現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 - 暇つぶし2ch469:132人目の素数さん
17/05/13 11:00:29.20 uwcR0SD+.net
こういう
 本質的な質問に答えずはぐらかし続ける
というテクニックがスレ主そっくりであるw

数列R^Nの話をしているとき、{a_n}=a1,a2,a3,...と{b_n}=b1,b2,b3...を連結して
a1,a2,a3,....,b1,b2,b3,....という新たな実数列{c_n}が作れるとスレ主は主張する。
 c_k=b1となる添え字kは自然数でなければならないが、それはいくつですか?
という実数列R^Nに関する本質的な質問に答えずはぐらかし続けるのがスレ主であるw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch