現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む41at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む41
- 暇つぶし2ch272:132人目の素数さん
17/09/08 22:34:47.05 b9miihDd.net
>>252
>解答者は必ずD番目の箱を開ける
Dというのは「他の列全ての決定番号の中の最大値」のこと
「他の列全ての決定番号の中の最大値」は必ず存在するから問題ない
>出題側の立場から代表元の使用を回避できるかどうか
出題者は代表元を知る必要がない
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch