現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35at MATH現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35 - 暇つぶし2ch42:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む 17/06/19 19:35:55.47 KSjG2B/B.net>>33 訂正(>>38と同じ理由) 即ち、数列のしっぽで同値類を考え商集合を作る→代表元を決める→問題の数列との比較で決定番号を決める→100列で大小比較する→最大値が1つ。99は、最大値以下だと この議論は、可算無限個でも成り立つだろうが、有限個でも成り立つ。 ↓ この議論は、可算無限個でも成り立つかも知れないが、有限個でも成り立つ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch