現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 - 暇つぶし2ch279:哀れな素人 17/05/29 12:34:12.21 EDEaQPfR.netペン男のようなタコを相手にするのはホントに萎える(笑 無限級数の和とは極限値のことなのである。 そんなことは常識だ(笑 S=1を導いた計算式を見れば分ることだ。 「n→∞のとき」を求めている。 これは極限、極限値を求めているのである。 だからSの極限は1である、という意味なのである(笑 ったくこのペンタコ男は片割れというアホだろう(笑 どうみても理系の人間ではない(笑 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch