現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35at MATH現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35 - 暇つぶし2ch649:132人目の素数さん 17/07/09 09:39:31.59 c7rx3wCh.net>>581 >可算無限長の数列で、ある同値類の集合に対して、 >そこから任意の元を取り出したとき、 >有限の値mになる確率は0だ んなこたぁないw 数列sの同値類Sの任意の要素である数列s'に対して その決定番号dは自然数、つまり有限値だ もし、そうでないなら、s'はそもそもsと同値でない つまりs'はsの同値類Sの要素ではない 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch