17/09/01 11:47:48.90 mTNMVm+U.net
>>590
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
>スレ主よ、無限(少数)も1/3=0.33333……も定義ではない(笑
>一体どこの誰がそんな定義をしたのか(笑
調べてみましたが、結構古いと思いますよ
歴史は、分かりませんでした(^^
ところで、「算用数字」という用語(下記)をご存知ですよね
”数”を、どの様に表すかなので、すべてお約束(定義)ですよ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
循環小数
表記法
循環節を明示する表記法がいくつかある。例えば、循環節の始まりと終わりを点で示し、・・・略
URLリンク(ja.wikipedia.org)
小数
小数の起源
現代の小数と同じ十進法における小数は、記録に残る所では古代中国が最古である。劉徽は263年に九章算術という数学書の注釈本を著しているが、そこに小数の表記が見られる。
現代の数学の系譜であるヨーロッパの数学においては、小数の導入は遅れた。これはエジプト式分数表記が普及していたためである。
ヨーロッパではじめて小数を提唱したのは、オランダのシモン・ステヴィンである。1585年に出版した「十進分数論」のなかで,はじめて小数を発表した。
その名が示す通り、分数の分母を10の累乗に固定した場合に、計算が非常にやりやすくなる事を発見し、それが小数の発明となった。
なお、ステヴィンの提唱した小数の表記法は、現代の「0.135」であれば、これを「1①3②5③」と表記する。現代のような小数点による表記となったのは、20年ほど後にジョン・ネイピアの提唱による。
URLリンク(works.sagooo.com)
2016/6/1 - 初心者 HM
HM
知識欲の赴くままに電脳の海に潜るネットの住人
算用数字と漢数字!文章における数字表記の使い分け
日本語には、ひらがな、漢字、カタカナと複数の表記方法があり、使い分けが文章を書く上のポイントになります。その中でも間違いやすいのが、算用数字や漢数字などの数字の使い分けです。
念のために説明をしておくと、算用数字は『0、1、2、3、4、5』と表記するアラビア文字のことで、漢数字は『零、一、二、三、四、五』という具合に漢字で表記した数字のことです。