現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 - 暇つぶし2ch376:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
17/05/29 21:42:57.93 IKiw8fcW.net
>>344
ID:sRGKIevlさん、どうも。スレ主です。

>先生はかつて「死蔵されている知識は無い方がよい」と言われたことがあ
>る. 役に立たないだけではなく, 邪魔になるというのである. 実際, 知ってい
>る言葉に出会うと, それだけで分かったような気になり, その言葉の指し示す
>事実の深い認識を妨げる.
>とのことである。

時代が違うと思うし、岡潔先生は弟子の養成があまり上手でなかったように書かれていたと思いますので、額面通り受け止めない方がよろしいかと
実際、フィールズ賞を取った人やあるいは、東大京大その他の高名な数学教授は、数学について博識だと思いますよ、私よりずっとずっと。そうそう、高木貞治先生も博識だったらしい(^^


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch