17/09/01 11:02:51.26 TJx/p4kF.net
>>546
おっちゃんです。
>お前の計算しているのは極限値であり、
>極限値とは、かぎりなく近づくが到達しない値である(笑
この場合は変数xが x→+∞ になるときの話だが、+∞ は実数直線R上の点でも値でもない。
直線R上で +∞ は位置を表す対象ではなく、R上で変数xが +∞ に限りなく近付くとはいわない。
>そもそも1/2+1/4+1/8+……は1にはならない、ということは常識
これは 1/2+1/4+1/8+…… がどんなm(≧2)進法で表示されていようと
級数Σ_{k=1,2,…,+∞}(1/n)^k nは2以上の正整数 が =1/(n-1) と表わされることから
正当化しようがなく否定される。等比 1/2 の等比数列の無限級数は n=2 のときのことだ。