17/05/25 21:38:46.08 pj9hjW63.net
ここの連中のアホさには心底呆れる(笑
一体ここのアホどもはどんな説明をすれば
1/2+1/4+1/8+……は1にならない
ということを理解するのか(笑
ケーキの話、紙を切る話、長さ1の線分に点を打つ話……。
どれも同じだ。どれも1/2^nという量が必ず残るのである。
そして、この1/2^nが0になれば、
1/2+1/4+1/8+……は1になるのである。
しかし、この1/2^nは永遠に0にはならない。
なぜならnにどんな数を代入しても、
1/2^nは0にはならないからである。
だから1/2+1/4+1/8+……は1にならない。
n→∞のとき1/2^n→0 であって 、これは
1/2^nはかぎりなく0に近づくが0にはならないという意味である。
n→∞のとき1/2^n=0 ではない。
だから1/2+1/4+1/8+……は1にならないのである。
せめてこれくらいは理解しろ。
どんな高校生だってこんなことは理解しているのだ。
理系の人間がこんなことさえ理解していないでどうする(呆