現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 - 暇つぶし2ch161:132人目の素数さん
17/05/08 11:44:40.55 fyCNmB+P.net
>>146
イカレポンチはてめーだ。
有限直線であるためには、2つの端点を発見しなければならない。
よって、お前が言うところの
「事実上、有限直線である」
という主張は、
「事実上、2つの端点が見つかった」
という主張と全く同じことである。しかし、今考えている状況は、
「どこを見ても端点が見つからない」
という状況なのだから、それでも「事実上、有限直線である」と吠えるのなら、それは
「どこを見ても端点が見つからない」=「事実上、2つの端点が見つかった」
と言っていることになる。これは明らかに矛盾である。
ド素人の浅知恵もここまでだなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch