現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 - 暇つぶし2ch560:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
17/05/25 22:34:15.53 /bwT01kG.net
>>506
どうも。スレ主です。

>それにしても>>1の方が「箱入り無数目」にこだわるのは
>やっぱり理解したいからなんでしょうかね?
>いわゆるツンデレというものでしょうか

いや、違うんだ(^^;
千載一遇だと

つまり、もし「時枝記事がガセ」が正しいとして、それを私スレ主が指摘する。こんなチャンス(時枝に勝てる)はもうないだろう
まあ、日本の数学会は仲間内でなれ合うから、時枝に対して、表だって、数学セミナーなんてプロから見てつまらん記事にいちゃもん付ける人は居ないんだろう

人間関係を重心する村社会だからね
だが、私スレ主は、時枝先生とはなんのしがらみもない。だから、遠慮はしない。「ガセだろう!」と遠慮なく言わせて貰うだけ(^^

”時枝記事がガセ”だったとすれば、日本で最初にそれを公の場で指摘したのは、このガロアスレなんだと(^^
”時枝記事が正当”でしたなんて、それは当たり前で、それならなんの面白みもないんだ。おれとしてはね(^^

上記の話(私の意図)は、ずっと以前にも書いたよ(^^
だから、このスレでは、”時枝記事がガセ”を前提とした議論をしたい

”時枝記事が正当”を前提とするなら、スレ28でやってほしい。そうして証明を完成させてほしい(^^
証明が完成したなら、その証明のギャップを探しつぶしに行くから・・(^^


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch