現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 - 暇つぶし2ch676:現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む
17/09/28 08:12:26.88 11GivwC6.net
>>623
>・Nの場合、co-tailは存在しない
未証明(=証明できないだろう)だな(^^
>・N~の場合、co-tailは、∞番目の項1つ(つまり構成できる)
ピエロくん、分ってないね~(^^
”35 スレリンク(math板:12-18番) 時枝問題(数学セミナー201611月号の記事)”(>>11
より、「箱が・・,可算無限個ある.」の”可算無限個”をどう定義するか。まず、そこを明確にすべし
ここが出発点だ。全ては、ここから始めるべし!
下記二通り可能だ
1.時枝の自然な解釈として、”可算無限個”:箱に自然数Nで



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch