17/09/04 21:58:17.81 X16NM8Uk.net
>>90
> 時枝のいう”最大値D”
> に対して、例えば、上記nでn=100*(D+2)とでも出来れば、
出来ません
n=100*(D+2)の場合
時枝のいう”最大値”は100列に分けると(D+3)以上であって必ず(D+2)より大きい
スレリンク(math板:597-598番)
> 有限/無限=0であり、無限-有限=無限のようなことです
任意のR^Nの元と代表元を比較すると例外なく一致しない箱が有限個で一致する箱は無限個ですよ