小学校のかけ算順序問題×16at MATH
小学校のかけ算順序問題×16 - 暇つぶし2ch2:132人目の素数さん
17/04/18 18:25:30.97 P070moHa.net
おっと!最後のリンクを間違った
小学校のかけ算順序問題×15
URLリンク(rio2016.2ch.net)

3:132人目の素数さん
17/04/18 22:11:30.29 WN/jL6L6.net
削除依頼を出しました

4:132人目の素数さん
17/04/18 23:13:50.80 mQRvNav0.net
掛順問題で面積の話を持ち出すとかゴルなんちゃらさんは参加歴長い割にはアレだよね

5:132人目の素数さん
17/04/19 23:25:56.71 nmp0wJA8.net
自由派はx軸を縦軸にy軸を横軸にとったグラフを描いても
「間違いではない」からと矯正したりはしないのかな?

6:132人目の素数さん
17/04/20 01:39:27.56 T/4+Jg+e.net
別に、普通だが。
URLリンク(imgur.com)

7:132人目の素数さん
17/04/20 01:46:53.43 PLFYUEbH.net
それのどこがxyグラフなんですか?

8:¥
17/05/08 16:41:14.04 OR+quqWp.net


9:¥
17/05/08 16:41:36.37 OR+quqWp.net


10:¥
17/05/08 16:41:58.36 OR+quqWp.net


11:¥
17/05/08 16:42:16.73 OR+quqWp.net


12:¥
17/05/08 16:42:40.72 OR+quqWp.net


13:¥
17/05/08 16:43:00.75 OR+quqWp.net


14:¥
17/05/08 16:43:23.36 OR+quqWp.net


15:¥
17/05/08 16:43:44.15 OR+quqWp.net


16:¥
17/05/08 16:44:04.72 OR+quqWp.net


17:¥
17/05/08 16:44:25.11 OR+quqWp.net


18:132人目の素数さん
17/06/17 11:29:08.43 dg/fiTbY.net
ホシュ

19:132人目の素数さん
17/06/22 13:22:43.04 SvdVxsPq.net
自由派の活動の成果が出ましたw
よっぽどクレーマー対応の負荷が大きかったのだろうねw
URLリンク(twitter.com)
>黒木玄 Gen Kuroki‏ @genkuroki
>
>#掛算 【これはひどい!文科省のサイトにこんなのが!大拡散希望!】
>URLリンク(www.mext.go.jp) … のp.113より。
>【新しい学習指導要領解説では掛算順序固定強制の方針が明瞭!】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


20:¥
17/06/22 13:58:15.51 TA0WspoK.net
★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★


21:¥
17/06/22 14:51:28.46 TA0WspoK.net


22:¥
17/06/22 14:51:47.35 TA0WspoK.net


23:¥
17/06/22 14:52:07.17 TA0WspoK.net


24:¥
17/06/22 14:52:28.79 TA0WspoK.net


25:¥
17/06/22 14:52:48.48 TA0WspoK.net


26:¥
17/06/22 14:53:06.26 TA0WspoK.net


27:¥
17/06/22 14:53:24.21 TA0WspoK.net


28:¥
17/06/22 14:53:43.37 TA0WspoK.net


29:¥
17/06/22 14:54:00.34 TA0WspoK.net


30:¥
17/06/22 14:54:19.89 TA0WspoK.net


31:132人目の素数さん
17/06/22 20:51:31.92 UX0y+vTX.net
>>19
おー。「もっと早くなんとか…」とも思ったけど、10年ごとの改正だから仕方ないのか…
固定した順序を明記して、乗法の定義を累加で定義し、次に明確に
「(一つ分の大きさ)×(幾つ分)=(幾つ分かに当たる大きさ)」と言い換えた事はとても評価できる。
「この定義で文科省が責任を取る」ということだからね。
これとか、英語圏では逆になることをも明記したのは、ネットでの論議を少しは見ているのだろうか?
はっきり言って、上の定義は文科省が1970年代に弾圧した水道方式の
「(1あたりの数)×(いくつ分)=(全体の数)」と重なる定義だから、本当は文科省は明記したくなかった
のかもね。でも、1970年代の職員はもう居なくなった…と。

32:¥
17/06/22 21:07:14.66 TA0WspoK.net
★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★


33:132人目の素数さん
17/06/22 22:15:24.67 E4Y1fShr.net
ラウェイやばいwww
今Abemaでやってる
URLリンク(abema.tv)

34:¥
17/06/22 23:00:53.19 TA0WspoK.net
★★★馬鹿板の利用は脳を悪くし、国家が壊れます。そやし早く止めるべきです。★★★


35:¥
17/06/22 23:42:51.06 TA0WspoK.net


36:¥
17/06/22 23:43:10.52 TA0WspoK.net


37:¥
17/06/22 23:43:28.59 TA0WspoK.net


38:¥
17/06/22 23:43:47.44 TA0WspoK.net


39:¥
17/06/22 23:44:05.94 TA0WspoK.net


40:¥
17/06/22 23:44:23.77 TA0WspoK.net


41:¥
17/06/22 23:44:42.64 TA0WspoK.net


42:¥
17/06/22 23:45:01.05 TA0WspoK.net


43:¥
17/06/22 23:45:20.22 TA0WspoK.net


44:¥
17/06/22 23:45:38.69 TA0WspoK.net


45:132人目の素数さん
17/06/23 09:09:14.21 9Pl5bOwb.net
>>19
その指導要領解説のPDFは途中で終わっている。第2学年までなのね。第3学年についての続きが以下にあるね。
URLリンク(www.mext.go.jp)
交換法則などの乗法について成り立つ法則について学ぶとしてある。黒木氏、こっちは伏せてあるわけだ。
教科書会社の解釈次第だが、交換法則をきちんと履修するのは3年生になってからになるかもしれないな。
まあ、連中の常として、こうやって部分的に切り出して見せて、歪曲して解釈して大騒ぎするわけだな。

46:¥
17/06/23 09:24:28.26 4O8RcLYZ.net
★★★知性的な数学徒は馬鹿板をしない人生をその日常としなければならない。★★★


47:132人目の素数さん
17/06/23 12:35:30.00 9Pl5bOwb.net
黒木氏、いろいろと酷いようだな。
URLリンク(twitter.com)
> 黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki
> #掛算 算数教育の世界では「整数」と言えば「0以上の整数」を意味します。算数教育の世界では「負の数は存在しない」ということになっているようです。
算数では負の数を扱ってないだけなんだけどねぇ。教科書のどこに、「負の数は存在しない」なんてあるのか?w
しかもだ、整数だけしか考えてない。小数は?分数は?全部、負があるよね。でも扱ってない。
無いと否定するのと、単にまだ教えないのは違う話だ。黒木氏は簡単な論理すら理解できていないようだw
> これもまたひどい話で「気温がマイナス3度」のような言い回しを理解できないと困る地方に住んでいる子供もたくさんいるのに。命に関わる。
酷い話をでっちあげてるのは負けてもごね続ける黒騎士だろうに。
マイナス3度、氷点下3度なんてない、と理科で教えてでもいるのかい?と聞いてみたいところだ。
聞きにはいかないけどね。論理の破綻した人間に何か尋ねることは無駄に極みだ。
ま、生暖かく見守ってあげるのが一番いいだろうw

48:¥
17/06/23 13:28:06.94 4O8RcLYZ.net
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  ~~~芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか~~~
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ~~~
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に


49:言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って 世間に出荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、 『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名 だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww 中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、 そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の 遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので 海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。 近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が 跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。 ■■■馬鹿板を続けたらオツムがスポンジ脳になるのでサッサと足を洗うべき。■■■ ¥



50:¥
17/06/23 22:12:58.24 4O8RcLYZ.net


51:¥
17/06/23 22:13:18.13 4O8RcLYZ.net


52:¥
17/06/23 22:13:37.31 4O8RcLYZ.net


53:¥
17/06/23 22:13:56.63 4O8RcLYZ.net


54:¥
17/06/23 22:14:14.87 4O8RcLYZ.net


55:¥
17/06/23 22:14:31.38 4O8RcLYZ.net


56:¥
17/06/23 22:14:49.67 4O8RcLYZ.net


57:¥
17/06/23 22:15:09.61 4O8RcLYZ.net


58:¥
17/06/23 22:15:28.63 4O8RcLYZ.net


59:¥
17/06/23 22:15:47.69 4O8RcLYZ.net


60:132人目の素数さん
17/06/24 20:22:03.10 UGYX9Hwp.net
落語・掛け算 山本弘↓

『落語・掛け算』小学校教員の友人へのリプライ
URLリンク(www.3rd-p-zombie.net)
まず、大学数学における数学の考え方を、自分なりに噛み砕いて説明します。
大学数学でやることは、実は小学算数と全く逆の方向性を持ちます。
算数では「式に意味を与える」ことを積極的にやります。これを「具体化」と呼びます。
大学数学では「式から意味をはがす」ことを積極的にやります。これを「抽象化」と呼びます。
数学は、式から意味をはがせばはがすほど、その適用範囲が驚くほど広がります。
####
ここいら辺もの凄く納得できるな

61:¥
17/06/24 20:51:55.99 3E0KjJWa.net
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  ~~~芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか~~~
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ~~~
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って
世間に出荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、
『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名
だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww
中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、
そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の
遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので
海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。
近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が
跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。
■■■馬鹿板を続けたらオツムがスポンジ脳になるのでサッサと足を洗うべき。■■■


62:132人目の素数さん
17/06/24 23:09:38.46 KyXU/RIt.net
>>59
>数学は、式から意味をはがせばはがすほど、その適用範囲が驚くほど広がります。
>
>####
>
>ここいら辺もの凄く納得できるな
3^5は3×3×3×3×3の意味だよね
3^5という式から意味をはがせば5×5×5の意味でも良くなるのか?
「凄く納得できる」ということなので3^5を例にどういうことか具体的に解説してくれ

63:132人目の素数さん
17/06/24 23:39:10.25 KyXU/RIt.net
3×3×3×3×3を3^5と書くことは受け入れるのに
3+3+3+3+3を3×5と書くことに文句を付ける神経が理解できない

64:132人目の素数さん
17/06/25 00:05:53.75 4f/Scb31.net
横レスですまんが。
>>61
> 3^5は3×3×3×3×3の意味だよね
そうだね。そのレベルでは略記ともいえるが、3^(√2)ともなると、独自性もあるだろう。
> 3^5という式から意味をはがせば5×5×5の意味でも良くなるのか?
ならんな。
> 「凄く納得できる」ということなので3^5を例にどういうことか具体的に解説してくれ
>>60氏の意図は知らんが、引用元で書いてあることは、具体化を具象化といったほうがいいかもしれん。
数学操作を具象物で行うということだな。その反対が抽象化。具象物を排するわけだ。
3^5は既に抽象化された数学であるわけよ。それくらいも理解できんでどうする。
>>62
> 3×3×3×3×3を3^5と書くことは受け入れるのに
上記の通りだ。
> 3+3+3+3+3を3×5と書くことに文句を付ける神経が理解できない
そう書くことに文句をつけているわけではあるまい。そんなことも知らんのか。
その続きがあるわけだ。5×3とは書けない、という話に文句がつくわけよ。
あくまでも、習い終えた前提での算数、さらに数学ではだけどね。
習い始めた段階、例えば「3+3+3+3+3を3×5と書く」と教えて、いきなり5×3はまだ出せない、といったことはある。
それも交換法則を習い終えたら解除すべきではある、といった議論になっていたわけ。
でだ、いわゆる固定派とて、交換法則履修後は、3×5と5×3は同じとしている。数のかけ算では区別しないということだ。
議論がややこしいのは、文章題だよ。あくまでもまだかけ算習っている最中の、だがね。
具体化(具象化)と抽象化であれこれ言いたいなら、それくらいは理解してから言ってくれよ。
マジな話、お前の話に対しては「偉そうにちょっかい出すわりに、そっからかよ」としか思えん。
ま、そういう連中が多いんだけどね。疑似固定派にも似非自由派にもw

65:132人目の素数さん
17/06/25 01:15:26.85 Iroe7tto.net
>>63
>横レスですまんが。
お前には聞いてない
お前の意見などどうでもいい

66:132人目の素数さん
17/06/25 01:20:09.43 Iroe7tto.net
そういえば>>63は対数の意味も理解できてなかった人だな
いや、妄想で対数の意味を歪めていた人というべきか

67:132人目の素数さん
17/06/25 06:59:17.40 yz3z5md7.net
>>62
>3×3×3×3×3を3^5と書くことは受け入れるのに
>3+3+3+3+3を3×5と書くことに文句を付ける神経が理解できない
いや、両方受け入れているが?
単に双方とも、数字が拡張されるに従い、素朴な定義も拡張されるだけの話で。

68:132人目の素数さん
17/06/25 07:37:31.26 4f/Scb31.net
>>64
> お前には聞いてない> お前の意見などどうでもいい
はい、返す言葉がない証拠、頂きましたw 何も言えんなら黙ってりゃ(隠れてりゃ)いいのにね。
なんで、わざわざ間違ってたと告白しに来るのさ?しかもそれだけのために。
>>65
> そういえば>>63は対数の意味も理解できてなかった人だな
> いや、妄想で対数の意味を歪めていた人というべきか
ほー、対数に意味なんかあんのかーw そういや、かけ算の意味、かけ算の意味って煩かったのはいつの頃やらw
まあよい。対数に意味があるなら、まずどんなもんなのか、言ってみることですな。かけ算の意味ってのも、まともに言えた人ないしねぇw
それと大事なこと。別の話を始めたからって、元の話の間違いは消えない。それくらい分かるよね?w

69:132人目の素数さん
17/06/25 10:56:33.94 Iroe7tto.net
>>66
>単に双方とも、数字が拡張されるに従い、素朴な定義も拡張されるだけの話で。
君は>>59かい?
「式から意味をはがす」の発言意図を聞いたのだがこれに対する回答かい?
全く回答になってないのだけれど

とある人物の発言意図を他者が保証できる訳がないことを理解できない馬鹿は放置
それにして妄想癖が悪化して他人の心が見えるエスパーにでもなったつもりなのかねw

70:132人目の素数さん
17/06/25 11:07:42.71 Iroe7tto.net
>>66
おっと、「式から意味をはがす」に対するの発言意図、と言わないと
「式から意味をはがす」と言ったのは俺ではない、と言われてしまうかな
君は>>59の話を持ちだして、どういう立場でどう「小学校のかけ算順序問題」と
絡めたいのかの確認が趣旨だ

71:132人目の素数さん
17/06/25 11:37:29.47 4f/Scb31.net
とてもお好きな横レスだw
>>68
> 「式から意味をはがす」の発言意図を聞いたのだがこれに対する回答かい?
> 全く回答になってないのだけれど
引用元に書いてあるからねぇ。君は>>61-32かい?いや、どっちでもいいけどねw
> とある人物の発言意図を他者が保証できる訳がないことを理解できない馬鹿は放置

読み取ることはできるからね、あれだけ平易に書いてある以上は、ねw
> それにして妄想癖が悪化して他人の心が見えるエスパーにでもなったつもりなのかねw
>>69
> おっと、「式から意味をはがす」に対するの発言意図、と言わないと「式から意味をはがす」と言ったのは俺ではない、と言われてしまうかな
もう説明されているのに、分かってないことが何かを証明しているねw
> 君は>>59の話を持ちだして、どういう立場でどう「小学校のかけ算順序問題」と絡めたいのかの確認が趣旨だ
あれだけ説明されて、まぁだ分からないわけだ。ひたすら尋ね続ければ根負けしてくれるはず、って期待してるの、相変わらずだね。
無駄無駄w
でさ、>>66に対してはいつ答えるの?邪推は否定されたわけだよね。なにせはNoと答えて充分な程度の、低レベルの邪推だったからねぇ。
じゃあその邪推はどうすんの、ということ。答えるんだよね?答えられるんだよね?
それとも自分はひたすら尋ねるが、自分の言ったことについて答えられもしないの?w

72:132人目の素数さん
17/06/25 11:43:01.06 4f/Scb31.net
他はいいってわけじゃないよ。例えば、対数の意味とかいう、意味不明なものは何かと尋ねられてることも忘れないでね♪w

73:132人目の素数さん
17/06/25 11:46:09.79 4f/Scb31.net
まだまだあるんだよ、ってことは分かるよね?なにせ意味不明なことを喚き散らかしたわけだからな。
3^5というきちんと抽象化された数学をなぜ具象かのように扱ったのかも、答えて欲しいわけだからね。
ま、非常に簡潔に言えば、「なぜそんなに自縄自縛が好きなの?」ってことではあるw

74:132人目の素数さん
17/06/25 17:10:59.24 vohnNVSv.net
自縄自縛ではなくて、教程が創りだした縄で
生徒を縛るのが好きなんだって話。
教育ってそういうものだから、学習の邪魔にしかならない。

75:132人目の素数さん
17/06/25 17:41:40.05 4f/Scb31.net
>>73
おーい、大丈夫か?w
> 自縄自縛ではなくて、教程が創りだした縄で> 生徒を縛るのが好きなんだって話。
あのさ、>>72の「なぜそんなに自縄自縛が好きなの?」は>>68向け、さらに>>64-65向けであるわけ。アンカーミスったの悪かったけどねw
>>64-65は噛みついたのはいいが、内容的にあさっての話に走っちゃってて、少なくとも数学音痴なことを露呈したわけ。
で、多少突っ込まれると自己弁護のつもりなのか、さらにおかしなことを喚き散らしちゃったわけだよ。
で、奴は相手に「これはどうなんだ、あれはどうなんだ」的に難詰するのが大好きだw
しかし、その難詰が間違いまくってるから、そこを問われる始末になってしまうわけ。
それがこの場合の「自縄自縛」なわけだよ。でさ、それが「生徒を縛るのが好き」ってなんだ?w
さすがの俺も、奴が生徒を縛ってるとは思えんのだが。少なくとも奴の話の内容ではね。でも、お前はそう思ってしまうわけ?w
> 教育ってそういうものだから、学習の邪魔にしかならない。
さすが、斜め上の曲解する人は言うことが違うねぇw ま、教育の恩恵を受けていながら、逆恨みってとこかw
あー、いやいや。こういう誤読、曲解、珍解釈ができてしまうってことは、教育の恩恵に預かれなかったわけか。
んー、それは気の毒だとは思うけど、それならそれで教育自体に恨み節ってのは筋違いだと思うよ?
保護者か行政だろうね。まあね、とりあえずママんとこ行って、駄々こねて来るんですなw

76:132人目の素数さん
17/06/25 21:09:39.25 Iroe7tto.net
>>66
まあ、>>59の引用先の話は学習指導要領で出てくる「乗法の意味」という言葉と「式の意味」
とを混同しているのだろうね
学習指導要領解説によれば「乗法の意味」は「同じ数を何回も加える加法の簡潔な表現」と
あるから「乗法の意味」とは乗法の定義の話であり、意味をはがすという目的で変数を
用いたとしても「aをb個足す」が「a×b」の順に表記することに変わりはない
数学での抽象化(「変数に置き換える(意味をはがす)」)という話と「乗法の意味」「非合理
的な交換法則の否定」は別問題だ
だからこそ>>59の「凄く納得できる」の発言意図が不明なのだが
(中には、数学での抽象化は「変数に置き換える(意味をはがす)」という旨の話を読んで
「3^5というきちんと抽象化された数学」などと発言しているアホもいるが)
このスレ的には「乗法の意味」と「式の意味」とを正確に使い分けるべきだろうね
なお、最近では、学習指導要に「乗法の意味について理解」とあり、「乗法の意味」の
詳細は学習指導要領解説にあるわけだが、学習指導要領解説には法的拘束力はないとして
「乗法の意味」の内容を捻じ曲げようとするのが主流らしい
(このスレにいるのに「乗法の意味」の流れで「対数の意味」が何を指すのか分からないアホもいるが)

77:132人目の素数さん
17/06/25 21:41:24.82 yz3z5md7.net
>>75
同じように扱って問題ないだろ。ダメならダメという具体例を示して欲しい。

78:¥
17/06/25 21:56:42.69 i2ZaylUY.net
★★★馬鹿板は悪い習慣であり、大脳が崩壊します。なので早く止めましょう。★★★


79:132人目の素数さん
17/06/25 21:59:48.03 Iroe7tto.net
>>76
>同じように扱って問題ないだろ。ダメならダメという具体例を示して欲しい。
交換法則等の数学的性質を用いて逆順になる話と、文章解釈的に逆順もあり得る話を
混同させるべきではない
「乗法の意味」は乗法の定義の話
これは機械的な文字列処理的な意味合いが強い
「3+3+3+3+3」なら「3×5」と表記する
「式の意味」は具体的な状況・場面と連動する話
これは文章をどう解釈したかにより式に自由度がある
トランプ配りなどの話はこちら側

80:132人目の素数さん
17/06/25 22:08:01.99 4f/Scb31.net
>>75
恥かきに戻ってくるの、癖なのかい?w
> まあ、>>59の引用先の話は学習指導要領で出てくる「乗法の意味」という言葉と「式の意味」とを混同しているのだろうね
それはないね。もう解説済みだ。繰り言を言っても仕方ないと思うよ?
> 学習指導要領解説によれば「乗法の意味」は「同じ数を何回も加える加法の簡潔な表現」とあるから「乗法の意味」とは乗法の定義の話であり、
同数累加はかけ算にできるね、という説明に過ぎんよ。どこが定義なんだかw
> 意味をはがすという目的で変数を用いたとしても「aをb個足す」が「a×b」の順に表記することに変わりはない
そして、b×aでもできるわけだね。さらに、「aをb個足す」では説明できないものも乗法にはあるわけだ。
> 数学での抽象化(「変数に置き換える(意味をはがす)」)という話と
これだからねぇ、分かってないわけだよ。変数に置き換えたからではないんだよ。
a×bだから抽象化、2×3なら具体化という話は引用元ではしていない。2×3でも抽象化たり得る。
なぜなら、具象に依存しない数字だからだ。変数を使っても「りんごa個をb皿分」とすれば、具象であるわけ。
それすら分からんから、話にならんわけだよ。しっかりしてくれ。ときには数学の専門家を自称したりするんだろう?w
> 「乗法の意味」「非合理的な交換法則の否定」は別問題だ
前段が間違っている以上、後段をあれこれ言っても仕方ない。次行こう。

> だからこそ>>59の「凄く納得できる」の発言意図が不明なのだが
そりゃそうだ。のっけから勘違いしてるんだからな。何を勘違いしているかは説明済みだw
> (中には、数学での抽象化は「変数に置き換える(意味をはがす)」という旨の話を読んで「3^5というきちんと抽象化された数学」などと発言しているアホもいるが)
不服を言うのもカッコつきかいなw で、具体的に反論はできないと。それって、恥ずかしい告白だと思うよ?自分は無能です、というねw

81:132人目の素数さん
17/06/25 22:08:31.09 4f/Scb31.net
>>75
続けよう。
> このスレ的には「乗法の意味」と「式の意味」とを正確に使い分けるべきだろうね
今んとこ、誰もそんな話してないのw
> なお、最近では、学習指導要に「乗法の意味について理解」とあり、「乗法の意味」の詳細は学習指導要領解説にあるわけだが、
どんな意味になるか、自説を開陳してみるんですな。誰かが「それはこういうことだ」と教えてくれるのを待ってないでさ。いや、まあ無理かw
> 学習指導要領解説には法的拘束力はないとして「乗法の意味」の内容を捻じ曲げようとするのが主流らしい
乗法の意味自体が無意味であれば、捻じ曲げようもないだろうねw
> (このスレにいるのに「乗法の意味」の流れで「対数の意味」が何を指すのか分からないアホもいるが)
まったカッコつきだよ。対数の意味なんて、君が言っているに過ぎないしね。しかも自分では言えてない。それって(ry
とりあえずだ、脊髄以上に響くようなことを言ってくれ。これじゃ手先が勝手にタイプして終わるw

82:132人目の素数さん
17/06/25 22:15:00.54 4f/Scb31.net
>>78
> 交換法則等の数学的性質を用いて逆順になる話と、文章解釈的に逆順もあり得る話を混同させるべきではない
誰がどのレスないしは引用元で、どういう風に混同しているんだい?
あのね、なんとなく言ってみて、誰かがフォローしてくれるの待ってちゃダメだと思うよ?
永遠にバカでいるつもりならそれでもいいけどさw

> 「乗法の意味」は乗法の定義の話
君の定義云々は小学算数の教科書の、とりあえずの説明でしかないことが露呈しているのだが?
> これは機械的な文字列処理的な意味合いが強い
> 「3+3+3+3+3」なら「3×5」と表記する
「3+3+3+3+3」は「3×5」に含まれるね。「5×3」でもいいが。
で、それを定義と思っちゃってるとこが、とてつもなく恥ずかしいわけだよ。
> 「式の意味」は具体的な状況・場面と連動する話
そう解釈したいわけだね。ふんふん、それで?
> これは文章をどう解釈したかにより式に自由度がある
そりゃ文章が悪いか、頭が悪いかなんじゃないの?w
> トランプ配りなどの話はこちら側
まったく関係ないね。少なくとも、君の話を除く、今している話には、だがね。
あのさあ、関係ない話すれば、もともとの間違いがチャラになるわけじゃないの。何度も言うようだけどね。

83:132人目の素数さん
17/06/25 22:23:07.86 Iroe7tto.net
じゃあ、前スレに倣って

『速さは[M^0][L^1][T^(-1)]だ。次元数は^nの部分の絶対値の総和になる。これは2次元だな。(キリッ 』
『だっておwwwバンバン』(AA略)
『log(40[km/h])+log(2[h])は異種の次元での足し算になってしまう。(キリッ』
『だっておwwwバンバン』(AA略)
『(対数の)加法で異なる単位(次元)は扱えないということをすっかり忘れている。(キリッ』
『だっておwwwバンバン』(AA略)
『3^5というきちんと抽象化された数学(キリッ』
『だっておwwwバンバン』(AA略)
『同数累加はかけ算にできるね、という説明に過ぎんよ(キリッ』
『だっておwwwバンバン』(AA略)

84:132人目の素数さん
17/06/25 22:34:55.57 yz3z5md7.net
>>78
いや…w
「ダメならダメという具体例を示して欲しい。」と聞いて帰って来たのが、強弁なんだが…

85:¥
17/06/25 22:39:43.11 i2ZaylUY.net
★★★馬鹿板は悪い習慣であり、大脳が崩壊します。なので早く止めましょう。★★★


86:132人目の素数さん
17/06/25 22:40:33.34 4f/Scb31.net
>>82
いつまで聞かれたことから逃げてんだかねw

87:132人目の素数さん
17/06/25 22:43:41.45 4f/Scb31.net
今日だけでも7回逃げたわけだよねぇw しかも捕まりに来るために逃げてるw まさに七縦七擒だわw

88:132人目の素数さん
17/06/25 22:55:11.45 Iroe7tto.net
>>83
>「ダメならダメという具体例を示して欲しい。」と聞いて帰って来たのが、強弁なんだが…
具体例は「リンゴ5個、ミカン3個あります。リンゴはミカンより何個多いですか?」でよい?
掛け算を使わない「式」であっても「式の意味」は存在するのだよ
「5皿ある。3こずつ林檎がのっている。」でも「3+3+3+3+3」と立式すれば
ここに「式の意味」は存在しても「乗法の意味」は存在しない

89:132人目の素数さん
17/06/25 22:57:24.08 yz3z5md7.net
>>87
ここで論争しているのは、「乗法の式の意味」だろうに

90:132人目の素数さん
17/06/25 23:12:27.87 4f/Scb31.net
>>87
8回目は八方破れってとこだなw あのさ、>>62が成立してないって言われてんのに、なに無関係な話繰り広げてるの?w

91:132人目の素数さん
17/06/25 23:14:23.20 4f/Scb31.net
>>87
で、もちろんだが、俺が君に問い質しているのは、もっと基本的な話なことなんでね。忘れんようにしてくれw

92:132人目の素数さん
17/06/25 23:17:50.61 Iroe7tto.net
>>88
>ここで論争しているのは、「乗法の式の意味」だろうに
こことはどこのことだ?
まあ、当然学習指導要領の内容も含まれると思うが、学習指導要領では、「乗法の意味」と
「乗法が用いられる場面を式に表したり、式を読み取ったりすること」とは別に書いてある
そして、後者の「式の意味」は文章をどう解釈したかにより式に自由度があることは
指摘済み

93:132人目の素数さん
17/06/25 23:24:01.89 4f/Scb31.net
>>87
もちろん、君のバカっぷりを解説もしてあげるよ。どうだい、親切だろう?w
> 具体例は「リンゴ5個、ミカン3個あります。リンゴはミカンより何個多いですか?」でよい?
相手に聞きながら説明してどうする。それってね、何を説明していいか分からなくなってるときによく起こる。
以下、そのことを中心に説明してあげよう。
> 掛け算を使わない「式」であっても「式の意味」は存在するのだよ
誰もそんなこと気にしてないよね。引き算がどうこうとか、かけ算にしかどうこうとか、誰も言ってないわけ。
これってね、突っ込まれて何を言っていいか分からなくなると、とりあえず知っていること、思いついたことを喋るという現象だ。
要は慌てている、混乱しているということだな。普通は、「いいから落ち着け、ゆっくり話してみろ」などと宥められるw
> 「5皿ある。3こずつ林檎がのっている。」でも「3+3+3+3+3」と立式すれば> ここに「式の意味」は存在しても「乗法の意味」は存在しない
足し算はかけ算ではないというに過ぎん。これも同じだ。かけ算が足し算と等価かどうかみたいな話は誰もしていない。
これもね、追い込まれて逃げ道が見当たらず、とりあえず「こっちなら逃げられるかも!」と思っちゃう現象なんだよ。
高いビルの火事なんかでも起こる。高層階で逃げ場を失って、下を見るとやけに地面が近いんだ。
ひょいっと飛び降りられるような気がする。でも気がするだけ。飛び降りたら死ぬ。
助かった後、同じ高さの階から下を見てみると分かるんだけど、パニック状態のときは分からない。
君の状態は、それと似たようなもんだよ。だから忠告しておこう。「いいから落ち着け、ゆっくり話してみろ。焦ると(社会的に)死ぬぞ」とねw

94:132人目の素数さん
17/06/25 23:28:50.80 4f/Scb31.net
>>91
> こことはどこのことだ?
ほうら言わんこっちゃないw 次は「私は誰?」かね?w
> まあ、当然学習指導要領の内容も含まれると思うが、
そんなもんは論争してない。少なくとも今はね。そして、論争と呼べるほどのものもない。君がいかに的外れを皆で説明してあげているだけだw

> 学習指導要領では、「乗法の意味」と「乗法が用いられる場面を式に表したり、式を読み取ったりすること」とは別に書いてある
ふーん、それで?
> そして、後者の「式の意味」は文章をどう解釈したかにより式に自由度があることは指摘済み
だから何?3+3+3+3+3は?3^5は?引用元の具体化(具象化)と抽象化は?
何一つ、満足に言えてないよね。そもそも、引用元の記述を理解すらできてない。
だからなんだよ、「いいから落ち着け、ゆっくり話してみろ。焦ると(社会的に)死ぬぞ」と言わざるを得ないw

95:132人目の素数さん
17/06/25 23:40:08.36 Iroe7tto.net
連投荒らしのキ○ガイ振りは強烈だなw

96:132人目の素数さん
17/06/26 00:13:03.79 7mU0hGem.net
>>91
>まあ、当然学習指導要領の内容も含まれると思うが、学習指導要領では、「乗法の意味」と
>「乗法が用いられる場面を式に表したり、式を読み取ったりすること」とは別に書いてある
URLリンク(www.mext.go.jp)
↑のどこにそれに該当する文章があるんだ?
>そして、後者の「式の意味」は文章をどう解釈したかにより式に自由度があることは
>指摘済み
それと、元々の引用との関連はあるのか?w

97:132人目の素数さん
17/06/26 00:19:43.40 lC7yV3GJ.net
>>94
> 連投荒らしのキ○ガイ振りは強烈だなw
ほらね、ついに元々言い出したことはおろか、途中から混ぜた無関係な話もできなくなったw
何度同じことをやれば学習するのかねぇw

98:132人目の素数さん
17/06/26 00:35:57.75 SfBf6LdV.net
>>95
>↑のどこにそれに該当する文章があるんだ?
学習指導要領だと言ってるのだが、大丈夫か?
学習指導要領で別項目になっているのだよ
そして最近は、法的拘束力を論点にするのが流行のようだな
>それと、元々の引用との関連はあるのか?w
混同している、と問題点を指摘した
そして、元々引用したこのスレとの関連性(発言意図)を聞いているのはこちらだ(>>69)

99:132人目の素数さん
17/06/26 01:01:08.46 lC7yV3GJ.net
>>97
もともとの引用元の記述が理解できてない件はどうなったー? 君自身の問題だよ?
勘違いして言い出したことが間違っている件は後でいいの。やらなくていいわけじゃないけどねw

100:¥
17/06/26 05:07:19.26 dYpMJpMg.net


101:¥
17/06/26 05:07:39.10 dYpMJpMg.net


102:¥
17/06/26 05:08:00.25 dYpMJpMg.net


103:¥
17/06/26 05:08:20.92 dYpMJpMg.net


104:¥
17/06/26 05:08:41.52 dYpMJpMg.net


105:¥
17/06/26 05:09:03.34 dYpMJpMg.net


106:¥
17/06/26 05:09:30.08 dYpMJpMg.net


107:¥
17/06/26 05:10:06.90 dYpMJpMg.net


108:¥
17/06/26 05:10:29.97 dYpMJpMg.net


109:¥
17/06/26 05:10:56.14 dYpMJpMg.net


110:132人目の素数さん
17/06/26 20:49:38.96 SfBf6LdV.net
URLリンク(twitter.com)
>黒木玄 Gen Kuroki‏ @genkuroki
>#掛算 学習指導要領の方なら、パブリックコメントで大騒ぎになっていたはず。
>法的拘束力がない学習指導要領の『解説』の方にさらなるトンデモを追加して来た。教科書出版社は『解説』に忖度します。
>検定のない教師用指導書にトンデモを書いて教師に影響を与えている教科書出版社と同じ構図。
この発言者も「法的拘束力」に拘っているね
組織に属する人間として、法的拘束力がないものには従わなくてもよいという思想の持ち主と
判断されるのは発言者にとってマイナス面が大きいと思うけど

111:¥
17/06/26 21:14:34.49 dYpMJpMg.net
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  ~~~芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか~~~
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ~~~
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って
世間に出


112:荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、 『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名 だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww 中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、 そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の 遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので 海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。 近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が 跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。 ■■■馬鹿板を続けたらオツムがスポンジ脳になるのでサッサと足を洗うべき。■■■ ¥



113:132人目の素数さん
17/06/26 21:27:42.06 7mU0hGem.net
>>97
URLリンク(www.mext.go.jp)
↑いずれにせよ無いのだが?こいつかw
> 学習指導要領では、「乗法の意味」と「乗法が用いられる場面を式に表したり、式を読み取ったりすること」とは別に書いてある
だから何だとw
>どう「小学校のかけ算順序問題」と 絡めたいのかの確認が趣旨だ
>式に自由度があることは 指摘済み
だから、式に自由度を求めるのがキミの立場で、それは「数学は、式から意味をはがせばはがすほど、その適用範囲が驚くほど
広がります」ってコトなんじゃないの?
教育的にはそれよりも、 「式に意味を与える」ことを積極的にやるってことね。それが教育関係では当たり前の思考。理解されな
い抽象的な話は教育的に役に立たないからな。

114:¥
17/06/26 21:54:08.63 dYpMJpMg.net


115:¥
17/06/26 21:54:34.07 dYpMJpMg.net


116:¥
17/06/26 21:54:53.72 dYpMJpMg.net


117:¥
17/06/26 21:55:13.15 dYpMJpMg.net


118:¥
17/06/26 21:55:33.90 dYpMJpMg.net


119:¥
17/06/26 21:55:52.55 dYpMJpMg.net


120:¥
17/06/26 21:56:10.53 dYpMJpMg.net


121:¥
17/06/26 21:56:26.76 dYpMJpMg.net


122:¥
17/06/26 21:56:54.73 dYpMJpMg.net


123:¥
17/06/26 21:57:14.89 dYpMJpMg.net


124:132人目の素数さん
17/06/26 22:18:13.56 SfBf6LdV.net
>>111
>↑いずれにせよ無いのだが?こいつかw
俺が君のそのソースを見たところ〔第2学年〕のところに
>A 数と計算
>(3) 乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。
と「乗法の意味」の項目と
>D 数量関係
>(2) 乗法が用いられる場面を式に表したり,式を読み取ったりすることができるようにする。
と「式の意味」についての記述の存在が確認できるけどね
君は本当に大丈夫か?
>だから何だとw
「このスレ的には「乗法の意味」と「式の意味」とを正確に使い分けるべき」と>>75
書いてあるよね?
君は本当に大丈夫か?
> それは「数学は、式から意味をはがせばはがすほど、その適用範囲が驚くほど
>広がります」ってコトなんじゃないの?
引用先には
>例えば、中学数学では、りんご3個とみかん5個を「 x=3, y=5」と
>変数に置き換える(意味をはがす)ことで、ここから先は連立方程式の操作で解けるのです。
とあり、引用先で言っている抽象化は「変数に置き換える(意味をはがす)こと」だと読み取れているか?
これは「式の意味」側の話で、今回の学習指導要領解説で順序が明確に記述された「乗法の意味」とは別の話なんだよ
だから引用先の話はおかしい(いろいろ混同している)と言っている
>教育的にはそれよりも、 「式に意味を与える」ことを積極的にやるってことね。それが教育関係では当たり前の思考。
>理解されない抽象的な話は教育的に役に立たないからな。
だから何?
逆にこちらが聞いているのだが引用先で言っている抽象化(変数に置き換える(意味をはがす)こと)が
このスレに具体的にどんな関連があるんだ?
そういえば確認してなかったが(引用先を支持しているだろう)君は自由派でいいんだよな?

125:132人目の素数さん
17/06/26 22:27:58.72 SfBf6LdV.net
>>111
俺が>>122で書いた
>逆にこちらが聞いているのだが引用先で言っている抽象化(変数に置き換える(意味をはがす)こと)が
>このスレに具体的にどんな関連があるんだ?
をシンプルに
>それがこのスレに具体的にどんな関連があるんだ?
と訂正しておく
つまり
↓↓↓↓↓
>教育的にはそれよりも、 「式に意味を与える」ことを積極的にやるってことね。それが教育関係では当たり前の思考。
>理解されない抽象的な話は教育的に役に立たないからな。
だから何?
それがこのスレに具体的にどんな関連があるんだ?
↑↑↑↑↑
ということ

126:¥
17/06/26 22:39:03.22 dYpMJpMg.net


127:¥
17/06/26 22:39:26.92 dYpMJpMg.net


128:¥
17/06/26 22:39:47.50 dYpMJpMg.net


129:¥
17/06/26 22:40:09.59 dYpMJpMg.net


130:¥
17/06/26 22:40:30.41 dYpMJpMg.net


131:¥
17/06/26 22:40:57.12 dYpMJpMg.net


132:¥
17/06/26 22:41:19.41 dYpMJpMg.net


133:¥
17/06/26 22:41:54.04 dYpMJpMg.net


134:¥
17/06/26 22:42:12.80 dYpMJpMg.net


135:¥
17/06/26 22:42:34.69 dYpMJpMg.net


136:132人目の素数さん
17/06/26 23:02:48.20 7mU0hGem.net
>>A 数と計算
>>(3) 乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。
>と「乗法の意味」の項目と
>>D 数量関係
>>(2) 乗法が用いられる場面を式に表したり,式を読み取ったりすることができるようにする。
>と「式の意味」についての記述の存在が確認できるけどね
>君は本当に大丈夫か?
書いているがだから何?個人攻撃を始めるのか?w
>「このスレ的には「乗法の意味」と「式の意味」とを正確に使い分けるべき」と>>75
>書いてあるよね?
書いているからそれに沿わなければならないという話はどこから来るんだ?意味不明。
>とあり、引用先で言っている抽象化は「変数に置き換える(意味をはがす)こと」だと読み取れているか?
そんな細かいコトが「抽象化」だとは俺は読まなかったなw 
連立方程式の例で説明しているのは「抽象化」の一部だけだろ。
式の意味を離れて、計算法則やら操作やらで問題を解くことを全般を言っていると俺は解釈したぞ。
で?

137:132人目の素数さん
17/06/26 23:23:59.60 SfBf6LdV.net
>>134
>書いているがだから何?個人攻撃を始めるのか?w
書いてあるのにどうして「いずれにせよ無いのだが?」と発言した?
その上「勘違いでした」と謝るのでもなく、開き直ったよ
客観的に見て「嘘つき」「人としてどうなの?」と判断するのが自然だよね?
>書いているからそれに沿わなければならないという話はどこから来るんだ?意味不明。
君は本当に読解力がないね
学習指導要領には「法的拘束力」があるのだよ
君は普段から「法に沿う必要はない」と主張するタイプか?
>式の意味を離れて、計算法則やら操作やらで問題を解くことを全般を言っていると俺は解釈したぞ。
>で?
だから何?
それがこのスレ(かけ算順序問題)に具体的にどんな関連があるんだ?
まあ、君から何も出てこないようだから>>59はスレチだったということだなw

138:132人目の素数さん
17/06/26 23:45:29.09 7mU0hGem.net
>>135
>その上「勘違いでした」と謝るのでもなく、開き直ったよ
そう?じゃ


139:、勘違いでした。すまんね。 で、法的拘束力がある学習指導要領だけど、それが何か? 具体的内容にはさっぱり踏み込まないな。 後半はおれは無茶関係あると思っている。これこそが本質だと思うね。



140:132人目の素数さん
17/06/26 23:57:12.14 SfBf6LdV.net
>>136
>そう?じゃ、勘違いでした。すまんね。
その態度、外野はどう思うだろうね
俺は当然「はい。許します」
>で、法的拘束力がある学習指導要領だけど、それが何か?
で、「それに沿わなければならないという話」という判断はどうなった?
>後半はおれは無茶関係あると思っている。これこそが本質だと思うね。
「具体的にどんな関連があるんだ?」と聞いて返って来たのが、強弁なんだが…

141:¥
17/06/27 00:15:49.69 s1tXgc8G.net


142:¥
17/06/27 00:16:13.64 s1tXgc8G.net


143:¥
17/06/27 00:16:34.23 s1tXgc8G.net


144:¥
17/06/27 00:16:56.26 s1tXgc8G.net


145:¥
17/06/27 00:17:16.93 s1tXgc8G.net


146:¥
17/06/27 00:17:38.83 s1tXgc8G.net


147:¥
17/06/27 00:18:00.20 s1tXgc8G.net


148:¥
17/06/27 00:18:25.50 s1tXgc8G.net


149:¥
17/06/27 00:18:45.80 s1tXgc8G.net


150:¥
17/06/27 00:19:06.65 s1tXgc8G.net


151:132人目の素数さん
17/06/27 00:27:47.33 VyyfZw8S.net
>>137
どう思うのかは知らんよw
>で、「それに沿わなければならないという話」という判断はどうなった?
俺はそんな話はしていないぞ。
>「具体的にどんな関連があるんだ?」と聞いて返って来たのが、強弁なんだが…
意味不明な話が分かったから、それに対して答えただけ。

152:132人目の素数さん
17/06/27 00:35:23.00 yJBHN3K/.net
>>122
さてさて、君の大好きな横レスだよw 嬉しいだろう?
> 俺が君のそのソースを見たところ〔第2学年〕のところに
> >A 数と計算
> >(3) 乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。
> と「乗法の意味」の項目と
あのさ、その乗法の意味が何を指すかが問題なんだろう?以下のように記載されてるよね。
「(3) 乗法の意味について理解し,それを用いることができるようにする。
ア 乗法が用いられる場合について知ること。
イ 乗法に関して成り立つ簡単な性質を調べ,それを乗法九九を構成したり計算の確かめをしたりすることに生かすこと。
ウ 乗法九九について知り,1位数と1位数との乗法の計算が確実にできること。
エ 簡単な場合について,2位数と1位数との乗法の計算の仕方を考えること。」
で、>>75はどう言っていたか。
>>75
> 学習指導要領解説によれば「乗法の意味」は「同じ数を何回も加える加法の簡潔な表現」と
> あるから「乗法の意味」とは乗法の定義の話であり、意味をはがすという目的で変数を
> 用いたとしても「aをb個足す」が「a×b」の順に表記することに変わりはない
あれれ~なわけだ。乗法の定義を百歩譲って同数累加だとしようか。でも、指導要領はそうは言ってないよね。
どういうときにかけ算ができるか、かけ算の性質はどうか、九九で計算できるか、2桁もできる範囲でやろう。だろ?
言ってたことが文科省と違うじゃんw
さらにだ、自分が引用したものをよく読め。「それを用いる」とある。「それ」ってなんだ?
上記の記述を考慮するなら、「乗法の意味」ではない。「乗法」そのものだ。つまり、かけ算できるようにしろ、ってことだ。
きちんと読み取るなら、ア、イが意味だ。ウ、エが計算力だ。それくらいも読めんでどうするw

153:132人目の素数さん
17/06/27 00:35:52.92 yJBHN3K/.net
>>122
続けようか。
> >D 数量関係
> >(2) 乗法が用いられる場面を式に表したり,式を読み取ったりすることができるようにする。
> と「式の意味」についての記述の存在が確認できるけどね
そもそも、式の意味なんて表現は文書にはない。「式を読み取る」ことから、意味だと思ったのかね?
文科省が某教科書会社に別件で言ったことが適用されるだろうね。「考えすぎだ」ということだ。
オリジナルで勝手な解釈して、したり顔はいかんねぇw
> 君は本当に大丈夫か?
まさにその言葉通りだったねw
> 「このスレ的には「乗法の意味」と「式の意味」とを正確に使い分けるべき」と>>75
> 書いてあるよね?
ほー、>>75は覚えてるんだ。それなら、なおさらのこと、
> 君は本当に大丈夫か?
ということになるねw
> 引用先には
> >例えば、中学数学では、りんご3個とみかん5個を「 x=3, y=5」と
> >変数に置き換える(意味をはがす)ことで、ここから先は連立方程式の操作で解けるのです。
ブログのほうだね。
> とあり、引用先で言っている抽象化は「変数に置き換える(意味をはがす)こと」だと読み取れているか?
これ、既に指摘済みなんだけどね。変数だからではない、具象から切り離すからだよ。
数学が具象を引きずってちゃ、ゲーデルの不完全性定理なんか出まい?なぜなら、数学で数学の証明を試みているわけだからね。
もし数学が具象引きずって見ろ、そんなことはできない。りんごa個とは何ぞや、まで定義しなければならなくなる。
すると、りんごとは何ぞや、に遡らなければならん。未定義が含まれてちゃ、証明不能になるからな。
で、数学にはない。何がないか。具象物も具象的操作もないんだよ。そのことをブログは言っている。
ま、何度説明しても分からんだろうけどね。文字式とは助数詞を書いた式である、みたいなレベルだろうからw

154:132人目の素数さん
17/06/27 00:36:27.50 yJBHN3K/.net
>>122
まだあるw >>122についてはラスト


155:だけどねw > これは「式の意味」側の話で、今回の学習指導要領解説で順序が明確に記述された「乗法の意味」とは別の話なんだよ > だから引用先の話はおかしい(いろいろ混同している)と言っている 何度でも教えてあげる。引用元の話がおかしいのではなく、おかしな読み取りをする誰かさんが喚いているだけなのw > 逆にこちらが聞いているのだが引用先で言っている抽象化(変数に置き換える(意味をはがす)こと)が> このスレに具体的にどんな関連があるんだ? あるんだが、引用元の記載を誤解したままではどうにもならんのよw > そういえば確認してなかったが(引用先を支持しているだろう)君は自由派でいいんだよな? この件、派閥は関係ないと思うよ?数学自体に自由派も固定派もないからな、当たり前ではあるがね。



156:132人目の素数さん
17/06/27 00:40:03.27 yJBHN3K/.net
>>123
これも横レスしておこう。狂喜してよいよw
> 俺が>>122で書いた
> >逆にこちらが聞いているのだが引用先で言っている抽象化(変数に置き換える(意味をはがす)こと)が
> >このスレに具体的にどんな関連があるんだ?
> をシンプルに
> >それがこのスレに具体的にどんな関連があるんだ?
> と訂正しておく
なんの言い訳なのかね?w 抽象化を勘違いしたこと、気がつき始めた?w
なら、少しは褒めてあげよう。どうだい、嬉しいだろう?今まで一度も他人から認めてもらえなかっただろうからねw

157:132人目の素数さん
17/06/27 00:41:36.02 Tyj9rOc6.net
>>148
>俺はそんな話はしていないぞ。
俺が「今」「正に」してる
「乗法の意味」「式の意味」を別項目として扱う学習指導要領に従いますか?従いませんか?
(一部の自由派の法的拘束力の拘りはこういう対応をされるから悪手だと思う)
>意味不明な話が分かったから、それに対して答えただけ。
「具体的にどんな関連があるんだ?」と聞いて返って来たのが、意味不明なんだが…
まあ、君から具体的に何も出てこないようだから>>59はスレチだったということだなw
せめて「無茶関係あると思っている」と思っているなら具体的に説明できるようにしてくれ

158:132人目の素数さん
17/06/27 00:46:05.47 yJBHN3K/.net
>>135
> 書いてあるのにどうして「いずれにせよ無いのだが?」と発言した?
君が言うようなものはないからだろうね。なにせ、ブログ記事を完全誤解しているんだ。
ゆえに、そこから敷衍したものは全て間違いなんだよ。それくらい、ああ、そうか、分かって来たんだっけw
> その上「勘違いでした」と謝るのでもなく、開き直ったよ
君の影響かもしれないねw 勘違い、謝れないんだろう?今まで一度もなかったもんねw
> 客観的に見て「嘘つき」「人としてどうなの?」と判断するのが自然だよね?
なるほど、そういう評価を君は受け入れるわけだw
> 君は本当に読解力がないね
今、鏡見てるの?w
> 学習指導要領には「法的拘束力」があるのだよ
んー、それで?それでブログ記事を誤解したことの言い訳になるの?w
> 君は普段から「法に沿う必要はない」と主張するタイプか?
これまた、あさっての方向に引っ張り始めたもんだねぇ。無駄無駄、誰も相手にせんよ。君が君の勘違いを自ら正すまでは、ねw
> >式の意味を離れて、計算法則やら操作やらで問題を解くことを全般を言っていると俺は解釈したぞ。
間違ってるわけだけどねw
> それがこのスレ(かけ算順序問題)に具体的にどんな関連があるんだ?
ブログ記事を正しく解釈してみせてから吼えるんですなw
> まあ、君から何も出てこないようだから>>59はスレチだったということだなw
強引だねぇw スレチがあるとしたら、>>61とその一連だよ。つまり、あるたった一人の誰かさんということだw

159:132人目の素数さん
17/06/27 00:48:50.75 Tyj9rOc6.net
連投荒らしのせいで一気にスレが伸びたなw
空気も読まず連投するヤツはどのサイトにもいるけど精神構造がアレなのは同じなんだろうね
結局放置される運命w

160:132人目の素数さん
17/06/27 00:50:35.85 yJBHN3K/.net
>>137
> その態度、外野はどう思うだろうね
頭の悪そうなのにとっ捕まって気の毒だと思うだろうね。
> 俺は当然「はい。許します」
そりゃ、君は許しが欲しいだろうから、そう言うだろうね。簡単には許さんけどw
> で、「それに沿わなければならないという話」という判断はどうなった?
そりゃどうでもいいんだよ。全て、あるたった一人の誰かさんの勘違いから発してるわけだから。
元を断てる奴いるとしたら、他ならぬ君なわけだ。さっさとやってもらいたいんだがねw
> 「具体的にどんな関連があるんだ?」と聞いて返って来たのが、強弁なんだが…
ブログ記事をちゃんと読めよということだ。返って来るのは逸れていく話ばかりだったけどねw
君も可哀そうだねぇ。世の中には、とことんアホに付き合ってあげられる優しくて根気いい人間もいるんだよw

161:132人目の素数さん
17/06/27 00:53:24.06 yJBHN3K/.net
>>155
> 連投荒らしのせいで一気にスレが伸びたなw
君は頑張ってたもんねぇ。見るに見かねたわけだ。どうだい、相手してもらえて嬉しいだろう?w
> 空気も読まず連投するヤツはどのサイトにもいるけど精神構造がアレなのは同じなんだろうね
あれれ~、内容について反論はなしなの?w
> 結局放置される運命w
逃げたいわけね。はいはい、いつも通りなことだねぇw
前に教えてあげたと思うんだけどね。反論できないことを告白に来るのって、すごく恥ずかしいことだってねw

162:132人目の素数さん
17/06/27 00:54:14.37 yJBHN3K/.net
相変わらず、1行たりとも正しいことはおろか、検討に値することすら言えないとはね。�


163:ワ、定常運転ではあるなw



164:132人目の素数さん
17/06/27 08:00:22.65 6v6OgPgR.net
おはようございます。本日の放送予定です。
都議選挙、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。

※配信は桜井誠のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。

平成29年6月27日(火)
弁士 岡村みきお、桜井誠、堀切笹美、荒巻靖彦 ほか
選挙演説 時間、場所
8時~ 高尾駅南口
11時~ 長房団地周辺巡回
15時30分~ 道の駅八王子
18時30分~ 八王子駅北口
<岡村みきお後援会>
岡村みきお 八王子未来の会
URLリンク(m-okamura.japan-first.net)

【期日前投票期間】6月24(土)~7月1日(土) 午前8時30分~午後8時
【投票最終日】  7月2日(日) 午前7時~午後8時まで

165:132人目の素数さん
17/06/27 21:43:07.33 VyyfZw8S.net
>>153
学習指導要領の中身を妙に深読みしても仕方ないだろw
明確に書いているのなら法的拘束力はあるけどな。
後半は既に書いた。

166:132人目の素数さん
17/06/27 22:14:27.40 Tyj9rOc6.net
>>160
>学習指導要領の中身を妙に深読みしても仕方ないだろw
>明確に書いているのなら法的拘束力はあるけどな。
俺には、>>122で指摘した通り、明確に「別項目(「A 数と計算」と
「D 数量関係」)」で書いてある、と判断するのだが、君はそうではない、
と言うことか?
では、君の「明確に書いていない」という根拠を説明してくれ
>後半は既に書いた。
どこで?
その「既に書いた」というレス番を指定してくれ

167:132人目の素数さん
17/06/27 22:17:34.13 VyyfZw8S.net
>>161
>では、君の「明確に書いていない」という根拠を説明してくれ
書いていることは示せるが、書いていないコトを示すのは悪魔の証明。
後半は勝手に探してくれ。

168:132人目の素数さん
17/06/27 22:32:55.04 Tyj9rOc6.net
>>162
>書いていることは示せるが、書いていないコトを示すのは悪魔の証明。
書いていないコトの「判断理由」を聞いている
まさか「判断理由」が「存在しない」とか言わないよな?
俺は、>>122で指摘した通り、「書いていること」を示た
それを否定するのだからそれ相応の理由が必要だ
>後半は勝手に探してくれ。
「書いていることは示せる」んじゃなかったのか?
「書いていないコトを示すのは悪魔の証明」だから俺は君に「書いていない」、
というだけ

やはり、客観的に見て「嘘つき」「人としてどうなの?」と判断するのが自然だろうな

169:132人目の素数さん
17/06/27 23:02:07.31 VyyfZw8S.net
>>163
意味が無い事だなw

170:132人目の素数さん
17/06/27 23:08:39.93 Tyj9rOc6.net
>>164
>意味が無い事だなw
そうだなw
>>59はスレチ」が結論であり、スレチに時間を割くのは意味が無い事だなw

171:132人目の素数さん
17/06/27 23:28:06.61 VyyfZw8S.net
>>165
キミに時間を割くのが無意味の間違いでは?

172:132人目の素数さん
17/06/27 23:55:17.46 Tyj9rOc6.net
>>166
>キミに時間を割くのが無意味の間違いでは?
根拠のない個人攻撃を始めるのか?w
ちなみに、根拠/理由もなく、「ある」ものを「ない」、「ない」ものを「ある」、
と強弁する人物がいたとしたら君はどう思う?w
そして、2つのファイルに分けて書いてある学習指導要領解説の「前半だけ」を
提示して「どこにそれに該当する文章があるんだ? 」と発言するような人物が
いたとしたら(>>95にいたような気もするが・・・)君はどう思う?w

173:132人目の素数さん
17/06/28 00:05:15.26 Pw7tbYCv.net
かけ算順序ってのは、国会で追求してしまった後で
内部告発者からボロが出るって順番のことか?

174:¥
17/06/28 16:38:10.07 A63zUC8I.net


175:¥
17/06/28 16:38:35.76 A63zUC8I.net


176:¥
17/06/28 16:38:57.12 A63zUC8I.net


177:¥
17/06/28 16:39:18.79 A63zUC8I.net


178:¥
17/06/28 16:39:37.96 A63zUC8I.net


179:¥
17/06/28 16:39:57.08 A63zUC8I.net


180:¥
17/06/28 16:40:37.01 A63zUC8I.net


181:¥
17/06/28 16:41:16.55 A63zUC8I.net


182:132人目の素数さん
17/06/28 16:41:31.25 FyjFQtte.net
ここでいいか。簡単だしなw
>>165
> 「>>59はスレチ」が結論であり、スレチに時間を割くのは意味が無い事だなw
結局はそこなんだよね、君は。もともと、>>59の引用部分及び引用元が理解できなかったんだもんねぇw
ま、いつものことではある。間違えてから、間違いではないと延々とゴネるパターンだな。
間違いを一つ一つ、説明付きで指摘されても、とりあえずゴネ続ける。
なぜなら、君が君自身に課した勝利条件は「その話題で最後に喋れば勝ち」なのだからねw
で、それも無駄だと教えてあげたわけだ。何度も何度も説明し、実地でもね。根気は他人にもあるわけだw
でさ、改めて問い直しておこう。>>59及びその引用元で言っている「具体化」「抽象化」って何?
そこさえクリアすれば済む話なのにね。ああそうか、君は自己無誤謬主義なんだったねw
ま、それでもいい。君に知識を与える意義はない。反面教師として価値があるのだからねw
で、次はどうゴネるの?(わくわく♪)

183:¥
17/06/28 16:41:35.56 A63zUC8I.net


184:¥
17/06/28 16:41:53.79 A63zUC8I.net


185:¥
17/06/28 16:42:27.94 A63zUC8I.net


186:¥
17/06/28 16:42:48.99 A63zUC8I.net


187:¥
17/06/28 16:43:07.33 A63zUC8I.net


188:¥
17/06/28 16:43:26.04 A63zUC8I.net


189:¥
17/06/28 16:43:45.85 A63zUC8I.net


190:¥
17/06/28 16:44:10.71 A63zUC8I.net


191:¥
17/06/28 16:44:20.16 A63zUC8I.net


192:¥
17/06/28 16:45:02.89 A63zUC8I.net


193:132人目の素数さん
17/06/29 18:33:42.13 n9pcFtpp.net
夜の掛け算順序

194:132人目の素数さん
17/06/29 23:32:55.61 nJwCDuDf.net
>>82
元々が何だったかも考慮せず「5/10はきちんと約分してある」という感覚の持ち主なんだろうねw

195:132人目の素数さん
17/06/30 19:24:56.80 HFs5zzN+.net
5/10で「きちんと約分してある」はないよなあ。
まあ、規約の話に過ぎないけれど。

196:132人目の素数さん
17/06/30 20:51:42.68 lzOvGRrr.net
このスレッドを紹介されたものの、なんだかよく分からないんですが。
> 『速さは[M^0][L^1][T^(-1)]だ。次元数は^nの部分の絶対値の総和になる。これは2次元だな。(キリッ 』
2次元ですよね。
> 『log(40[km/h])+log(2[h])は異種の次元での足し算になってしまう。(キリッ』
対数内の単位が対数に対して次元を与えるならそうだし、対数では次元を無視するなら(普通はこちら)そうでない。

> 『(対数の)加法で異なる単位(次元)は扱えないということをすっかり忘れている。(キリッ』
ちょっと意味が分かりません。引用であるなら、引用者が意味を理解できていないのでは?
もし、先頭の(対数)を無視していいなら、加法では異次元の加算はやりません。算数の基本ですね。
> 『3^5というきちんと抽象化された数学(キリッ』
抽象化のレベルにもよりますが、特に何らかの事物に当てはめていないので、抽象化ではあるようですよ。
> 『同数累加はかけ算にできるね、という説明に過ぎんよ(キリッ』
同数累加がかけ算にできるのは算数の基本ですよね。
> 『だっておwwwバンバン』(AA略)
ということは、全てに対して言っている↑と仰っている方がおかしいという理解でいいのですね?
その人が5/10を既約分数であるとも言っているのですか。その方は、他にどんなことを仰っているのですか?

197:132人目の素数さん
17/06/30 22:26:40.30 nTeaDLFo.net
a^bを3^5とするのも抽象化なんだなw

198:132人目の素数さん
17/06/30 23:46:42.82 lzOvGRrr.net
>>192
> a^bを3^5とするのも抽象化なんだなw
そうだったんですか、『だっておwwwバンバン』(AA略)の方がそういうご意見なのですね。
数学的にかなりひどい方がいらっしゃると聞いたのですが、その通りだったようです。
必要なことは、だいたいわかりました。ありがとうございました。これで失礼します。

199:132人目の素数さん
17/06/30 23:59:02.42 nTeaDLFo.net
3^5を抽象化と言っているのは誰でしょう?w

200:132人目の素数さん
17/07/01 19:36:35.68 ox71Sb7a.net
>>193
ひどい自演だな

201:132人目の素数さん
17/07/01 20:43:20.95 d5Y1J2VF.net
まった


202:くだ。 『だっておwwwバンバン』(AA略)では、さすがに程度が低すぎる。



203:132人目の素数さん
17/07/01 21:42:46.67 ox71Sb7a.net
>>196
ひどい自演だな

204:132人目の素数さん
17/07/01 23:14:35.28 IRChNCuU.net
>>195
> >>193
> ひどい自演だな
>>197
> >>196
> ひどい自演だな
オウムに堕ちてるし、受けるーーwww

205:132人目の素数さん
17/07/01 23:55:07.87 ox71Sb7a.net
日本語が通じないらしいからね
おまえに言ってるんだよ
ひどい自演だな、とね

206:132人目の素数さん
17/07/02 07:09:08.28 +48FhTrO.net
>>199
> 日本語が通じないらしいからね
> おまえに言ってるんだよ
> ひどい自演だな、とね
安価もなしに「おまえ」で通じると思ってるしwwwそれで日本語が通じないと文句言うしwww受けるんですけどwww

207:132人目の素数さん
17/07/02 15:06:45.68 3TuYFHfq.net
自・演奴

208:132人目の素数さん
17/07/02 23:17:33.69 eNTAa6Dh.net
自己弁護必死すぎて受けるんですけどwww
誰とは言わないけどwww

209:132人目の素数さん
17/07/06 05:00:46.91 KavEWn8H.net
それが自演というもの

210:132人目の素数さん
17/07/10 11:30:18.48 N5MU4yPN.net
1個98円のリンゴを7個買うと金額は幾らになるか
98(円/個)×7(個)=686(円)
(式を日本語で読み下せば、単価98円のリンゴを7個買うと幾らか)
7(個)×98(円/個)=686(円)
(式を日本語で読み下せば、7個のリンゴを単価98円で買うと幾らか)
98(円)×7(個)≠686(円)
7(個)×98(円)≠686(円)
なんて計算はしない
(円/個)×(個)=(円)
(個)×(円/個)=(円)
ディメンションが合っていれば何の問題も無い
掛け算と足し算は項目の順序に無関係に成立する
ゴチャゴチャ言ってる奴は日本語が解らないってだけ

211:¥
17/07/10 12:03:24.38 oiAeKqds.net


212:¥
17/07/10 12:03:56.72 oiAeKqds.net


213:¥
17/07/10 12:04:19.82 oiAeKqds.net


214:¥
17/07/10 12:04:41.65 oiAeKqds.net


215:¥
17/07/10 12:05:06.38 oiAeKqds.net


216:¥
17/07/10 12:05:26.87 oiAeKqds.net


217:¥
17/07/10 12:05:47.37 oiAeKqds.net


218:¥
17/07/10 12:06:16.71 oiAeKqds.net


219:¥
17/07/10 12:06:41.48 oiAeKqds.net


220:¥
17/07/10 12:07:01.98 oiAeKqds.net


221:132人目の素数さん
17/07/10 13:55:17.67 966MZB+e.net
>>204
いやいや、
98(円/個)×7(個)=686(円)
7(個)×98(円/個)=686(円)
ではなく、
98(円)×7=686(円)
7×98(円)=686(円)
だから。
例題が、割り算を教える前の時点のものだから、
単位の割り算(円/個)を使うことができず、
(個)が無単位であるような単位系で考えることになる。
そのとき、
98(円)×7=686(円)
7×98(円)=686(円)
は正解で
98×7(円)=686(円)
7(円)×98=686(円)
は不正解なのだが、
教科書の指導内容が単位付きの式を含まないから、
7×98=686
と書けば自動的に
7(円)×98=686(円)
と解釈する(その結果バツになる)ルールを
算数固有のローカルルールとして追加しておけば、
単位なしの答案を見た時どうすればよいかわかって
教師にとって安心だね
というのが「掛け算順序固定指導」だからね。

222:¥
17/07/10 14:00:56.34 oiAeKqds.net
■■■輝かしい日本の未来の学問は、馬鹿板をしない国民一人一人が作るもの。■■■


223:¥
17/07/10 15:58:03.88 oiAeKqds.net


224:¥
17/07/10 15:58:24.48 oiAeKqds.net


225:¥
17/07/10 15:58:42.74 oiAeKqds.net


226:¥
17/07/10 15:59:00.48 oiAeKqds.net


227:¥
17/07/10 15:59:18.03 oiAeKqds.net


228:¥
17/07/10 15:59:36.11 oiAeKqds.net


229:¥
17/07/10 15:59:52.29 oiAeKqds.net


230:¥
17/07/10 16:00:13.30 oiAeKqds.net


231:¥
17/07/10 16:00:31.47 oiAeKqds.net


232:¥
17/07/10 16:00:49.61 oiAeKqds.net


233:132人目の素数さん
17/07/10 17:50:15.94 N5MU4yPN.net
>>215
>単位の割り算(円/個)を使うことができず
単位として割算表現ができるか出来ないかは無関係
1個○円のミカン、10個分のような実例で掛け算を教えようとするなら表記順とは関係なく単位と言う考えを教える必要がある
単位とは何かを教えずに数式に項目を書く順番を単位相当順(?)で何となく悟らせようという考えは間違い
式に単位を添え書きすれば問題は無くなる
98(円1個分)×7(個分)=686(円)
7(個分)×98(円1個分)=686(円)
足算をまとめたものが掛算だとする前提なら


234:単位抜きには理解出来ない者がでるだろう 足算表現なら単位というものを明確に説明しないでも計算できる 98(円)+98(円)+98(円)+98(円)+98(円)+98(円)+98(円)=686(円) 掛算表現にすると単位という考えなしには説明できない 98(円1個分)×7(個分)=686(円) 単位なんて考えは小学2年には理解できないだろうと言うのは子供の知力を見くびっている 学問としての数学なんてそれを理解できる奴だけがやれば良いことで、95%(99%なのか99.9%なのか?)の人間には教える必要がないし教えても無駄 凡庸一般人は凡庸にも理解できる四則演算の形にブレークダウンした計算が正しく実行できれば十分 話しはそれるが 風速100m(/秒)と新幹線どちらが速いと問われたら 100(m/秒)×3600(秒/時)÷1000(m/km)=360(km/時) という計算をしてディメンションを合わせないと比較できない 単位を疎かにすると、○○100000mg含有なんて言葉にウカウカと乗せられるような人間ができあがる



235:¥
17/07/10 17:55:01.79 oiAeKqds.net
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  ~~~芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか~~~
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ~~~
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って
世間に出荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、
『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名
だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww
中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、
そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の
遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので
海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。
近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が
跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。
■■■馬鹿板をスルと菅官房長官みたいな嘘吐きになります。そやし止めなさい。■■■


236:132人目の素数さん
17/07/10 20:56:10.46 966MZB+e.net
>>227
気にしないでくれ。
>>215は、いわゆる「固定派」への単なる皮肉でしかない。
しかし、まだ割り算を教えてない生徒に
(円/個)という単位を使わせようというのは、ちょっと暴論かと思う。
掛け算の演習をさせる前に、掛け算と同時に割り算も講義してしまえ
という考えなら、世間は避難するかもしれんが、私は大賛成。
掛け算は比例概念あってのものだし、比例には割り算は不可避だから。
折衷案として、98(円)×7(無単位)=686(円)という計算もあってよい
とも思う。私は、助数詞を特別扱いするキチガイとは人種が違うから、
(個)もひとつの単位だとは思うが、
単位系の設定は計算する者の自由だから、
(個)という無次元の単位があってもいいのと同様に
(個)が無単位であるような単位系があってもいい。
もちろん、7(無単位)×98(円)=686(円)も正解とする話だが。
風速100(m/秒)については、君の説に大賛成。
常々、311以来のニュースに現れるシーベルト,ベクレルの混乱は
算数教育の貧困の帰結だ と言い続けてきたのだから。
ただ、細かい言い回しになるが
「ディメンションを合わせないと比較できない」は感心しない。
もともと風速100(m/秒)と250(km/時)は「ディメンション」は合っている。
比較のためには、無次元の単位換算×3600(秒/時)÷1000(m/km)で
「単位を」合わせる必要があるだけで。

237:¥
17/07/10 21:01:24.91 oiAeKqds.net
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  ~~~芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか~~~
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ~~~
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って
世間に出荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、
『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名
だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww
中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、
そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の
遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので
海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。
近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が
跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。
■■■馬鹿板をスルと菅官房長官みたいな嘘吐きになります。そやし止めなさい。■■■


238:¥
17/07/10 23:19:20.20 oiAeKqds.net


239:¥
17/07/10 23:19:40.30 oiAeKqds.net


240:¥
17/07/10 23:19:59.71 oiAeKqds.net


241:¥
17/07/10 23:20:18.70 oiAeKqds.net


242:¥
17/07/10 23:20:38.15 oiAeKqds.net


243:¥
17/07/10 23:20:57.67 oiAeKqds.net


244:¥
17/07/10 23:21:16.41 oiAeKqds.net


245:¥
17/07/10 23:21:47.10 oiAeKqds.net


246:¥
17/07/10 23:22:04.75 oiAeKqds.net


247:¥
17/07/10 23:22:22.66 oiAeKqds.net


248:132人目の素数さん
17/07/11 00:12:20.86 Knb+sWJr.net
>>229
>(個)が無単位であるような単位系があってもいい。
日本語は助数詞がヤタラ多い(500位あるらしい)のが思考の妨げになるのかも
英語では一般的に助数詞は必要無い、可算名詞/不加算名詞という日本語にはない考え方がある
日本語は論理記述に適さないというトンデモ意見が存在するが、物事に明確な区切りを付けたくないという心理(責任の所在を明確にしたくない)の反映でしかない
算数(数学とまでは言わない)では単位を明確にしなければ意味が通らないのに曖昧(ゴマカシ)を旨とする心情が思考の邪魔をしている
尺貫法→メートル法→CGS単位系→MKS単位系→SI単位系の変遷に翻弄されて来たが未だに小学算数レベルで単位という考えを疎かにしているのは問題だ
単位を大切にしない習慣により食パン1斤=340g(本来は600gのはず)、握り寿司1貫=1個(本来は2個だったはず)、バター1箱=180g(本来は半ポンド225g→220g→200g→180g)
などの類が多過ぎる
料理の計量単位である1カップは(150ml、180ml、200ml、225ml、240ml、250ml、284ml)と色々で選択を間違えると料理にならない

249:¥
17/07/11 00:25:20.46 9S2RRwNx.net
★★★忖度と処世術に汚染された日本人:権威主義的な支配と損したくない人達★★★
  ~~~芳雄氏が言う『研究者としての基本的態度』とは一体何だろうか~~~
佐藤幹夫:自分自身の素朴な疑問に真剣に耳を傾ける。⇒不滅の金字塔を打ち立てる。
糞父芳雄:人間関係を駆使し他人を操り根回しを行う。⇒ハリボテお教授として君臨。
隠蔽の財務省、嘘吐きの文科省、そして問答無用に屈服させる官邸。コレでも先進国?
(佐藤師がしてたのは本物の研究だ。だが)芳雄氏がしてたのはケケケ、ケンキュウ。
外見を繕って偉そう見せさえすれば何でもヨロシ。ほんで教授になりさえすれば研究の
中身なんて何でもヨロシ。そもそも論文なんてモンは、外国の権威ある雑誌に掲載され
さえすれば、その中身のギロンなんて何でもヨロシ。そやし適当に書いてしまえ~~~
中身がダメだと知ってて、ソレでもSTAP論文を外国に投稿して受理される。発覚したら
適当に言い逃れる醜い態度。オツムのダメな大学院生に「虚偽の良品ラベル」を貼って
世間に出荷するハリボテ大学は詐欺行為そのもの。世間に媚びを売って客商売に徹し、
『売れさえすれば学生の脳の質なんて何でもヨロシ』と居直る大学。そしてブランド名
だけを見て仕入れる世間。●●は一流大学やさかい、きっと優秀なエリートやろwww
中身を何も説明しないで、問答無用に上から押し付ける。ソレをイチャモンで騒いで、
そして邪魔して潰そうとする周囲の下々。大学教員も国会議事堂も、そして馬鹿板人の
遣ってる事も皆同じだ。日本人はバカ民族であり、今は外国にもちゃんとバレてるので
海外からも軽蔑されるだけであり、そのうちにどの国からも信用されなくなるだろう。
近視眼的で打算的な人生観を息子に押し付ける父親と、大脳に栄養が足りてない連中が
跋扈する永田町や霞が関に支配される国に住む不幸、一体どうしてくれるというのか。
■■■馬鹿板をスルと菅官房長官みたいな嘘吐きになります。そやし止めなさい。■■■


250:132人目の素数さん
17/07/11 00:41:38.99 bojbJZKS.net
>>241
小学生低学年にそこまで単位を意識させると、計算が難しくなるからな。

251:¥
17/07/11 05:49:31.71 9S2RRwNx.net


252:¥
17/07/11 05:49:53.46 9S2RRwNx.net


253:¥
17/07/11 05:50:14.63 9S2RRwNx.net


254:¥
17/07/11 05:50:35.03 9S2RRwNx.net


255:¥
17/07/11 05:50:55.98 9S2RRwNx.net


256:¥
17/07/11 05:51:15.79 9S2RRwNx.net


257:¥
17/07/11 05:51:39.82 9S2RRwNx.net


258:¥
17/07/11 05:51:58.76 9S2RRwNx.net


259:¥
17/07/11 05:52:14.81 9S2RRwNx.net


260:¥
17/07/11 05:52:35.24 9S2RRwNx.net


261:132人目の素数さん
17/07/11 14:29:41.13 n2Z


262:VAwDU.net



263:¥
17/07/11 14:32:12.40 9S2RRwNx.net
★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★


264:132人目の素数さん
17/07/11 15:29:52.53 n2ZVAwDU.net
直径2mの水素気球が地表に係留されている。係留を解いた1秒後の気球の上向きの速度を求めなさい。
(ただし、横風や空気抵抗を無視するため、気球は真空中ににあるものとします。)

265:¥
17/07/11 15:54:56.18 9S2RRwNx.net
★★★数学徒は馬鹿板をしない生活を送り、日頃から真面目に学問に精進すべき。★★★


266:¥
17/07/11 18:01:32.89 9S2RRwNx.net


267:¥
17/07/11 18:01:51.64 9S2RRwNx.net


268:¥
17/07/11 18:02:10.28 9S2RRwNx.net


269:¥
17/07/11 18:02:30.93 9S2RRwNx.net


270:¥
17/07/11 18:02:51.28 9S2RRwNx.net


271:¥
17/07/11 18:03:17.88 9S2RRwNx.net


272:¥
17/07/11 18:03:38.66 9S2RRwNx.net


273:¥
17/07/11 18:03:59.27 9S2RRwNx.net


274:¥
17/07/11 18:04:34.79 9S2RRwNx.net


275:¥
17/07/11 18:04:51.86 9S2RRwNx.net


276:132人目の素数さん
17/07/23 17:49:25.19 ciKtGUXl.net
>>256
0

277:¥
17/07/24 06:45:38.23 /2fQM0DG.net


278:132人目の素数さん
17/07/27 17:45:41.88 uiMyKU1b.net
久しぶりに掛け算ハッシュタグを見ると、相変わらずアホな難癖に熱心だことw
URLリンク(twitter.com)
> 鰹節猫吉 @sunchanuiguru
> #超算数 #掛算 おじさん雑誌プレジデント。比とは何かを子どもに説明できますか?簡単な問題をわざわざ難しくしている。
> 算数教育学の流儀にしたがって「比の値」で説明しているから。
> URLリンク(president.jp)
> 中学受験の難しい問題なんだそうだが、この人の指導法がまずいせいで簡単な問題を難しくしているとしか思えない。
簡単なのかねぇ。中学数学なら簡単だ。A-B=9(棒の長さの差は9cm), (2/3)A=(5/6)B(水没した長さは同じ)の連立方程式を解けばよい。
リンク先の問題に限れば大人に向かって、連立方程式を使わず算数で、という意味はない。しかし、そこにケチをつけるのは記事の趣旨が読めてないことになる。
記事は比について、使いやすく分かりやすい例題を出したわけだからね。2:3と8:12は同じ比というのを、比の値で説明しようとしている。
おそらく、魚の腐ったような奴()は「出たー、比の値だ!こいつは貶していいぞ、貶せばみんなが褒めてくれるぞ!」と思ったんだろうなw
「比の値を持ち出す奴は絶対算数でおかしなことを言ってる」ともね。そこじゃねえのよ。いろいろある説明のうち、比の値を持ち出したにすぎん。
そのことは、人間が記事を読めば分かる話だ。腐った魚頭脳では分かんないだろうけどさw 記事は例題前でこう言っている。

279:132人目の素数さん
17/07/27 17:46:39.41 uiMyKU1b.net
>>270の続き
> できるだけ小さい整数の比になおすことを「比を簡単にする」という。
分数の約分に似ているよね。だから比の値を持ち出してみたに過ぎん。でまあ、例題はその知識だけでは解けん。
算数では変数を積極的には使わないので、工夫がいる。(2/3)A=(5/6)Bという水の深さを1と置いてやるわけだな。ここがちょっと分かりにくいかもね。
1cmではなく、設問の水の深さを単位とする長さを導入したことが分かる必要がある(おそらく、腐った魚頭脳がつま�


280:クいたポイントだw)。 とりあえず、具体的な単位がある9cmは忘れ、水深をもとにAとBの長さの比を考えるわけだな。すると結局、5:4が出る。 ここでもう一度、仮の長さの単位を導入する。A=5, B=4となる長さの単位だ。幸い、差は1になる。この仮の長さでの基本単位量だな。 そこまで出たら、設問のAとBの差が9cmであることを使える。単位換算だね。仮の単位で1の長さはセンチでは9。 ここまで出ては後は簡単だ。設問が聞いているのは水深だけだが、水深が出せるなら棒の長さも出せているから省略したんだろう。 > 適当な縮尺で図を描いて棒の長さが9cmになるようにしたときの水没部分の長さを求めるという単純素朴なイメージがあればよい。 なら具体的に解けよ、と言われるところだろうな。単純素朴で問題に出て来る数が違っても同じに解ける方法で、とね。 > 要するに、20分で9km走るとき時速は?というような問題と同じこと。算数教育学の流儀で指導すると、簡単な話がとんでもなくややこしくなってしまう 勝手に恨み募らせたことまで持ち出すのは、C氏と腐った魚たちの癖だが、いつまでたっても治らないねw ま、これも単位換算して計算するんだがね。こいつが何でつまづいて、恨みつらみを持ち続けることになったのかの一端が垣間見えるようだw



281:132人目の素数さん
17/07/27 19:41:28.98 6WZ1fi/d.net
3/2-6/5=3/10
9÷3/10=30
答え 30cm

282:132人目の素数さん
17/07/27 20:30:21.50 uiMyKU1b.net
>>272
そういう解法をスパッと思いつけるとしてだ、
> 適当な縮尺で図を描いて棒の長さが9cmになるようにしたときの水没部分の長さを求めるという単純素朴なイメージがあればよい。
とどう対応させたかが言えないと、腐った魚脳の説明にはならんね。単に別解があると言いたいのなら、件の記事に対しては何も言えておらん。
記事は比についての説明であるからね。有用性や考え方だ。腐った魚脳はそこが気に入らんらしいよ?
とりあえず、その解法を説明だけはしておこうか。
> 3/2-6/5=3/10
これは、水深を1としたときの(記事が使った方法だね)AとBの差だな。
通分しとけば、15/10-12/10=3/10だ。分母が10だ。この分母が何かを考えみよう。
元の式を、(3/2)/1-(6/5)/1=(3/10)/1と書いてみよう。1は水深だったね。
分子と分母に10をかけてやると、15/10-12/10=3/10。1に対してなら比率、10にすれば割だ。
つまり、この式の分子は水深に対して何割かを表している。だから次が使える。
> 9÷3/10=30
9cmはAとBの差であり、それが3割だということだな。だから3割で割ればよいわけだ。
無論、割になってなくてもいいんだけどね。しかし、中学受験の算数なら、%や割になるほうが分かりやすい。
元の問題が良くできている点の一つだ。そこまで分かった上で別解を出してきたのなら、まずまずだろうね(皮肉)。

283:132人目の素数さん
17/07/27 21:10:07.27 RNyzPcdm.net
また出たwこのスレ名物連投自演馬鹿w

284:132人目の素数さん
17/07/27 22:50:41.40 uiMyKU1b.net
反論できなくて、それでも悔しくて無関係のこと連呼するアホも、だねw もう少し学習したら?いろいろとさw

285:132人目の素数さん
17/07/27 23:13:33.11 TdkByHVm.net
>>273
指導法がまずい、簡単な問題を難しくしているのは、なんの役にも立っていない「1とする」という表現であり、
簡単な話がとんでもなくややこしくなってしまっているのは、比を無闇に簡単な整数比に変えてしまっているところなんだがね
> 適当な縮尺で図を描いて棒の長さが9cmになるようにしたときの水没部分の長さを求めるという単純素朴なイメージがあればよい。
 図を原寸大で書かなければならないと思ってる馬鹿はまずいないから、これは単に文章題は


286:式だけでなく図を描いて考えましょうねってことなんだと思う おそらく言いたいことは、水深x(cm)を入力とし棒の長さの差y(cm)を出力とした関数として考えてみて、具体例を作って見てから、どんな関数になっているかを発見して解いてみようってことだろう この問題での解法のポイントは、もとにする量を何にすればよいかというところにある。 水深を求めよという設問であり、長さが与えられているのは9cmだけだから、水深をもとにする量とし9cmとの関係を読み取ればよいだけ。 > 要するに、20分で9km走るとき時速は?というような問題と同じこと。算数教育学の流儀で指導すると、簡単な話がとんでもなくややこしくなってしまう  速さは比例関係の話だから、割合の文章題に対して比例関係を持ち出して説明するのは論理が滅茶苦茶で却ってややこしいよ



287:132人目の素数さん
17/07/27 23:39:03.62 uiMyKU1b.net
>>276
> 指導法がまずい、簡単な問題を難しくしているのは、なんの役にも立っていない「1とする」という表現であり、
記事中の「まず水に濡れた部分を「1」とする。」のところかい?文字式で解くなら不要ではあるね。数値のみに注目して解く算数であるせいだろうね。
つまり、まだ文字変数を基本として計算ができない。記事はどうも算数も怪しい人向けのようだ(数学と言ったとたんブラバするタイプw)。
だから、続いて「Aを「2/3」にしたものが「1」(略)「1」を「2」で割って「3」倍すればよい。」などと面倒くさいことも言っている。
> 簡単な話がとんでもなくややこしくなってしまっているのは、比を無闇に簡単な整数比に変えてしまっているところなんだがね
これは設問の数字依存の問題だろう。5:4だから差は1。その差はセンチでは9(cm)。だから9倍で出る。比の数字の1当たり、といえばいいのかな。
もしその1が2だったら、いったん2で割ってから、比の数字でかけて、ということになる。説明が多少長くなるね。
ここも、設問の上手いところだといえる。差と比だけから求める解法が分かれば、余計な計算(と考え方)までは問わない。
入試問題らしいが、まあまあだろう。もっとも、個人的にはこんなことやらんでも連立方程式でいいと思うけどね。
とはいえ、比について説明したいなら(記事の目的がこれ)、手ごろな例題ではあるんだろう。

288:132人目の素数さん
17/07/27 23:39:27.17 uiMyKU1b.net
>>276
>>277の続き
> おそらく言いたいことは、水深x(cm)を入力とし棒の長さの差y(cm)を出力とした関数として考えてみて(略)
そんなことは考えてなさそうだけどね。思いついてたんなら、あの腐乱魚脳のことだ、得意げに語ってるはずだからな。
> この問題での解法のポイントは、もとにする量を何にすればよいかというところにある。
それが水深を基準、つまり1にするということだよ。記事の解法ではね。
> 水深を求めよという設問であり、長さが与えられているのは9cmだけだから、水深をもとにする量とし9cmとの関係を読み取ればよいだけ。
こちらは、設問の数字選択の妙により、別の基準1が9cmに相当することが出るわけだ。1とするの、役立ってるんではないかい?
>  速さは比例関係の話だから、割合の文章題に対して比例関係を持ち出して説明するのは論理が滅茶苦茶で却ってややこしいよ
そうかもしれないね。件の魚脳は見たものが処理できなくなると、別の処理できないものと区別がつかなくなるらしいなw

289:132人目の素数さん
17/07/28 01:24:47.34 ktCp+okx.net
>>277
比を簡単にした理由は何ですか
分数の引き算を避けたかったから?
であれば、15:12を5:4にまで簡単にしたのは何のためですか? 
そのあとに分数倍の計算が控えてるわけだからあまりメリットを感じられませんね
デメリットとしては、もとにする量が途中で代わってしまい図中に捉えることが非常に難しくなってしまったこと。これは小学生にとっては大きなデメリットです。
分数を忌避し整数のみで完結させなおかつもとにする量を一貫し統一して扱うのがもっともシンプルな解法だと思います。
その方法とは、
水深がAでは2等分され,Bでは5等分されていることから、それらの公約量をとるために2と5の(最小)公倍数である10を用いて水深を10等分した量をもとにする量と考えます。
そうすると、Aは(もとにする量の)15倍、Bは(もとにする量の)12倍と捉えられるからそれらの差は(もとにする量の)3倍となり、もとにする量の3倍が9cmであることがわかる。ところで水深はもとにする量の10倍であった。よって、水深は9cmの3分の10倍である。
9÷3×10=30  答え30cm.

290:132人目の素数さん
17/07/28 07


291::41:35.74 ID:TrwdbWtF.net



292:132人目の素数さん
17/07/28 08:23:32.21 ktCp+okx.net
>>280
すると、あなたはあの解説が理解できなかったということですね
差が1になったのは結果論であって、比をもっとも簡単な整数比にしたらいつでも差が1になるわけではないでしょ
>分母の10をなんだと思ったの?割を使っただろ。割ってなんだと思ったの?
 分母の10は2と5の最小公倍数です。「割」って、何なんですか? 使った覚えはないんですけどねぇ
2と5の公倍数であれば10でなくても20でも100でも良いのですよ
>>271
> (2/3)A=(5/6)Bという水の深さを1と置いてやるわけだな。ここがちょっと分かりにくいかもね。
 ここのところだけど、1と置くのは無駄をやってるだけでなんにも役立ってないよ
(2/3)A=(5/6)B=水深 と置けば、
A:B:水深=3/2:6/5:1=15:12:10
水深=9÷(15-12)×10=30 答え 30cm

293:132人目の素数さん
17/07/28 08:48:05.01 TrwdbWtF.net
>>281
> すると、あなたはあの解説が理解できなかったということですね
ま、最初にこう決めつけるのも、それが間違っていることもいつも通りだw
> 差が1になったのは結果論であって、比をもっとも簡単な整数比にしたらいつでも差が1になるわけではないでしょ
やはりねぇ、書いてあることすら読めないか。こう書いたんだけどね。
> だが、推測でよければ教えておこうか。差が1になるから都合がよかったんだろうよ。
都合、ということなわけだ。その前には(君宛てではないのもの)こうも書いているんだがね。
> もしその1が2だったら、いったん2で割ってから、比の数字でかけて、ということになる。説明が多少長くなるね。
読まない読めないで絡むのって、どうなんだかね。腐った魚脳のご同類のようだねw
> 2と5の公倍数であれば10でなくても20でも100でも良いのですよ
こうも書いてあるわけだ。やはり君宛てではないけどね。
> 無論、割になってなくてもいいんだけどね。しかし、中学受験の算数なら、%や割になるほうが分かりやすい。
書いてあることを書いてないかのように絡むんだよねぇ、君はw
>  ここのところだけど、1と置くのは無駄をやってるだけでなんにも役立ってないよ
> (2/3)A=(5/6)B=水深 と置けば、
その「水深」なる変数を1としてあると記事では言ってるんだけどね。算数での履修範囲内では、あんま変数を積極的には使わないわけ。
AもBも変数で、その計算結果も変数じゃ、算数履修の範囲内ではなかなか分かんないわけよ。最初に言ってあるだろ。
> 簡単なのかねぇ。中学数学なら簡単だ。A-B=9(棒の長さの差は9cm), (2/3)A=(5/6)B(水没した長さは同じ)の連立方程式を解けばよい。
水深と置く必要すらないわけよ。なんで水深と置いたの?中途半端だよねぇ。だから、算数でつまづくんだよ。
そして、算数が分からない者が数学を理解できるはずもない。君はやはり残念な人だったねw
念のため言っておこうか。今まで説明したことを3行でまとめてはやらんし、同じことを繰り返し教えてやるつもりもない。
次に何を言うかで、君が何をどの程度分かっているか、そもそも日本語読めるのかが分かるだろうね。ま、頑張れw

294:132人目の素数さん
17/08/02 23:58:39.16 UI2zmvXj.net
「1とする」の解らなさは有名だけれどな。
表立って比例を持ち出すのを避けながら
比例の考えで計算させる便法としては、
「1とする」という表現自体が日本語として
難解でナニイッテンダカワカランところが
ヘタクソ過ぎる。
「~を1とする」の替りに、
「~の長さを1ホニャララという単位とする」とか
「~の重さを1ナンジャラケという単位とする」とか
具体的な単位として命名してしまうのは、どうか。

295:132人目の素数さん
17/08/03 00:23:59.51 JVlX6HGc.net
具体的に文章題を書いてくれよ

296:132人目の素数さん
17/08/03 04:47:47.45 2iM4DtOQ.net
AとBの2種類の食塩水があります。AとBを4::1の割合で混ぜると13%の食塩水ができ、1:4の割合で混ぜると7%の食塩水ができます。Bの食塩水の濃度は何%ですか。

297:132人目の素数さん
17/08/05 18:24:42.80 m0oKbmB6.net
5

298:132人目の素数さん
17/08/05 19:07:05.30 PcQgKB4d.net
>>285
普通は連立方程式にするなあ。私立中学受験の問題?

299:132人目の素数さん
17/08/05 22:20:20.39 w3YQ7ZYA.net
>>286
それで正解だが、ここはマーク模試じゃないんだから答えだけ合ってても無価値だよ
推論過程に誤りがあれば減点にもなり、循環論法を使えば0点だからね
>>287
算数として解いてほしいね
4a+b=13×5
a+4b=7×5
連立方程式だとこうなるのかな

300:132人目の素数さん
17/08/05 22:29:23.07 m0oKbmB6.net
>>288
Aが15%、Bが5%と仮定する。すると与えられた条件を満たす。よって、Bは5%である。
なんか問題ある?

301:132人目の素数さん
17/08/06 00:52:10.40 t7VyJVbJ.net
>>289
その仮定以外にも条件を満たすA,Bの組が存在するかもしれないじゃん

302:132人目の素数さん
17/08/06 05:58:24.35 KFwAXGdh.net
>>290
算数なんだろw

303:132人目の素数さん
17/08/06 08:29:05.62 DqlXdB4d.net
>>285
> AとBの2種類の食塩水があります。AとBを4::1の割合で混ぜると13%の食塩水ができ、1:4の割合で混ぜると7%の食塩水ができます。Bの食塩水の濃度は何%ですか。
AとBの間の濃度差を5つに分けて、
上から1つで13%
下から1つで7%
間は3つ離れてる
13-7=6%
1つ分は2%
Aは15%でBは5%
>>287
これを連立方程式でやるとかアホ臭・・・

304:132人目の素数さん
17/08/06 12:29:59.50 h+69MIQx.net
スレ違いの話、いつまで続ける気なんだか

305:132人目の素数さん
17/08/06 14:15:06.20 KFwAXGdh.net
>>292
そんな問題ごとに思いつく必要がないのが連立方程式なのさ。必要なら公式だって出せるしね。
だからなんだよ。鶴亀算やニュートン算などの難算をいったんは解いても、中学になれば忘れるのは。

306:132人目の素数さん
17/08/06 16:28:39.11 DqlXdB4d.net
>>294
方程式万能説を唱えだしたら最期。
それ以上、進歩は見られない。
方程式に中身など無い。
答えはわかっても、なぜそうなるかはわからない。

307:132人目の素数さん
17/08/06 20:37:45.17 0/32MUQV.net
なぜそうなるのかを離れていきなり答えがでるのが方程式で、しかも複数解が出ても
チェックしてみると想定外の答えだったりするのが方程式

308:132人目の素数さん
17/08/16 02:14:44.70 ZmeruXWS.net
URLリンク(twitter.com)
> ゴルゴ・サーディーン‏ @golgo_sardine 5h5 hours ago
>「4×100mリレーについて」
>a) それは国別の事情による
>b) それは掛算ではない
>c) 陸上競技の側が 100×4 に改めるべきである ← new
>#掛算
日本では普通「400メートルリレー」と呼ばれるので「a」だな
レシートの「数量×単価」も日本で商売する人が日本人だけとは
限らないから「a」なんだけどね
ちなみに「:」を割り算記号として使う国もあるのだけど
「a÷b」と「a:b」は完全に同じ意味か「国別の事情による」のか
自由派はどういう認識なんだろうか?
まあ、完全に同じ意味という認識なら「a÷b」が「a/b」なら自然と
「a:b」も「a/b」となるだろうけどね

309:132人目の素数さん
17/09/09 13:06:47.81 vGPCK8BK.net
でもお前ら両辺gで割ったら怒るじゃん

310:¥
17/09/09 13:53:05.82 RUcvU26A.net


311:¥
17/09/09 13:53:23.42 RUcvU26A.net


312:¥
17/09/09 13:53:39.14 RUcvU26A.net


313:¥
17/09/09 13:53:54.54 RUcvU26A.net


314:¥
17/09/09 13:54:11.03 RUcvU26A.net


315:¥
17/09/09 13:54:26.94 RUcvU26A.net


316:¥
17/09/09 13:54:41.59 RUcvU26A.net


317:¥
17/09/09 13:54:57.31 RUcvU26A.net


318:¥
17/09/09 13:55:13.68 RUcvU26A.net


319:¥
17/09/09 13:55:30.01 RUcvU26A.net



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch