現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む31 - 暇つぶし2ch10:132人目の素数さん
17/05/06 11:58:35.41 5obfXmbr.net
どうも、おっちゃんです。
前スレ>650(哀れな素人)宛て。
>>0.99999……=1 は成り立つ。
>>カントールの集合論がなくてもその式の証明は出来る。

>成り立たないし、その証明は間違いである(笑
「0.99999……」が11進法とか16進法とかで記述されるとでもいいたいのか?
そういうことを考え出したら、「0.99999……」が何進法で記述されているかは
一通りには決まらなくなり、「0.99999……」という数に大小関係が生じて
矛盾が生じ、「0.99999……」自体が存在しないことになりかねない。
そして、その数の表記で用いられている最大の数字は「9」である。
そのため、「0.99999……」という数は慣例に従い、10進表示された数と見なす。
すると、0.99999……=1 は高校のやり方でも証明出来る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch