暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch91:現代数学の系譜 物理工学雑談 古典ガロア理論も読む
17/08/27 11:25:16.79 iIK8Y/8u.net
>>83 つづき
>ガウスの「数論は数学の女王」という言葉が強く根付いていたであろう。
それは、いわゆる我田引水ですな。数論屋が声高にいうことと、日本は高木先生の伝統で数論で成果を上げてきた歴史がある
>ガウスの円分多項式の研究はオイラーが示した複素解析のオイラーの定理が発端といわれている。
明らかに、円周等分多項式で、「コンパスと定規を使って」ということですよ。ギリシャの昔からある話で
オイラーの定理が使えるというのは、その通りだけれども
URLリンク(kotobank.jp)
円周等分多項式 日本大百科全書(ニッポニカ)の解説 コトバンク
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
コンパスと定規を使って円周を12等分する takotakoagare1さん yahoo 2013/1/3
以上です


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch