現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 - 暇つぶし2ch556:現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む
17/09/23 11:22:45.46 8lIM/3/v.net
>>492
>N\{0}⊂N
最近の記号、高校数学では、”⊂”は等号”=”を含んでいるそうですよ
大学数学では、むかしから、そうでしたがね(^^
URLリンク(www.geisya.or.jp)
■部分集合,集合の包含関係
(抜粋)
※ (注意)
 今の高校数学では,A が B の真部分集合の場合と,A=B の場合を含めて,部分集合を A⊂B という記号で表わす.
(引用終り)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch