現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 - 暇つぶし2ch458:132人目の素数さん 17/05/30 19:47:23.22 vsuKCQ5v.net>>396 >一松本より前に刊行された和書の多様体の本 一松の本って多様体じゃなくて「多変数解析函数論」でしょ 個人的には田村一郎の「微分位相幾何学」(岩波講座 基礎数学)だな だいぶ新しいけど(といっても1977年) Iは古典的な埋め込み定理 IIはWhitneyのトリックを使ったhコボルダント定理 IIIは特性類とコボルディズム理論、異種球面のさわり 今は完全に古書だな 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch