現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 - 暇つぶし2ch334:132人目の素数さん
17/09/18 19:39:35.86 KkC8TkeY.net
>>314
>それはただ注目する事象が有限個に分けられるというだけ。
それは第一段階
そして、各事象が等確率だというのが第二段階
二条件から確率1/nが求まる こんなの只の算数
>その個々の事象の測度が求まるんですか?
等確率の条件から求まる
>測度論的確率で求まるんですか?
選び方が同じなのだから、確率が異なったら測度論に反するw
>求まるなら可測性を示しなさいよ。
必要ない。なんで貴様は必要ないことを必要だと妄想するの
お前なにも考えてないだろ 考えてたらお前が固執する前提は
何一つ必要ないことが分かる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch