現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 - 暇つぶし2ch49:哀れな素人
17/05/27 17:29:22.82 6PSSm3/1.net
ペンタコ男はまったくクルクルパーだな(笑
0から1まで等速直線運動をしてしまえば、
1/2の点も1/4の点も1/8の点もそれ以下の点も
通り過ぎてしまい、1秒後に1の地点に達するのは当然である(笑
そんなことは誰だって分っているのだ(笑
お前は気付いていないが、お前は単に
ペンに等速直線運動をさせているだけなのである(笑
1/2+1/4+1/8+……が1になるか、ならないか、
という問題はそういうことではない(笑
長さ1/2、1/4、1/8……の線分を足していって
長さ1の線分を作れるか否か、という問題だ(笑
ペンを1/2動かし、次に1/4動かし、次に1/8動かし……
これを続けて1の点に到達できるか否か、という問題だ(笑
もっとよく考えてみろ(笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch