現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 - 暇つぶし2ch689:132人目の素数さん 17/06/03 14:55:28.87 YbwQeVvS.netスレッド主へ 選択公理 URLリンク(ja.wikipedia.org) 「選択公理(せんたくこうり、英: axiom of choice)とは公理的集合論における公理のひとつで、 どれも空でないような集合を元とする集合(すなわち、集合の集合)があったときに、 それぞれの集合から一つずつ元を選び出して新しい集合を作ることができる というものである。 1904年にエルンスト・ツェルメロによって初めて正確な形で述べられた。」 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch