17/05/28 05:52:08.22 wTm+t2cZ.net
>>77
>2.批判・批評は表現の自由だ。
>というか、数学から批判・批評の精神が無くなったらまずいだろうよ・・(^^
数学は文学ではないと思いますよ
求められているのは批評ではなく反証でしょう
>3.また、正しいことが、世間に理解されるのに時間が掛かることがある。
>しかし、正しければ、時間は掛かっても、徐々に理解が浸透する場合が多い。
個人的感想をいくら繰り返されても、
数学として理解されることは決してありません
数学は文学ではないですから
証明が示されて初めて数学しての理解がスタートします
今の時点では何も始まっていない、といわざるを得ません
>今回の記事(が)ガセ(だというの)もそうなるだろうし、
それは今のところ歴代>>1氏の個人的願望にすぎませんね
>現実にそうなっている
誠に申し訳ありませんが、そうなっていない、と言わざるを得ません
記事の前提から矛盾を導く証明が一切示されていないのですから
何も始まっていない、というのが現実でしょう