何も見ないで自分の力で再構成したり、訓練というものをちゃんとやったヤツなんだよ。
能動的に手を動かしながら考えなきゃ、本当の意味では理解できない。数学ってのはそういうもん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch