17/05/25 19:18:04.84 29mu8G1Q.net
>>372に対する>>374の反応は、見当違いですね
>>406でも書かれてますが、予測する対象が[0,1]内の実数でも
サイコロの目(1~6)でもコイン投げ(0 or 1)でも結果は
同じですから
ただその上で云わせてもらえば>>372は矛盾ではありません
簡単の為、コイン投げで考えますが、開けてない箱の中身が
0である確率は1/2ですが、「箱入り無数目」の方法で予測した
値が0である確率も1/2でしょう。
要するに箱の中身が、「箱入り無数目」の方法で予測した値と
一致する確率が(n-1)/nになるだけのことです
#元記事を見ましたが、もともとのアイデアは
#時枝氏本人ではなく別の人によるものなので
#「箱入り無数目」の方法と呼ぶことにしました