現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35at MATH現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35 - 暇つぶし2ch43:132人目の素数さん 17/06/19 19:40:58.49 4xo5X+iQ.net>>33 >ボックスの数が有限の場合と、無限の場合で、全く違う 有限の場合、決定番号が上限値ならその次の箱はない 無限の場合、決定番号に上限がないから必ず次の箱がある ついでにいうと、>>1氏がかつて云っていた 「有限モデルをn→∞として無限モデルにする」 という方法は使えない なぜなら決定番号は必ず自然数の値をとるから「決定番号が∞」はあり得ない ∞は自然数ではないし、無限列の場合、列の最後の箱も存在しない 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch