分からない問題はここに書いてね430at MATH
分からない問題はここに書いてね430 - 暇つぶし2ch960:132人目の素数さん
17/08/14 23:35:15.33 ebH/5DJW.net
>>926
嘘つくなハゲ
>>924
f'=0だからといってfが定数多項式とは限らない

961:132人目の素数さん
17/08/14 23:36:01.86 qqSCmRGV.net
>>941
そうですね。
(ii)も見かけだけ難しそうなだけでした↓

URLリンク(imgur.com)


962:xf4by



963:132人目の素数さん
17/08/14 23:38:00.48 qqSCmRGV.net
>>941
そうですね。
(ii)も見かけだけ難しそうなだけでした↓
URLリンク(imgur.com)

964:132人目の素数さん
17/08/14 23:45:50.22 NmPsYVN/.net
何故微積分の簡単な本ばかり読んでいるのですか?

965:132人目の素数さん
17/08/15 00:44:47.06 UUK9+Zum.net
>>940
(iii)の解答です↓
URLリンク(imgur.com)

966:132人目の素数さん
17/08/15 00:55:54.31 j8HD9Uip.net
見かけすら難しくないけど・・・

967:132人目の素数さん
17/08/15 01:10:16.90 UUK9+Zum.net
>>940
(vi)の解答です↓
URLリンク(imgur.com)

968:132人目の素数さん
17/08/15 01:11:03.26 5iEMszj0.net
たいへんよくできました
その調子で進みましょう

969:132人目の素数さん
17/08/15 01:11:25.56 UUK9+Zum.net
URLリンク(imgur.com)
↑誤りがありますね。
問2の(vi)は(iv)が正しいですね。

970:¥
17/08/15 01:56:50.44 eWiOROST.net


971:¥
17/08/15 01:57:07.67 eWiOROST.net


972:¥
17/08/15 01:57:23.21 eWiOROST.net


973:¥
17/08/15 01:57:39.83 eWiOROST.net


974:¥
17/08/15 01:57:56.25 eWiOROST.net


975:¥
17/08/15 01:58:12.93 eWiOROST.net


976:¥
17/08/15 01:58:30.88 eWiOROST.net


977:¥
17/08/15 01:58:48.32 eWiOROST.net


978:¥
17/08/15 01:59:05.44 eWiOROST.net


979:¥
17/08/15 01:59:22.27 eWiOROST.net


980:132人目の素数さん
17/08/15 02:27:16.81 CDzXTDus.net
>>923
f(t) = 2(t -3a/2 +1/6)(t-1/3)^2 + f(1/3),
f '(t) = 6(t-1/3)(t-a)
f '(1/3) = f '(a) = 0,  極大・極小
⇒ a≠1/3.
f(1/3)f(a) < 0  ⇔ 3実根をもつ
f(1/3) = (7/3)a -1/27 +b,
f(a) = (2-a)a(a+1) +b,
3実根が 0<t<2 にある条件
0<a<2
a≠1/3,
f(0) = 2a +b < 0,
f(2) = 12 -6a +b > 0,
まだ足りないかな?

981:¥
17/08/15 07:45:03.84 eWiOROST.net


982:132人目の素数さん
17/08/15 09:03:48.39 wzExlBDY.net
おねがいします。
4d100×2d10×1d10の中央値はいくつになるでしょうか

983:132人目の素数さん
17/08/15 09:04:47.60 wzExlBDY.net
>>963
期待値以上になる確率もできればお願いいたします。

984:¥
17/08/15 10:21:28.08 eWiOROST.net


985:¥
17/08/15 10:21:46.50 eWiOROST.net


986:¥
17/08/15 10:22:04.14 eWiOROST.net


987:¥
17/08/15 10:22:20.12 eWiOROST.net


988:¥
17/08/15 10:22:36.96 eWiOROST.net


989:¥
17/08/15 10:22:53.93 eWiOROST.net


990:¥
17/08/15 10:23:09.75 eWiOROST.net


991:¥
17/08/15 10:23:25.55 eWiOROST.net


992:¥
17/08/15 10:23:42.23 eWiOROST.net


993:¥
17/08/15 10:23:59.82 eWiOROST.net


994:132人目の素数さん
17/08/15 10:28:34.51 vMQ0TTXB.net
微分積分学 (サイエンスライブラリ―数学)
笠原 晧司
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
↑この本ですが、いい加減すぎますね。
URLリンク(imgur.com)
↑の赤い線を引いたところを見てください。
勝手に a ≦ b であると仮定しています。

995:¥
17/08/15 10:33:40.15 eWiOROST.net


996:132人目の素数さん
17/08/15 10:46:59.84 vMQ0TTXB.net
>>975
それにしても、汚い証明ですね。

997:132人目の素数さん
17/08/15 11:26:49.56 vMQ0TTXB.net
>>975
の本ですが、いい加減さにむらがありません。
一様にいい加減です。
本当にひどい本です。

998:132人目の素数さん
17/08/15 11:42:29.49 vMQ0TTXB.net
微積分
斎藤 毅
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)
↑↓この2冊は対照的な本です。
↑が非常に注意深く証明が書かれているのに対して、
↓は読んでいて腹が立つほど超いい加減です。
ただし、↑は日本語の能力に問題があります。

微分積分学 (サイエンスライブラリ―数学)
笠原 晧司
固定リンク: URLリンク(amzn.asia)

999:132人目の素数さん
17/08/15 12:24:06.38 CDzXTDus.net
>>923
>>961 より
 0<a<3/2,
 a≠1/3,
 f(1/3) f(a) ={(7/3)a -1/27}{(2-a)a(a+1)+b}<0,
 f(0) = 2a +b < 0,
 f(2) = 12 -6a +b > 0,
したがって
0<a<1/3 では、f(a) >0,f(1/3) <0
0<a≦1/9 : (a-2)a(a+1) < b < -2a,
1/9≦a<1/3 : (a-2)a(a+1) < b < 1/27 - (7/3)a,
1/3<a<3/2 では、f(1/3) >0,f(a) <0.
1/3<a≦1 : 1/27 - (7/3)a < b < (a-2)a(a+1),
1≦a≦13/9 : 1/27 - (7/3)a < b < -2a,
13/9≦a<3/2 : 6(a-2) < b < -2a,
8月なので8の字ですね!

1000:132人目の素数さん
17/08/15 12:47:52.91 vMQ0TTXB.net
>>979
例えば、単調な連続関数の逆関数の連続性の証明とかを見ると、
いい加減な人と几帳面な人はこうも違うのかと驚きます。

1001:¥
17/08/15 12:47:57.56 eWiOROST.net


1002:¥
17/08/15 12:48:13.57 eWiOROST.net


1003:¥
17/08/15 12:48:28.53 eWiOROST.net


1004:¥
17/08/15 12:48:42.99 eWiOROST.net


1005:¥
17/08/15 12:48:56.99 eWiOROST.net


1006:¥
17/08/15 12:49:32.93 eWiOROST.net


1007:¥
17/08/15 12:49:48.37 eWiOROST.net


1008:¥
17/08/15 12:50:03.74 eWiOROST.net


1009:¥
17/08/15 12:50:18.97 eWiOROST.net


1010:¥
17/08/15 12:50:42.40 eWiOROST.net


1011:¥
17/08/15 12:50:59.52 eWiOROST.net


1012:¥
17/08/15 12:51:31.10 eWiOROST.net


1013:¥
17/08/15 12:51:47.47 eWiOROST.net


1014:¥
17/08/15 12:52:03.25 eWiOROST.net


1015:¥
17/08/15 12:52:19.94 eWiOROST.net


1016:¥
17/08/15 12:52:37.39 eWiOROST.net


1017:¥
17/08/15 12:52:53.00 eWiOROST.net


1018:¥
17/08/15 12:53:12.13 eWiOROST.net


1019:¥
17/08/15 12:53:26.33 eWiOROST.net


1020:132人目の素数さん
17/08/15 12:53:49.42 CbWLpmUn.net
耳栓をしたら世界が変わってワロタ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 10日 20時間 23分 24秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch