現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む38at MATH
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む38 - 暇つぶし2ch499:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む
17/08/15 15:02:31.48 qidk3ATM.net
>>444
ピエロくん、ジャブを一発入れておく(^^
”貴様の
「例えばs2kの箱の数が、確率1/2で的中できる」
が舌足らず。正しくは
「例えばs2kの箱の数が、
 ”予測値”、すなわち、代表列の2k番目の項s'2k
 と一致する確率が1/2」”
これ言えないと思うよ(^^
1)”予測値”、すなわち、代表列の2k番目の項s'2kは、一般の実数だから s'2k∈Rだ ( ∵代表列∈R^N だから)
2)一方、R中の有理数Qのルベーグ測度は0(零集合ともいう)(下記参照)。いわんや、ここに整数1,2,3,4,5,6 (サイコロの目の数) が、s'2k∈Rに、入る確率は0(ゼロ)ですよ
3)貴方が、分からなかったら、詳しく解説しますよ。(なお、下記、yahoo 知恵袋と 「ルベーグ積分入門」講義PDFご参照(^^ )
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
(抜粋)
sum_liv2143さん2011/5/510:10:38 yahoo 知恵袋
ルベーグ測度に関する問題です。
有理数の測度が0になる証明がわからないのですが...
どうして可算集合だから測度が0といえるのですか?
どなたかご回答お願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
dezaike999さん 2011/5/512:52:53
ルベーグ測度は完全加法性があるので、
有理数を
rn,n=1,2,3,......
とした時に
μ(∪{rn})=Σμ({rn})=Σ0=0
ベストアンサー以外の回答1?1件/1件中
ykhmksさん 2011/5/510:20:03
その通りです。”加算集合なので、有理数には番号がつけることができる”とうことが証明のポイントです。
(引用終り)
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
会田茂樹 東京大学大学院数理科学研究科
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
講義 平成15年度ー28年度
URLリンク(www.ms.u-tokyo.ac.jp)
ルベーグ積分入門 基礎数理D 講義ノート 会田茂樹 東大 平成19年度 20071105
つづく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch