数学の本 第70巻at MATH
数学の本 第70巻 - 暇つぶし2ch221:132人目の素数さん
17/05/04 07:38:04.54 AE2Z1jde.net
直観主義に転向したワイルは
大学初年級の解析の授業でも、背理法使わないから証明が煩雑になる部分も多く
実数体の任意の有限部分集合は上限を持つ、なんかは証明できないし
学生はひどく困惑したらしい

222:132人目の素数さん
17/05/04 11:51:18.00 0g


223:PaOSdi.net



224:美魔女
17/05/04 21:12:48.72 AKzt24yo.net
哲学板最強の美魔女です👸宜しくお願いいたします✨

225:132人目の素数さん
17/05/04 23:13:20.85 Sm9jtzn5.net
量子力学の冒険
ヒッポファミリークラブ (1991/08)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
こういう系統でしょ

226:132人目の素数さん
17/05/05 14:45:11.57 2YY3LsTE.net
>>221
最近頭に引っかかってたけど思い出せなかった奴だ。ありがたい

227:132人目の素数さん
17/05/05 14:47:55.69 2YY3LsTE.net
これのフーリエのやつか。前にどっかのスレでお勧めしてる人がいた

228:132人目の素数さん
17/05/05 15:24:27.12 eSbqPPTE.net
すごい

229:132人目の素数さん
17/05/05 15:33:12.21 ZcEG6iTH.net
自らの道具を縛るなんて、視野狭窄でしかない。
問題は論理や推論が正しいかどうかだけだろう。
気持ち悪いとか言ってる時点でバカでしかない。

230:132人目の素数さん
17/05/05 15:48:18.69 7crwQ+kY.net
正しい論理や推論とは何かという問いに対して、
背理法は人間知性の必要条件だと答えるのが大学数学クオリティー

231:132人目の素数さん
17/05/05 16:21:00.89 /9XP3RFo.net
鼻で笑いのがこの板のクオリティ

232:132人目の素数さん
17/05/05 16:37:44.23 LJL3YQ3n.net
鼻で笑いの

233:132人目の素数さん
17/05/05 17:19:36.91 2YY3LsTE.net
完成した庭の中の話なら背理法でいいんだろ
もっと広い世界の話じゃねえの?

234:132人目の素数さん
17/05/05 17:23:45.63 XaxhLJ+0.net
お前なんでこの板にいるの?

235:132人目の素数さん
17/05/05 17:25:41.51 2YY3LsTE.net
自らの道具を縛ることによって、新しい発見があるわけだ
という話だと思うんだけど

236:132人目の素数さん
17/05/05 17:26:18.89 c1ptkkVl.net
ワイルの頃なら一度は背理法なしで全部数学組み立ててみようかとやることにも
それなりに意義があったろ
日本でも何十年か前は現代化とやらでブルバキっぽいスタイルを大学1年から講義でやってた
失敗だとわかったから元に戻せばいい

237:132人目の素数さん
17/05/05 18:39:13.87 SkUJ8I5A.net
Interface(インターフェース) 2016年10月号 雑誌 ? 2016/8/25
URLリンク(www.kumikomi.net)

238:132人目の素数さん
17/05/05 18:45:38.13 XaxhLJ+0.net
イタチ

239:132人目の素数さん
17/05/05 18:49:23.83 w6QM4ekq.net
高校数学で背理法なくす動きとかあるか?
理科大なら教育にも力入れてるとは思うけど、その人何かやってる?

240:132人目の素数さん
17/05/05 19:00:41.21 7crwQ+kY.net
背理法を使うとき、証明の冒頭でいきなり仮定を置くのではなく、必要最小限の範囲でだけ仮定を使うべき
という趣旨の主張なら数学板で何度か見たことがあるけど、これは別に背理法を排除しているわけではない
背理法の「偽の仮定」の下での議論を最少にしたいという欲求は理解できる

241:132人目の素数さん
17/05/05 19:22:16.91 ZcEG6iTH.net
>>231
キモは >229 だろ。

242:132人目の素数さん
17/05/05 19:24:24.74 x6hUXJVN.net
背理法の否定から新しい発見が...って
その理科大の先生にとっての背理法は
> (4) 完結していない背理法証明においては、中間結果は正しくないので、
> すべての別証に公平な部分点をつけることは不可能です。
こんな調子っすよ。ジャンル分けするなら掛け算順序問題と同じ箱。

243:132人目の素数さん
17/05/05 19:25:59.08 LJL3YQ3n.net
背理法はとうでもいいけど、数学小辞典の内容について書いてほしい。

244:132人目の素数さん
17/05/05 22:12:54.14 ir/sXAsY.net
心理学こそ人生をかけるに相応しい学問な気がする

245:132人目の素数さん
17/05/05 22:33:58.20 0L+lZacp.net
> (4) 完結していない背理法証明においては、中間結果は正しくないので、
> すべての別証に公平な部分点をつけることは不可能です。
何を言っているのか分からない…

246:132人目の素数さん
17/05/05 22:36:09.64 0L+lZacp.net
背理法でこれを思い出すのはオッサン。
URLリンク(www.youtube.com)

247:132人目の素数さん
17/05/05 22:47:47.12 x6hUXJVN.net
偽な命題を仮定した証明過程からは矛盾が引き出される
矛盾で出てくる以上、どんな命題も真として引き出される
こんなのは教育上とてもよろしくない
学校の先生もこういう答案を採点するのは大変
ざっくり言うとこういう感じ、まあ何を言ってるのか分からないのは当然
彼に同調した人間に教えられる生徒はかわいそう。

248:132人目の素数さん
17/05/05 22:54:37.33 7crwQ+kY.net
>どんな命題も真として引き出される
原理上は確かにそうなるけど、実際問題、そんなヘンテコな命題を導く人なんていないわな
偽の仮定なんてなくても同じぐらい変な解答する生徒がいるだろうから、全くの杞憂
いや、はっきり言ってしまうと、持論を押し通すための屁理屈に過ぎない

249:132人目の素数さん
17/05/05 22:54:43.49 XKqmuEE5.net
理科大の話題

250:132人目の素数さん
17/05/05 22:56:13.11 0L+lZacp.net
この先生の業績はどれほどのものなの?

251:132人目の素数さん
17/05/06 02:45:56.96 S9Z97zBD.net
Fランだろうが業績があろうがなかろうが、問題は言っていることが正しいかどうかだろう。
証明において、偽を仮定して矛盾を引き出しQEDってのは普通にやる手法だ。
論点は、偽の仮定から導出された中間結果が不安だ、ってことなら、
そりゃ推論が各ステップで正しいかどうかだけ、って話だろ。
複雑なら分解して考えるのは古典的な常套手段。
心配なら、真理値表を書けばいい。
そういうことは、過去の天才連中がクリアした話題だろう。
アルキメデスほど慎重ではないにしろ、
たとえば、ガウスが背理法を否定しているかどうか。
物理ならいざ知らず、数学に直観持ち込んで惱む必要はないだろう。

252:132人目の素数さん
17/05/06 02:57:56.18 2mUfK4Ps.net
なぜガウス?

253:132人目の素数さん
17/05/06 02:59:49.80 0uFZBEMo.net
どうも分かって無さそう

254:132人目の素数さん
17/05/06 03:18:06.90 S9Z97zBD.net
ガウスは天才だから。

調べてないけどそんなところだろう?
わざわざ他人のリンクを読む気もしないし。

255:132人目の素数さん
17/05/06 05:27:41.78 CUOyLyVi.net
数学やってる奴ってお互いに主張を確認し合わないの?

256:132人目の素数さん
17/05/06 08:33:40.03 NhmixT3r.net
↑数学者なら確認しあうけど
このスレに数学者はあまりイナイから。
せいぜい算数レベル。
俺もそうだから。

257:132人目の素数さん
17/05/06 09:02:13.45 EPGk7BDx.net
>>247
なんでか不安の種を思い出した

258:132人目の素数さん
17/05/06 10:14:29.26 JokO8uBq.net
理科大では確認しません

259:132人目の素数さん
17/05/06 21:15:31.54 B6+1cQfp.net
>>68
しっかりした解析の本にちょこっと載ってることも
ありますが、しっかり理解しようとするとムズイです。
you tubeでも解説感想がありますが、
「わかりやすい」と絶賛してる人がホントにわかってるか疑問です。
手当たり次第に集合とか論理とか解析方面とか歴史の本
読んでると「おぼろげ」ながら学習の
手がかりが見えてきます。

260:132人目の素数さん
17/05/06 21:16:44.25 OglCGI9W.net
「わかりやすい」=「わかりやすいことしか書いてない」だからなあ

261:132人目の素数さん
17/05/06 23:15:42.33 CBor2fvJ.net
鋭い突っ込みだね

262:132人目の素数さん
17/05/07 00:01:59.48 861DLbwZ.net
ぱしかに

263:132人目の素数さん
17/05/07 01:13:12.54 jwWRlLDj.net
田島一郎の「解析入門」って今手にはいるかわからんけど、
ε-∂の話はわかりやすかった。
自分にとって分かりやすいかどうか、って、誰が書いているかによるんじゃないかな。
波長が合うと言うか…。
だから、田島氏の書いたものなら、少なくともそのテーマについては、
多分自分にはわかりやすいんじゃないかと思う。
ついてる教授の思考パターンと言うか、クセ、と言うか、
そういうのはどうしても影響されやすいよね。
研究室はオレの部屋、って感じで、でかい灰皿を机の真ん中に置いて、
紙タバコをジューって音が出るくらいに吸いながらの輪講。
まあ、あれでタバコ吸わないんじゃ負けだから、当然ヘビーになったり。

264:132人目の素数さん
17/05/07 01:18:06.28 NnfykPaU.net
PCが壊れますよ

265:132人目の素数さん
17/05/07 02:59:51.40 NaXzB+OX.net
δに対応するようなεではなんであかんの?
と思ったことないか?

266:132人目の素数さん
17/05/07 03:35:40.02 JOsZ5y+o.net
関数値の収束で言えばxの近くの値は全部f(x)の近くに行くってだけなのにね
いたって簡単

267:132人目の素数さん
17/05/07 08:39:17.51 861DLbwZ.net
>>256
> 「わかりやすい」=「わかりやすいことしか書いてない」だからなあ
核心をついたな

268:132人目の素数さん
17/05/07 09:10:41.07 B5zEDS8l.net
田島一郎のイプシロン-デルタは読んだの
あれ数学ワンポイント双書で一番売れたらしく
新しく数学のかんどころシリーズはじまって、ほかの数学ワンポイント双書がほぼ絶版になってるいまもまだ売ってる
数学のかんどころシリーズでそれに相当するのは、
ε-δ論法中村滋著
と思うけど、まだ続刊テーマのままだね

269:132人目の素数さん
17/05/07 10:05:34.81 861DLbwZ.net
田島一郎の 『イプシロン-デルタ』 → 『解析入門』 の順に読んだ懐かしい思い出。

270:132人目の素数さん
17/05/07 12:19:19.92 7z8A0WqH.net
>>263
無意味にややこしい書き方をしていない、という肯定的な解釈をするのが普通。
>>256は一理あるけど一般には正しくない。

271:132人目の素数さん
17/05/07 13:02:49.39 91KMQD6f.net
>>261
δをεを使って明示的に書ける場合は理解しやすいが
一般には書けないので、こういう場合は理解の壁になる
数列・連続を習った時にεδわかったと思っても一様収束とかの証明に
なるとわからなくなったりするのは、わかった気になってるだけ
何度も定義に立ち返って「わかりやすいこと」以外を身に付けるしかない

272:132人目の素数さん
17/05/07 13:24:14.81 NaXzB+OX.net
>>266
日本評論社の本、一般にくだけた感じでわかりやすそうで紛らわしい。
当該分野についてわかってしまうと読む気失せる。
>>267
とりあえず、解ったつもりになって進めていって全体像つかむのも
いいと思う。誤解してるといずれ詰まる。同じ名前の定理でも意味違ったり、
その逆も。定義のありがたさがわかり、それにしてもこの定義誰が考えたんだろう?
と感動する。

273:132人目の素数さん
17/05/07 13:29:17.67 7z8A0WqH.net
>>268
それは難しいことが書いてない、というのとは別のカテゴリーの駄目な本だ。

274:132人目の素数さん
17/05/07 13:58:26.95 YIaxywlg.net
ある本を読み始める
その中でわからない箇所AがでてきてAに関する別の本を読み始める
その中でわからない箇所BがでてきてBに関する別の本を読み始める
・・・
いつのまにか元の本のことを忘れている

275:132人目の素数さん
17/05/07 14:12:46.98 NaXzB+OX.net
>>270
そのうち、名著だって言われてる本が1冊か2冊しか
残らなくなるよ。

276:132人目の素数さん
17/05/07 14:16:26.29 91KMQD6f.net
この本は名著だと言われていますがボク


277:には全然わかりませんでした★一つ



278:132人目の素数さん
17/05/07 20:09:12.65 861DLbwZ.net
外国人「ネットの日本人の性格が気持悪すぎる。あれが本性ね・・・」
Anonymous 12/06/13(Fri)17:37(カナダ)
ネットの日本人は無意味に攻撃的だと思うのボクだけかな
無駄な中傷多すぎ。現実じゃ世界一人畜無害の表情浮かべてるのに
Anonymous 12/06/13(Fri)17:45(アメリカ)
現実で小さくなってる反動。うっぷんネットで晴らしてんだろ
日本人てそんなもんだよ
Anonymous 12/06/13(Fri)18:12(アメリカ)
○○とか言葉つかうなよwとか△△とかするなよwみたいに
会話してる流れでどうでもいい枝葉の部分の何気ない言葉の使い方や趣向にいちいち揚げ足とって嘲笑してくる人多すぎ
そこまでして無理やり人にバカしないといけないほどうっぷんたまってるのか?
Anonymous 12/06/13(Fri)18:18(台湾)
それすごく同意
なにか質問すると「○○なんかやってるのかよw」みたいに質問自体を小バカ返される事多すぎる
なんでもかんでも人をバカにしてかかるのが大前提の日本のネットは明らかに気持悪いし病んでいる
しかもそれをスタンダードと思ってる節がある。日本だけなのに
Anonymous 12/06/13(Fri)18:35(カナダ)
質問の件すごくわかる
普通わからない質問への態度は大別すれば回答する、わからないと言う、沈黙してスルーの三つ。
日本人には四つ目がある。質問自体をバカにして嘲笑する。
これが意味がわからない。回答できない事が癪なのか?初歩的な質問者はいじめがいのある獲物なのか?
リアルで世界一人の良さそうなツラしててネットじゃこれだからいつしかあいつら全く信用しなくなったな

279:132人目の素数さん
17/05/07 20:18:33.79 NnfykPaU.net
全く馬鹿げた質問だ

280:132人目の素数さん
17/05/08 00:54:46.39 2WuqqGXz.net
> 外国人「ネットの日本人の性格が気持悪すぎる。あれが本性ね・・・」
2chは大半が在日朝鮮人の書き込みだから、
ほぼ外国人しか書いてないことになる。
そして見ているのも在日朝鮮人が多い。
つまり、朝鮮人が朝鮮人の書き込みを見て
気持ち悪いと言ってるのだよ。
わかるかねクソチョン君?

281:132人目の素数さん
17/05/08 03:05:26.20 IYZIlCd7.net
支那朝鮮では、国策として反日教育してるから、自国の洗脳教育にどっぷり浸っている現地人が
いろいろ反日な行為をするのはよくわかる。
でも、在日で、日本語しかしゃべれないような朝鮮人や支那人が、本国の垂れ流すウソ捏造の日本批判と
同じことを言うのは、ちょっと理解できないね。
日本にいれば、事実を調べるのは容易だし、本国のウソ捏造もバレてる、ってことが日本に浸透してるんだから、
日本語でウソ捏造の反日を発言する意味ない、と思わないのかね。
支那人や朝鮮人だけでなく、日本人にも無駄になる。
非生産的な発言はやめたほうがいいと思うな。

282:132人目の素数さん
17/05/08 11:38:10.03 eUX2z7IS.net
イプシロンデルタなんて位相の入門書を読んだほうが
イメージ的理解はよっぽど分かりやすい。
注意したいのは、そこで記されている数学語「⇒」は
つまるところ日本語で書かれた説明文の略記号であり
精密な理解のためには
イプシロンデルタの表現式を、論理語「→」を用いて
述語論理式に翻訳する必要がある、ということ。
学びはじめで偏屈にこういうこともおさえておくと、
上で誰かがいってる一様収束の理解に限らず
定理全般を読むとき本来の難解さに惑わされた変な読み方をせずに済


283:む。 まぁ、専門書を読む趣味が無ければそこまでこだわる必要も無く 普通に数学を利用するだけなら無用だろうけど。 日本語の略記号「⇒」で書かれた「文」を、 論理語「→」を用いた述語論理「式」に翻訳する仕方は 二つを並べてなんとなく身につけることが多いのだろう。 ブルバキのことは知らんが そこをキチンと書かれてある教科書はほとんどない。 大学生の少なかった昔の時代の数学科の学生は たぶんこういうことまでキチンと抑えていた様子である。 松坂の本には書いていないが(したがってなぞった内容の内田本にもなかろう) 松坂の集合位相入門のカウンター問題集である 集合・位相演習 (数学演習ライブラリ) 単行本 ? 1995/8 篠田 寿一 (著), 米沢 佳己 (著) には、明示的ではないもののこれに関連する問題が載っていた記憶があるから。 以上で皆さんに必要な分は見せたということだ これ以上は見せぬ http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/e/8/e8acf7ed.jpg



284:132人目の素数さん
17/05/08 11:47:09.13 C+7oPWsw.net
「超積と超準解析」にあった「後出しジャンケン」の例えが一番わかりやすいと思う。

285:132人目の素数さん
17/05/08 11:48:11.43 MMZVpCbm.net
連続=開集合の逆像が開集合
この定義が一番わかりやすい

286:132人目の素数さん
17/05/08 12:26:12.33 C+7oPWsw.net
イプシロン-デルタは距離空間の話だから

287:132人目の素数さん
17/05/08 12:39:13.65 MMZVpCbm.net
一般化したほうが数学は易しくなる
それで距離空間で考えたらイプシロン-デルタになると理解できるとスッキリ
何も難しいことはない

288:132人目の素数さん
17/05/08 12:43:36.99 C+7oPWsw.net
>>281
> 一般化したほうが数学は易しくなる
これは明らかに間違い

289:132人目の素数さん
17/05/08 12:47:45.32 eUX2z7IS.net
位相の本に距離空間出てくっだろうが、プンスカ

290:132人目の素数さん
17/05/08 12:50:55.83 MMZVpCbm.net
>>282
岡潔がそう言ってた(で言ったことは正しかった)し明らかではない

291:132人目の素数さん
17/05/08 13:14:57.45 C+7oPWsw.net
>>284
岡潔の意図を全く取り違えている
岡がアブストラクトナンセンスを嫌ったことを知らないのか

292:132人目の素数さん
17/05/08 13:16:56.63 MMZVpCbm.net
>>285
はい? アブストラクトナンセンスなんて言ってませんが
あなた数学わかってます?ww

293:132人目の素数さん
17/05/08 13:30:09.17 ga9OhAcV.net
いきなり喧嘩腰になるキチガイすこ

294:132人目の素数さん
17/05/08 13:33:53.80 eUX2z7IS.net
そういう流れなら俺も参加できる、みたいな?

295:132人目の素数さん
17/05/08 14:43:25.91 qEazy6zb.net
URLリンク(tosuu.web.fc2.com)

296:132人目の素数さん
17/05/08 15:00:00.00 YWei378v.net
>>279
それ無理数が入って来ると直感的に理解するのは不可能じゃね

297:132人目の素数さん
17/05/08 16:50:23.31 qw9acLC3.net
>>279
>>290
開集合の写像(像)じゃねぇだろ?
実数の連続性理解しようとすると、
頭が呆けた感じになってくるからヤバイ

298:132人目の素数さん
17/05/08 17:10:28.82 C+7oPWsw.net
f(x)=x^2の各点での連続性を考えたら否応なしにイプシロン-デルタに近い所までは行く。

299:132人目の素数さん
17/05/08 17:14:32.95 uz8fCzgK.net
>>291
横だけど間違ってるぞ

300:132人目の素数さん
17/05/08 17:15:41.86 MMZVpCbm.net
>>291
連続写像は像より逆像のほうが考えやすい

301:132人目の素数さん
17/05/08 17:18:11.00 uz8fCzgK.net
連続の定義だろ

302:132人目の素数さん
17/05/08 17:20:49.83 C+7oPWsw.net
わざわざ逆像を考える必然性を納得するまでに時間がかかる

303:132人目の素数さん
17/05/08 17:23:12.06 uz8fCzgK.net
君には無限の時間がある

304:291
17/05/08 18:00:38.68 qw9acLC3.net
>>293
>>294
わかってるよ。
εーδの論理式作るときにδから先に求めてつじつまあわせながら
ε求めて書き下さないか?

305:132人目の素数さん
17/05/08 18:55:32.20 F5Ar9MUG.net
|f(x)-f(a)|≦(|x-y|を含む何か)の形を先に作ってからδを決めるほうが多いと思うよ

306:132人目の素数さん
17/05/08 19:04:51.83 mZTcimD+.net
位相空間論で連続関数を習ったときに
イプシロンデルタの意味がよくわかったな
抽象化の勝利

307:132人目の素数さん
17/05/08 22:53:33.31 Or7e+LY9.net
ジョルダン標準形が単項イデアル整域上の加群をやるまでは何のことなのかわからんようなもん

308:132人目の素数さん
17/05/09 06:43:38.30 g/GT16rM.net
>>300-301
できる人の自慢にしか思えない。

309:132人目の素数さん
17/05/09 07:29:48.20 BFXMKyxW.net
ネット数学者の知ったかぶりにしか思えない。

310:132人目の素数さん
17/05/09 07:40:27.33 g/GT16rM.net
>>303
アンカーが抜けていてどの発言を指しているのかわからない

311:132人目の素数さん
17/05/09 07:50:28.69 BFXMKyxW.net
まだまだやな。アンカーをつけない方が効果があるのだよ。

312:132人目の素数さん
17/05/09 07:52:32.37 g/GT16rM.net
>>305
卑怯な手段だと思う。

313:132人目の素数さん
17/05/09 08:12:33.51 BFXMKyxW.net
そうかな? ネット数学者を自覚している者がファビョるだけだから問題ない。

314:132人目の素数さん
17/05/09 08:42:30.29 zzdC12s0.net
都合のいい解釈だな
おまえの発言なのだから「おまえの目から見たネット数学者」と考えるのが普通だろう

315:132人目の素数さん
17/05/09 09:12:58.20 U0ObTzgD.net
>>300
縮小写像みたいな幾何学的な解釈の方が直感的だろ。
不動点定理の適応条件だと位相空間を捉えてる俺の方が具体的で優れてるなw。

316:132人目の素数さん
17/05/09 09:14:47.57 U0ObTzgD.net
>>301
なんでもかんでも対角化して成分基底ごとの線形結合に表せたらそりゃ嬉しいがそうは簡単には問屋が卸さない。

317:132人目の素数さん
17/05/09 10:23:14.63 XRaQ9SVd.net
イミフ

318:132人目の素数さん
17/05/09 10:27:27.25 XRaQ9SVd.net
>不動点定理の適応条件だと位相空間を捉えてる俺の方が具体的で優れてるなw。
連続が条件だと優秀だな(禿藁)

319:132人目の素数さん
17/05/09 11:51:28.02 clpuJZj9.net
>>301
大学1年ではPID知らないからね
今はジョルダン標準形を1年の線型代数で教えてるところは少ないはず
1年で無理して教えてる大学では一般固有空間使うことが多い
数学科でも1年は工学部みたいな計算だけの「行列と行列式」やって
2年で「線型代数」を改めて教えて抽象論扱うような大学が増えてる

320:132人目の素数さん
17/05/09 13:06:22.41 OMn5gJ6I.net
線形代数続論として2年で講義するようになったところ多いね
双対空間や商空間とかもそこでやる
参考書は和書は斎藤毅の線形代数の世界
洋書ならAxlerのLinear Algebra Done Rightあたりか

321:132人目の素数さん
17/05/09 13:53:06.41 gOkIxXPr.net
マセマ使う奴~www

322:132人目の素数さん
17/05/09 15:16:25.14 GdgQtrNs.net
イエローセール始まってる
オススメはどれ?

323:132人目の素数さん
17/05/09 15:17:34.88 clpuJZj9.net
イエローセールで買うような人はターゲット決まってるでしょうに
科研費だだ余りで本買うしかない人もいますがw

324:132人目の素数さん
17/05/09 16:23:49.10 IirpL4/5.net
福井謙一が大学の線形代数で教えるから高校では
一次変換教えずに複素平面教えろって言ってたけど
大学に皺よせいってるの

325:132人目の素数さん
17/05/09 16:32:25.38 clpuJZj9.net
まあ高校で行列やらない世代が今大学3年だから
そろそろ影響�


326:ナてきたろうなw 大学入ってろくに数学勉強しない工学部学生なら3年の講義で 行列でてきてもわからない、掛算も出来ないのだから



327:132人目の素数さん
17/05/09 16:35:04.27 QlDIogj0.net
スレタイも読めない質問(お察し)

328:132人目の素数さん
17/05/09 16:46:19.75 IirpL4/5.net
>>319
>>320
クライツィグのシリーズいいよ

329:132人目の素数さん
17/05/09 16:47:51.52 QlDIogj0.net
工学屋はいらない

330:132人目の素数さん
17/05/09 16:50:36.20 U0ObTzgD.net
不動点定理は現代数学で一番具体的でわかりやすいものの一つだと思うがな。

331:132人目の素数さん
17/05/09 16:53:41.32 OTxIyGYI.net
ラマヌジャン書簡集届いた。
ラマヌジャンが作った恒等式全部みたいんだが、ここには載ってなかった。英語は読めない。
タクシー数を見付ける恒等式もネットに載ってたけど
恒等式作ることにはまってるからみたい。

332:132人目の素数さん
17/05/09 16:57:50.17 clpuJZj9.net
>>324
ハーディへのLast letterは載っていたと思うがFirst letterは
全部はなかったと思う

333:132人目の素数さん
17/05/09 16:59:18.87 clpuJZj9.net
>>321
あの7冊全部でなくても最初の4冊(ODE,PDE、複素、ベクトル解析)だけでも
全部読めば数学科でも解析系ならいろいろできるのにな
まあちゃんと読んでるヤツいないと思うw

334:132人目の素数さん
17/05/09 17:05:19.73 QlDIogj0.net
低脳自慢はいらない

335:132人目の素数さん
17/05/09 17:12:02.04 gOkIxXPr.net
純粋数学原理主義だ

336:132人目の素数さん
17/05/09 17:23:29.46 BFXMKyxW.net
>>316
> イエローセール始まってる
イエローセールって何だよ?おら!

337:132人目の素数さん
17/05/09 17:24:45.12 g/GT16rM.net
そういや陰関数定理を不動点定理を使って証明するのは良くないって話があるけど、あれは何なんだ?

338:132人目の素数さん
17/05/09 17:42:57.21 clpuJZj9.net
陰関数定理は連続性だけを仮定して証明するのが通だから

339:132人目の素数さん
17/05/09 17:43:19.37 OTxIyGYI.net
>>325
そうなんだ。
Amazonに無い...?無かった。
英語でも数式は読めるからいいか。
次はNote book Ⅰっての買う。
オイラー予想の解を与える恒等式もあるはずだけどラマヌジャンが作ったかどうかわからない。
フェルマーの最終定理の非整数解を与える恒等式もあるはず。
数学の分野で恒等論とかできてもいいのに。
恒等式だけで色んな予想を証明していくスタイル。

340:132人目の素数さん
17/05/09 17:51:20.26 IirpL4/5.net
>>326
工学系で数学勉強すると実際にどう「応用」すればいいのか悩む

341:132人目の素数さん
17/05/09 18:00:21.50 V0hB1gft.net
工学系で応用できないアホ

342:132人目の素数さん
17/05/09 18:03:59.51 clpuJZj9.net
>>333
結局、数学はそこそこで数値計算して実験データとすりあわせるか
逆に応用は諦めて純粋数学寄りの現実無視の研究するかどっちか
工学での理論的研究は両極端になりがち

343:132人目の素数さん
17/05/09 18:12:39.77 OTxIyGYI.net
>>333
設計や工作やゲーム作るんだろ。

344:132人目の素数さん
17/05/09 18:31:21.18 gOkIxXPr.net
純粋数学はかなり勉強しないと動機付けがわからない
様々な定義は勉強始めたときにトップダウンで与えられることが多い
一方で応用数学はボトムアップで、必要に迫られて数学を導入していくので、動機付けははっきりしている
気がする

345:132人目の素数さん
17/05/09 19:04:27.54 OKtUN50o.net
後ろから読め

346:132人目の素数さん
17/05/09 19:24:42.92 mCiLktqi.net
モーデル‐ファルティングスの定理―ディオファントス幾何からの完全証明 (ライブラリ数理科学のための数学とその展開)
森脇 淳
URLリンク(www.amazon.co.jp)
↑この本ってどうですか?

347:132人目の素数さん
17/05/10 02:48:49.83 VnQ5vtb5.net
DIOPHANTUS OF ALEXANDRIA買った。ディオファントスの算術の本であってるのかな。

348:132人目の素数さん
17/05/10 09:53:15.75 sMA/V3pM.net
πとeの話

349:132人目の素数さん
17/05/10 10:43:02.59 b2LI3Hlf.net
工学系だと実際には高校数学でほぼ間に合う。
大学初年度の線形代数の基礎と、
解析学の基礎をやっておけば工学系書籍を
読むのに困らないぐらい。
証明なんて必要ない。それは理学系の仕事。
工学系は物作りと実験するのが仕事。

350:132人目の素数さん
17/05/10 10:51:57.96 8zBuQvAt.net
証明はいらないとかいう工学屋、背景軽視しすぎて、使えないところで公式使って憤死しそう

351:132人目の素数さん
17/05/10 11:26:40.97 b2LI3Hlf.net
だから、工学系がどこで公式使うんだよ?
ハンダごてに公式あるのか?

352:132人目の素数さん
17/05/10 12:05:18.99 FLpl8vbr.net
か、角度とか、いろいろ大変なんだよ

353:132人目の素数さん
17/05/10 13:46:33.98 aRW+rCbA.net
とけちゃう

354:132人目の素数さん
17/05/10 15:42:57.33 XD+z5Jje.net
>>343
経済学のことですか?

355:132人目の素数さん
17/05/10 17:25:39.32 zp3ej9M0.net
微分積分学 第2巻 改訂新編
藤原 松三郎
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第2巻が出ますね。

356:132人目の素数さん
17/05/10 17:28:05.16 KeYTnTR7.net
経済学は半田付けもおしえるようになったか

357:132人目の素数さん
17/05/10 18:34:02.79 3CG6XFi6.net
>>348
高過ぎるな

358:132人目の素数さん
17/05/10 18:55:50.20 Gcz5895w.net
デュドネの本の和訳があまりに素晴らしく、誰が訳したのかと思ったら高橋礼司さんだったので納得した

359:132人目の素数さん
17/05/10 19:21:13.26 4EDhqAyI.net
元が良いからな

360:132人目の素数さん
17/05/10 19:41:10.30 zp3ej9M0.net
人間精神の名誉のために―数学讃歌
とかいう本ですか?

361:132人目の素数さん
17/05/10 19:41:28.66 zp3ej9M0.net
で、内容についてはどこがいいんですか?

362:¥
17/05/11 15:01:23.84 CRQs9fzc.net


363:¥
17/05/11 15:01:43.53 CRQs9fzc.net


364:¥
17/05/11 15:02:03.97 CRQs9fzc.net


365:¥
17/05/11 15:02:24.37 CRQs9fzc.net


366:¥
17/05/11 15:02:44.03 CRQs9fzc.net


367:¥
17/05/11 15:03:01.50 CRQs9fzc.net


368:¥
17/05/11 15:03:20.68 CRQs9fzc.net


369:¥
17/05/11 15:03:40.83 CRQs9fzc.net


370:¥
17/05/11 15:04:07.40 CRQs9fzc.net


371:¥
17/05/11 15:04:32.05 CRQs9fzc.net


372:132人目の素数さん
17/05/11 20:20:16.34 xcuFfZW8.net
斎藤正彦の微分積分(東京図書)が安かったので買って読んでるが
ただ事実を羅列してるだけの本だな
なぜ評価が高いのか全くわからん

373:132人目の素数さん
17/05/11 21:07:44.19 WlSA1jgv.net
>>365
評価は当てにならん、惑わされるな。

374:132人目の素数さん
17/05/12 00:36:27.89 kQg6U6/F.net
>>365
使ったことあるけど1変数まではわかりやすかったのに多変数になったらいっきに雑になる本だったわ

375:132人目の素数さん
17/05/12 00:49:14.66 oQFUiHR+.net
大概の微積の本はそうじゃね
1変数の時は丁寧にやってるのに多変数になると
厳密な証明をすっ飛ばして既存の本のコピペとなる

376:132人目の素数さん
17/05/12 01:17:54.45 BHQ/Y5KX.net
多様体の一般論やった方が真っ当だからに決まってるんだけど。

377:¥
17/05/12 03:47:05.80 r71/Ca5N.net


378:¥
17/05/12 03:47:25.27 r71/Ca5N.net


379:¥
17/05/12 03:47:44.90 r71/Ca5N.net


380:¥
17/05/12 03:48:05.25 r71/Ca5N.net


381:¥
17/05/12 03:48:26.32 r71/Ca5N.net


382:¥
17/05/12 03:48:50.23 r71/Ca5N.net


383:¥
17/05/12 03:49:14.84 r71/Ca5N.net


384:¥
17/05/12 03:49:37.35 r71/Ca5N.net


385:¥
17/05/12 03:49:59.31 r71/Ca5N.net


386:¥
17/05/12 03:50:21.99 r71/Ca5N.net


387:132人目の素数さん
17/05/12 09:24:45.83 7MvscteD.net
解析概論の丸コピペ本を出す破廉恥なゴミ数学者もいるからな。

388:132人目の素数さん
17/05/12 09:27:24.33 aqIzfOeF.net
そもそも高木貞治の本の何処が良いのか理解できない。

389:132人目の素数さん
17/05/12 09:35:56.84 aqIzfOeF.net
なんの魅力もない
初等整数論講義も代数学講義も何の価値も無い鬱陶しい事をダラダラ並べてるだけの本

390:132人目の素数さん
17/05/12 09:40:52.74 aqIzfOeF.net
音楽で言えばキング クリムゾンみたいな存在
ダサくてキモい奴


391:が崇拝する。



392:¥
17/05/12 10:29:21.76 r71/Ca5N.net


393:¥
17/05/12 10:29:42.99 r71/Ca5N.net


394:¥
17/05/12 10:30:01.46 r71/Ca5N.net


395:¥
17/05/12 10:30:20.99 r71/Ca5N.net


396:¥
17/05/12 10:30:40.51 r71/Ca5N.net


397:¥
17/05/12 10:31:00.05 r71/Ca5N.net


398:¥
17/05/12 10:31:21.09 r71/Ca5N.net


399:¥
17/05/12 10:31:41.53 r71/Ca5N.net


400:¥
17/05/12 10:32:03.78 r71/Ca5N.net


401:¥
17/05/12 10:32:25.98 r71/Ca5N.net


402:132人目の素数さん
17/05/12 12:27:31.72 PbaztN0l.net
>>381
高木は解析概論しか読んでないから他は知らんけど、あのページ数で広範囲(学部1-3年程度)をカバーしてるのがいいんじゃない?
代数系なら割と普通にあるけど、解析系(特に微積&微分方程式)は理論的なこと書くとすぐ分厚くなったりするし

403:132人目の素数さん
17/05/12 15:09:10.75 oQFUiHR+.net
高木先生の本は分かりにくいよな
まあ書かれた時代もあるだろうけどさ
解析概論はルベーグ積分まで入ってるのは当時としては画期的じゃないか

404:132人目の素数さん
17/05/12 16:02:33.46 V2amzn+Y.net
今じゃゴミ 古本屋で数百円の捨て値 ブックオフでもお断り

405:132人目の素数さん
17/05/12 16:39:46.54 RRwt7slN.net
>>369
微積の範囲でがんばったら溝畑下巻になります
溝畑を少し読みやすくしたのが杉浦2
あんなの読むくらいならいい加減にやっといて
多様体だのルベーグやる方がよほど役に立つ

406:132人目の素数さん
17/05/12 16:42:23.12 RRwt7slN.net
>>394
解析概論に微分方程式はルジャンドルとか少しは書いてるが
まとまった記述がない

良く言われるが、複素解析のところは短いページで
面白くなるところまでわかりやすく書かれている
「わかりやすい」≠「わかりやすいことしか書いてない」の例

407:132人目の素数さん
17/05/12 16:45:26.66 xv4sVueY.net
アホ爺さんばっかり

408:132人目の素数さん
17/05/12 18:02:28.00 k75vgi8B.net
Garrett lisiの本欲しい。

409:132人目の素数さん
17/05/12 18:31:14.20 k75vgi8B.net
An Exceptionally Simple Theory of Everything
をAmazonで買う

410:¥
17/05/12 19:09:53.19 r71/Ca5N.net


411:¥
17/05/12 19:10:18.46 r71/Ca5N.net


412:¥
17/05/12 19:10:46.75 r71/Ca5N.net


413:¥
17/05/12 19:11:13.31 r71/Ca5N.net


414:¥
17/05/12 19:11:41.77 r71/Ca5N.net


415:¥
17/05/12 19:12:07.94 r71/Ca5N.net


416:¥
17/05/12 19:12:34.35 r71/Ca5N.net


417:¥
17/05/12 19:13:03.62 r71/Ca5N.net


418:¥
17/05/12 19:13:27.93 r71/Ca5N.net


419:¥
17/05/12 19:13:54.99 r71/Ca5N.net


420:132人目の素数さん
17/05/12 19:27:58.89 fDNAs3yL.net
一変数は基本

421:132人目の素数さん
17/05/12 19:34:41.54 7MvscteD.net
一変数は常識

422:132人目の素数さん
17/05/12 19:43:09.64 RRwt7slN.net
多変数は非常識

423:132人目の素数さん
17/05/12 19:57:49.64 7MvscteD.net
でも2変数程度なら…

424:132人目の素数さん
17/05/12 20:04:14.96 kwp24pck.net
昔、日本が貧乏だった時代の名署は古すぎる
からあんましおすすめできないな。

425:¥
17/05/12 21:04:13.95 r71/Ca5N.net


426:¥
17/05/12 21:04:37.04 r71/Ca5N.net


427:¥
17/05/12 21:04:58.26 r71/Ca5N.net


428:¥
17/05/12 21:05:22.79 r71/Ca5N.net


429:¥
17/05/12 21:05:46.68 r71/Ca5N.net


430:¥
17/05/12 21:06:10.85 r71/Ca5N.net


431:¥
17/05/12 21:06:35.19 r71/Ca5N.net


432:¥
17/05/12 21:06:57.86 r71/Ca5N.net


433:¥
17/05/12 21:07:24.84 r71/Ca5N.net


434:¥
17/05/12 21:07:49.42 r71/Ca5N.net


435:132人目の素数さん
17/05/12 21:23:10.04 ilFS5RQ0.net
斎藤正彦の本捨てて黒田の微分積分読んでるがわかり易すぎる

436:132人目の素数さん
17/05/12 21:26:24.34 0qvdE+jG.net
>>427
黒田さんの本はどこがいいのでしょうか?
一変数を馬鹿丁寧に書いたため、ページ数の関係で、多変数以降の部分が
駄目ではないでしょうか?
黒田さんは、計画性がない人なんでしょうね。

437:132人目の素数さん
17/05/12 22:54:38.72 m4GqWJyN.net
テヨーン

438:132人目の素数さん
17/05/12 23:35:14.90 RRwt7slN.net
多変数が雑という批判するだけで多変数をしっかり書いた本は読まない

439:132人目の素数さん
17/05/12 23:38:26.42 m4GqWJyN.net
これのスレ主のアスペだよ
マイケル・スピヴァック著『多変数解析学』を読む。【Michael Spivak】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(math板)

440:132人目の素数さん
17/05/12 23:41:21.90 ilFS5RQ0.net
逆に1変数が適当で多変数が詳しいのはあるのか?

441:132人目の素数さん
17/05/12 23:53:59.30 m4GqWJyN.net
アスペ君は何年勉強しても微積分止まり

442:132人目の素数さん
17/05/12 23:59:01.01 m4GqWJyN.net
松坂君は物理に手を出して物理板で袋叩き

443:132人目の素数さん
17/05/13 00:01:28.43 H6z0xPmB.net
松坂君は目的がないのに数学を勉強してるアホ

444:132人目の素数さん
17/05/13 00:03:26.09 M7UudBGj.net
大学の先生やってる人ここにいますか?

445:132人目の素数さん
17/05/13 00:09:21.21 H6z0xPmB.net
DLにも手を出す松坂君、「あやふやですねー」かな

446:132人目の素数さん
17/05/13 00:14:25.70 H6z0xPmB.net
問題スレに必死で本の話を書き込むアスペ君

447:132人目の素数さん
17/05/13 00:26:52.76 H6z0xPmB.net
アスペ君は本を買う金と本を読む時間がある

448:¥
17/05/13 01:02:04.05 n0gZs4p1.net


449:¥
17/05/13 01:02:25.63 n0gZs4p1.net


450:¥
17/05/13 01:02:49.02 n0gZs4p1.net


451:¥
17/05/13 01:03:15.45 n0gZs4p1.net


452:¥
17/05/13 01:03:41.83 n0gZs4p1.net


453:132人目の素数さん
17/05/13 01:03:42.60 ZXrZXQCE.net
テヨーン爺さんがが釣れた

454:¥
17/05/13 01:04:06.39 n0gZs4p1.net


455:¥
17/05/13 01:04:34.49 n0gZs4p1.net


456:¥
17/05/13 01:05:03.79 n0gZs4p1.net


457:¥
17/05/13 01:05:36.76 n0gZs4p1.net


458:¥
17/05/13 01:06:08.31 n0gZs4p1.net


459:¥
17/05/13 01:06:38.98 n0gZs4p1.net


460:¥
17/05/13 01:07:07.19 n0gZs4p1.net


461:¥
17/05/13 01:07:38.19 n0gZs4p1.net


462:¥
17/05/13 01:08:04.88 n0gZs4p1.net


463:¥
17/05/13 01:08:37.32 n0gZs4p1.net


464:132人目の素数さん
17/05/13 01:15:50.69 ZXrZXQCE.net
ケンモウ

465:132人目の素数さん
17/05/13 12:38:38.26 VRE46tc+.net
ベクトル値関数の積分の定義とかを詳しく書いてある本を探してます。
特にBochner integralとか可測性についてしっかり書いてある本がいいです。
英語の本でもいいのでオススメ教えて下さい

466:132人目の素数さん
17/05/13 12:39:14.32 L5E61e9c.net
群の発見オンデマンド化
値段がそこまで上がってないのが救いか

467:132人目の素数さん
17/05/13 12:44:26.18 zdqT+Xx5.net
>>457
J. Mikusi?ski, “The Bochner integral”, Acad. Press (1978).

468:132人目の素数さん
17/05/13 12:53:23.67 VRE46tc+.net
>>459ありがとうございます!

469:¥
17/05/13 13:50:51.30 n0gZs4p1.net


470:¥
17/05/13 13:51:13.61 n0gZs4p1.net


471:¥
17/05/13 13:51:37.00 n0gZs4p1.net


472:¥
17/05/13 13:52:03.95 n0gZs4p1.net


473:¥
17/05/13 13:52:30.36 n0gZs4p1.net


474:¥
17/05/13 13:52:54.30 n0gZs4p1.net


475:¥
17/05/13 13:53:16.77 n0gZs4p1.net


476:¥
17/05/13 13:53:44.20 n0gZs4p1.net


477:¥
17/05/13 13:54:10.90 n0gZs4p1.net


478:¥
17/05/13 13:54:39.08 n0gZs4p1.net


479:132人目の素数さん
17/05/13 16:27:52.95 2aAjqSV0.net
金子晃の本さえあれば何もいらない気がしてきた

480:132人目の素数さん
17/05/13 16:32:22.80 a7xHHMII.net
超関数入門が読めればたいしたものんだ

481:132人目の素数さん
17/05/14 01:17:54.11 BnsFEo8a.net
いかにして問題を解くか読み終わった。
古い本なのに、誤訳誤植全然直してないのな。
よくこれ評価されてるな。

482:132人目の素数さん
17/05/14 01:21:26.54 lveS1TuU.net
>>473
誰も評価してないんだが

483:132人目の素数さん
17/05/14 01:22:11.30 6R4PAsFh.net
カビのはえた臭い本ばかり読んでるんだな

484:132人目の素数さん
17/05/14 01:31:43.31 8AhNfPVb.net
>>473
> いかにして問題を解くか
2ch数学板では有名な胡散臭いヤツが、パクリ本を出してなかったっけ?

485:¥
17/05/14 05:50:01.93 fNprJr1l.net


486:¥
17/05/14 05:50:30.17 fNprJr1l.net


487:¥
17/05/14 05:50:57.78 fNprJr1l.net


488:¥
17/05/14 05:51:24.61 fNprJr1l.net


489:¥
17/05/14 05:51:50.71 fNprJr1l.net


490:¥
17/05/14 05:52:17.92 fNprJr1l.net


491:¥
17/05/14 05:52:43.04 fNprJr1l.net


492:¥
17/05/14 05:53:09.34 fNprJr1l.net


493:¥
17/05/14 05:53:34.43 fNprJr1l.net


494:¥
17/05/14 05:54:01.71 fNprJr1l.net


495:132人目の素数さん
17/05/14 09:24:52.35 9XWPl1uy.net
関数解析の専門家が書いた関数解析の本
で、関数解析のための本で何か良いのないですか?一応「ヒルベルト空間と量子力学」で応用の部分はたくさん見れたので理論的な部分を見たくなりました。

496:132人目の素数さん
17/05/14 09:28:00.02 aOBm0ly2.net
>>487
宮島静雄の本はどうでしょうか?

497:¥
17/05/14 11:04:05.96 fNprJr1l.net


498:¥
17/05/14 11:04:28.94 fNprJr1l.net


499:¥
17/05/14 11:04:53.49 fNprJr1l.net


500:¥
17/05/14 11:05:17.79 fNprJr1l.net


501:¥
17/05/14 11:05:44.52 fNprJr1l.net


502:¥
17/05/14 11:06:13.65 fNprJr1l.net


503:¥
17/05/14 11:06:42.28 fNprJr1l.net


504:¥
17/05/14 11:07:09.70 fNprJr1l.net


505:¥
17/05/14 11:07:38.45 fNprJr1l.net


506:¥
17/05/14 11:08:08.22 fNprJr1l.net


507:132人目の素数さん
17/05/14 11:16:32.89 bcuT6i2n.net
>>487
Kosaku Yosida,


508:Functional Analysis



509:132人目の素数さん
17/05/14 11:29:31.55 aOBm0ly2.net
>>499
その本は、志賀浩二さんが批判していましたね。

510:132人目の素数さん
17/05/14 11:49:40.77 9XWPl1uy.net
>>488
横浜図書のやつですね。
同じ著者の微分積分学みたいに詳しい感じですか?

511:132人目の素数さん
17/05/14 11:52:25.80 9XWPl1uy.net
>>499
日本人が書いた洋書ですか?
吉田耕作って他にも色々関数解析の本出しているみたいですけど、この本の方が内容はしっかりとしてるんですか?

512:132人目の素数さん
17/05/14 11:55:55.51 bcuT6i2n.net
>>500
志賀浩二が批判しようがいい本はいい本
今の時代に全部読む必要はないってだけ

513:132人目の素数さん
17/05/14 12:02:29.73 aOBm0ly2.net
>>501
URLリンク(www.ybook.co.jp)
解析系大学院への進学を考えている方には辞書代わりとしても最適.
本書は現代の解析学の基本的な言語となっている関数解析をほとんど
微積分と複素関数論の初歩のみの知識を前提として詳しく述べたもので
あるが,狭義の関数解析にとどまらず,その基礎と応用に関わる基本的
事項まで広く扱い,他書参照の必要がなく自己完結的になっている.関数
解析としてはコンパクト作用素のスペクトル理論や自己共役作用素の
スペクトル分解までの通常のコースに加え,弱位相にかんする定理や
局所凸空間についても述べてある.関数解析で必要となる位相空間論に
ついてはかなり詳しく述べられ,選択公理と Zorn の補題の同値性に
いたるまで証明されている.また,解析学の問題に適用する際に必要な
非有界線型作用素や Banach 空間値関数の微積分,解析関数,
Bochner 積分も扱っている.さらに,応用上不可欠な Lp などの関数空間に
ついても基礎事項を丁寧に説明している.連続関数空間については,
Ascoli-Arzela の定理,1 の分解の存在,Riesz-Markov-角谷の表現定理などの
古典的定理の証明が与えられている.

514:132人目の素数さん
17/05/14 13:51:04.33 6PZ3pjW5.net
>>487
関数解析 黒田成俊

515:132人目の素数さん
17/05/14 14:18:38.67 Y3Nl64o2.net
>>84
すっごい遅レスで申し訳ないんだが、杉浦の解析入門も読めないレベルで何を研究するの?
まともな学部生なら読んでるでしょ

516:132人目の素数さん
17/05/14 15:17:49.60 8AhNfPVb.net
もうまともな学部生は絶滅したんだよ。

517:132人目の素数さん
17/05/14 15:18:00.77 /sVOch7P.net
ぷっ

518:132人目の素数さん
17/05/14 15:27:22.30 bcuT6i2n.net
上の方でもレスあったが数学科以外でまじめに基礎的な数学を
勉強する学部生は激減したのは確か
数学科生の数なんて知れてるから数学書は売れなくなった
むしろ純粋数学を馬鹿にするようなのが増えた

519:132人目の素数さん
17/05/14 15:53:59.96 gN8DTH5s.net
いつまでも学部一二年程度の本に拘泥し続ける変な態度を
「まじめに基礎的な数学を勉強」してる気分でずっと続けてる
いい歳した変なおっさんの方が態度としてはかなりおかしいと思う。
普通にアカデミックポスト獲得した研究者なら同時に学部生の教育も担当してるから
教育者
として常々念頭に置いていく必要があるのは確かだが
モリキでもないのに学部前半数学にごちゃごちゃ言い続けてもどうしようもない。

520:132人目の素数さん
17/05/14 15:55:33.67 bcuT6i2n.net
いや、今まさに非常勤でBラン工学部教えてるんだが

521:132人目の素数さん
17/05/14 15:57:41.62 d5Ks4WqA.net
この板には馬鹿しか残っていないが

522:132人目の素数さん
17/05/14 16:10:43.47 gN8DTH5s.net



523:工学部だと真面目なのはいいがオタクやマニアになられても微妙に困るんじゃないかな?。 理学部の理論系ならまあオタクマニアでもいいだろうけど あとは経済系の院性ぐらいで余力があるのが数学畑の基本書読む程度なんじゃないの?。「まじめに基礎的な数学を勉強」する筋合いがあるのは。 俺だったら本来の自分の専攻を疎かにするのは どの学部の院生にも 一応社会的に専門性が一番求められてるであろう理工系の学部生にも お勧めしない。



524:132人目の素数さん
17/05/14 16:17:04.09 /sVOch7P.net
工業製品の設計も含めて物理現象は全て数式で理解できると思ってる理論馬鹿、数学板にいくらかいるだろ

525:132人目の素数さん
17/05/14 16:29:00.34 +ld5OZo0.net
現象を数式で表せないのは、科学の発達が不十分な場合と、現象を扱う人の頭の発達が不十分な場合の2パターンです
数式で表す必要があるかどうかは別の問題ですが

526:132人目の素数さん
17/05/14 16:30:42.87 rCHIkiAx.net
学部1、2年の数学を笑う者はそれに泣く。
後々響く。

527:132人目の素数さん
17/05/14 16:34:41.12 bcuT6i2n.net
>>513
Bラン工には君みたいな学生も多いから馬鹿しか残っていないこのスレは参考になるんだよ
工学部の専門の先生はちゃんと数学教えてくれと言ってきますが

528:132人目の素数さん
17/05/14 16:48:59.60 rCHIkiAx.net
杉浦解析入門が読めれば、もう研究は出来る。
杉浦解析入門にもまだまだ未開拓な部分が残っていると見られる。
あとは発想の問題。

529:132人目の素数さん
17/05/14 16:53:37.57 gN8DTH5s.net
数学勉強するのが現状を正視しない現実逃避になっちゃってるケースがあるじゃん。
俺も俺自身が実態としてはそっち扱いなのだろうと思えるのね。
だから本業がちゃんとある人にはオタクマニアはお勧めしないって言ってるの。
そりゃ勉強内容はみんな重要だけどバランスとかメリハリってものがあるし、

530:132人目の素数さん
17/05/14 16:55:01.14 +ld5OZo0.net
学部1、2年レベルの数学がオタクマニアっておかしいよなあ

531:132人目の素数さん
17/05/14 16:58:06.10 /sVOch7P.net
>>515
数式で表したからといって理解したことにはならないでしょ…

532:132人目の素数さん
17/05/14 17:00:45.08 +ld5OZo0.net
>>521
定量的に理解してれば数式に表せるはずだ
数式に表せなければ、よくて定性的な理解
それで十分な分野も多いと思うが

533:132人目の素数さん
17/05/14 17:01:48.01 BnsFEo8a.net
数式で表すは何を意味してるんだ?
数学的な意味での数式にあらわせるならコンピューターなんかいらんけど

534:132人目の素数さん
17/05/14 17:01:56.92 iJyQGzVf.net
>>518
研究とは具体的にどういう分野?

535:132人目の素数さん
17/05/14 17:04:44.47 gN8DTH5s.net
>>520
使ってなんぼの道具なのに高級な道具を揃える方にこだわって一向に実際に使わないケースがあるじゃん。
微積線形代数はそれ自体が目的というよりその先の数学のための有用なツールとして使ってこそ輝く。
まあ「手段の目的化」自体は理工系の研究手段としての数理的手法と純粋数学との関係にも言える話だけど。

536:132人目の素数さん
17/05/14 17:06:02.13 rCHIkiAx.net
例えば、cos(x)=ax a>0 の解xをaで表せという問題。
このような問題の理論は、知る限りでは聞いたことないから、
もう研究テーマは見つかったことになる。これは杉浦レベルで見つかる問題だ。
あとは、その研究のための勉強のスタート。

537:132人目の素数さん
17/05/14 17:09:10.00 +ld5OZo0.net
>>525
学部1、2年レベルの数学が高級な道具なわけないでしょって思うんだけど
>>526
そんなすぐ分かるような問題、研究っていうのか?

538:132人目の素数さん
17/05/14 17:10:16.97 iJyQGzVf.net
了解。興味ない。

539:132人目の素数さん
17/05/14 17:18:32.04 gN8DTH5s.net
>>527
受験対策のノリで「完璧」にするためにそこ�


540:ノ留まっていつまでも踏み台昇降運動してる奴らが居るだろ?。 見たことないの?。 であんたはどこまで実際に歩いて行ったことがある?。



541:132人目の素数さん
17/05/14 17:21:49.89 rCHIkiAx.net
>>526
cos(x)=ax a>0 が Σ_{n=0,1,…,+∞}( (-1)^n・z^{2n}/( (2n)! ) )=ax a>0
と級数で表されていたときのような話だ。
いわゆる無限次元バージョンの代数方程式を考えるようなことだ。

542:132人目の素数さん
17/05/14 17:22:58.41 iJyQGzVf.net
踏み台の高さが20cmから25cmになるくらいのことか

543:132人目の素数さん
17/05/14 17:25:57.03 rCHIkiAx.net
>>527
>>530は、>>526ではなく、>>527宛て。

544:132人目の素数さん
17/05/14 17:32:08.73 2X7knp/P.net
いろいろ読んだけど
非数学科なら
微分積分 難波
線形代数 長谷川
がベストかな

545:132人目の素数さん
17/05/14 17:32:55.40 +ld5OZo0.net
>>529
えっと、学部1、2年レベルの数学でつまずいてる人の話?
そういう人にとっては高級なのかもね
>>530
そう言われれば面白くなくはなさそうだけど、インパクトはよくわからん

546:132人目の素数さん
17/05/14 17:34:27.15 rCHIkiAx.net
>>531
>>530に書いた方程式
Σ_{n=0,1,…,+∞}( (-1)^n・z^{2n}/( (2n)! ) )=ax
の解xも具体的にaで表すようなことなども考えるのだ。

547:132人目の素数さん
17/05/14 17:37:09.38 iJyQGzVf.net
いらないって、自分でやれよ

548:132人目の素数さん
17/05/14 17:43:26.99 aOBm0ly2.net
>>533
難波さんのは、駄目ではないでしょうか?

549:132人目の素数さん
17/05/14 17:47:24.92 iJyQGzVf.net
昔、入試問題から研究のネタをみつけられると主張した奴がいたが

550:132人目の素数さん
17/05/14 17:47:50.03 rCHIkiAx.net
>>536
>>526>>530に書いたような問題の理論がないことが分かっただけでも収穫はあった。

551:132人目の素数さん
17/05/14 17:50:24.28 iJyQGzVf.net
ぐぐれば解析解がないことはすぐ分かるよ。がんばれ爺さん、惚けるその日まで。

552:132人目の素数さん
17/05/14 17:53:49.28 rCHIkiAx.net
>>538
入試には、研究の際に生じた問題があることもしばしばだという話は聞いたことがある。
実際にそれに似たようなことを主張するような人がいる。

553:132人目の素数さん
17/05/14 18:00:36.97 aOBm0ly2.net
非数学科なら、
微分積分:
微分積分学講義
野村隆昭
URLリンク(www.amazon.co.jp)
線形代数:
線型代数入門 (基礎数学1)
齋藤正彦
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あたりが適当ではないでしょうか?

554:132人目の素数さん
17/05/14 18:02:57.06 rCHIkiAx.net
>>540
解析解があるためのaの条件や、そのときの解析解なども考えるのだ。
必ずしも、cos(aπ) の具体的値が cos(π/6)=1/2 のようにすぐ求まるとは限らないだろう。

555:132人目の素数さん
17/05/14 18:08:05.26 t6LZx2zW.net
後藤爺さんか

556:132人目の素数さん
17/05/14 18:17:07.07 DmllTZt/.net
>>534
冒険の旅に出ようぜ?。ネットで勝ち誇ってるぐらいなら。

557:132人目の素数さん
17/05/14 18:17:12.86 VbQIYAc8.net
そんな問題考えてたらいつまでたっても非可換類体論やミラー対称性にたどりつけんで

558:132人目の素数さん
17/05/14 18:18:32.13 rCHIkiAx.net
>>540
>>543の訂正:
cos(π/6)=1/2 → cos(π/6)=√3/2

559:132人目の素数さん
17/05/14 18:28:43.15 rCHIkiAx.net
まあ、考える問題の目的や意義は、それを考えている人が一番分かる。
他者にすぐ理解されるとは限らない。

560:132人目の素数さん
17/05/14 18:31:19.39 t6LZx2zW.net
問題は一杯ある。それ考える価値があるの?

561:132人目の素数さん
17/05/14 18:39:33.23 rCHIkiAx.net
>>549
あることだけは保証する。
何かは明記しないが、或る分野の発展につながる。

562:132人目の素数さん
17/05/14 18:42:54.09 t6LZx2zW.net
お前がそう思うならそうだよ

563:132人目の素数さん
17/05/14 18:48:21.25 rCHIkiAx.net
>>551
というか、或ることを瞬時に行う理論構築のために考えているような問題だ。

564:132人目の素数さん
17/05/14 18:49:01.22 7bG3WRfi.net
>>550
それならその分野で扱うべき。数学の研究課題とするには対象が小さすぎる。

565:132人目の素数さん
17/05/14 18:49:39.10 t6LZx2zW.net
後誰かよろしく

566:132人目の素数さん
17/05/14 18:49:40.50 2X7knp/P.net
難波のどこが駄目なんだ?

567:132人目の素数さん
17/05/14 18:49:41.93 bcuT6i2n.net
cos x /x =a の逆関数を求めよという問題だから
初等関数にはならない、存在することはわかる
逆関数についてどこまで解析的な性質が必要かはそれを必要とする人の問題
複素関数論的に解くほうがいいこともある
細かい性質を知りたいなら微積分の範囲で理解できるかもしれないが
もう教科書のレベルの問題ではないね

568:132人目の素数さん
17/05/14 19:07:07.77 STxEMi3H.net
横浜図書って共立をもっとやさしくしたかんじだな

569:132人目の素数さん
17/05/14 19:09:40.40 t6LZx2zW.net
>>556
専門は?

570:132人目の素数さん
17/05/14 19:44:49.82 9XWPl1uy.net
>>504
位相空間まで書いていてそこまで内容豊富なのはすごいですね。
実物を見ることができたら買ってみようと思います。ありがとうございます。

571:132人目の素数さん
17/05/14 19:49:58.59 ixViCZ2/.net
URLリンク(www.ybook.co.jp)
横浜図書の本の値段安いな
500ページ超えで3000円弱とかがいっぱい
サイエンス社より安い

572:132人目の素数さん
17/05/14 19:57:42.80 STxEMi3H.net
>>560
骨のある本読み込んで理解するのくたびれるんなら
いいよ。ある程度わかってくると
物足りない。
つーか田舎住みなんで横浜図書最近までしらんかった

573:132人目の素数さん
17/05/14 21:38:04.91 BnsFEo8a.net
理解しやすい本と理解しづらい本の違いは何だろう

574:132人目の素数さん
17/05/14 21:48:57.71 n/s+oirm.net
ほとんどの数学の本は独学用じゃないからね
数学科に在籍していてかつ教授やTAに教えてもらえる環境があれば
そこまで悩むところは少ない

575:132人目の素数さん
17/05/14 22:14:25.94 8AhNfPVb.net
TAなんてカスばかりだろが。カスじゃないTAっていたか?

576:132人目の素数さん
17/05/14 22:22:10.72 +ld5OZo0.net
>>545
学振とるとき、TAの経験はプラスになるぞ

577:132人目の素数さん
17/05/14 22:25:15.08 +ld5OZo0.net
なんで安価つくんや...

578:¥
17/05/14 22:40:15.02 fNprJr1l.net


579:¥
17/05/14 22:40:37.59 fNprJr1l.net


580:¥
17/05/14 22:41:00.26 fNprJr1l.net


581:¥
17/05/14 22:41:24.37 fNprJr1l.net


582:¥
17/05/14 22:41:46.56 fNprJr1l.net


583:¥
17/05/14 22:42:10.09 fNprJr1l.net


584:¥
17/05/14 22:42:33.89 fNprJr1l.net


585:¥
17/05/14 22:42:55.53 fNprJr1l.net


586:¥
17/05/14 22:43:18.54 fNprJr1l.net


587:¥
17/05/14 22:43:38.56 fNprJr1l.net


588:132人目の素数さん
17/05/14 23:14:12.19 dV60Tm3Z.net
>>556
この問題は固有値問題だろ
cosの固有値aの固有解を近似したいってことじゃないかな

589:132人目の素数さん
17/05/14 23:27:39.21 n+jmcQoU.net
xは行列か

590:132人目の素数さん
17/05/14 23:31:28.36 n+jmcQoU.net
あれー

591:132人目の素数さん
17/05/15 00:49:34.64 7iiyB1N5.net
>>577
>cosの固有値aの固有解を近似したいってことじゃないかな
少し違うな。

592:132人目の素数さん
17/05/15 00:56:18.82 0WX9PdaQ.net
解析と線型代数関連は別スレだったはずなのに落ちちゃったんだな
ここみてるとなぜ別スレにしたのかがよくわかる

593:132人目の素数さん
17/05/15 01:01:13.09 xqYzx9qn.net
今はそのレベルの数学、物理、工学、経済しかいない

594:132人目の素数さん
17/05/15 01:09:40.48 IOukK6HH.net
蛍の明滅って、モールス信号で
   「セ・ッ・ク・ス・シ・マ・シ・ョ・ウ・セ・ッ・ク・ス・シ・マ・シ・ョ・ウ・・・」
って、沈没途中のタイタニック号の無線員のような悲壮な心境で
送信しているようなものでしょ?

595:132人目の素数さん
17/05/15 01:15:55.88 7iiyB1N5.net
>>530の級数
>Σ_{n=0,1,…,+∞}( (-1)^n・z^{2n}/( (2n)! ) )=ax a>0
の左辺の「z」は「x」の書き間違いだったな。

596:132人目の素数さん
17/05/15 01:18:43.92 xqYzx9qn.net
惚けてるのは分かったよ

597:132人目の素数さん
17/05/15 01:26:53.86 7iiyB1N5.net
>>585
まあ、>>530に書いたような問題も、敢えて意図的に
実際に考えているのとは異なる問題を書いたんだけどな。
実際に考えているのをそっくりそのまま書いたら、特定されちゃうからな。

598:132人目の素数さん
17/05/15 01:38:02.42 xqYzx9qn.net



599:見得はるなよ、後藤爺さん



600:132人目の素数さん
17/05/15 01:40:26.58 yVQuC1N+.net
数学板で「爺」という言葉を使ってるのって全部同じ人だよね?

601:132人目の素数さん
17/05/15 01:42:10.98 v7QRNc42.net
バカばっかりになったなホント

602:132人目の素数さん
17/05/15 01:45:29.97 7iiyB1N5.net
>>587
>Σ_{n=0,1,…,+∞}( (-1)^n・x^{2n}/( (2n)! ) )=ax a>0
を満たすような実数xを定数aでなるべく具体的に表すことが簡単とは思えない。

603:132人目の素数さん
17/05/15 01:46:47.20 xqYzx9qn.net
専門板は全滅だろ

604:132人目の素数さん
17/05/15 01:50:44.97 yVQuC1N+.net
>>591
君に言えたことではないと思うw

605:¥
17/05/15 01:51:02.90 D6Tvv8g8.net


606:132人目の素数さん
17/05/15 01:51:22.15 7iiyB1N5.net
>>588
いや、昨日はたまたまこのレスに書いただけ。
他にも「爺」と呼ばれているような人がここに書いているだろうよ。

607:¥
17/05/15 01:51:23.35 D6Tvv8g8.net


608:¥
17/05/15 01:51:45.80 D6Tvv8g8.net


609:¥
17/05/15 01:52:06.73 D6Tvv8g8.net


610:¥
17/05/15 01:52:30.61 D6Tvv8g8.net


611:132人目の素数さん
17/05/15 01:52:40.44 yVQuC1N+.net
>>594
「爺」と呼ばれてる人
ではなくて
「爺」という言葉を使ってる人

612:¥
17/05/15 01:52:54.86 D6Tvv8g8.net


613:¥
17/05/15 01:53:16.25 D6Tvv8g8.net


614:¥
17/05/15 01:53:38.69 D6Tvv8g8.net


615:¥
17/05/15 01:54:01.16 D6Tvv8g8.net


616:¥
17/05/15 01:54:23.85 D6Tvv8g8.net


617:¥
17/05/15 01:54:47.37 D6Tvv8g8.net


618:¥
17/05/15 01:55:10.60 D6Tvv8g8.net


619:¥
17/05/15 01:55:33.32 D6Tvv8g8.net


620:¥
17/05/15 01:55:53.56 D6Tvv8g8.net


621:¥
17/05/15 01:56:15.85 D6Tvv8g8.net


622:132人目の素数さん
17/05/15 01:56:54.40 I9n1y3JX.net
>>580
どう違う?こことても大事

623:132人目の素数さん
17/05/15 01:57:58.46 yVQuC1N+.net
「爺」という言葉を使ってる人の発狂が始まったか
気分を害するといつもそれだな

624:132人目の素数さん
17/05/15 02:01:27.95 7iiyB1N5.net
>>610
解の「近似」が目的ではなく、解の値をそのまま求めること。

625:¥
17/05/15 02:52:42.03 D6Tvv8g8.net


626:¥
17/05/15 02:53:03.90 D6Tvv8g8.net


627:¥
17/05/15 02:53:23.37 D6Tvv8g8.net


628:¥
17/05/15 02:53:45.25 D6Tvv8g8.net


629:¥
17/05/15 02:54:05.49 D6Tvv8g8.net


630:¥
17/05/15 02:54:27.15 D6Tvv8g8.net


631:¥
17/05/15 02:54:49.07 D6Tvv8g8.net


632:¥
17/05/15 02:55:11.76 D6Tvv8g8.net


633:¥
17/05/15 02:55:33.04 D6Tvv8g8.net


634:¥
17/05/15 02:55:53.02 D6Tvv8g8.net


635:132人目の素数さん
17/05/15 10:27:06.49 TQSECNnX.net
かつて(どれくらい前か不明)、
激しく既出 解析・線形の本どれがいい?
みたいなタイトル(一字一句この通りか不明)のスレがあったと思うんだけど、
なんでもうないの?

636:132人目の素数さん
17/05/15 10:28:29.90 TQSECNnX.net
だって、まずは微分積分と線形代数でしょ

637:¥
17/05/15 10:36:53.31 D6Tvv8g8.net


638:¥
17/05/15 10:37:16.35 D6Tvv8g8.net


639:¥
17/05/15 10:37:37.56 D6Tvv8g8.net


640:¥
17/05/15 10:37:59.83 D6Tvv8g8.net


641:¥
17/05/15 10:38:23.33 D6Tvv8g8.net


642:¥
17/05/15 10:38:49.34 D6Tvv8g8.net


643:¥
17/05/15 10:39:12.25 D6Tvv8g8.net


644:¥
17/05/15 10:39:35.28 D6Tvv8g8.net


645:¥
17/05/15 10:39:57.30 D6Tvv8g8.net


646:¥
17/05/15 10:40:19.87 D6Tvv8g8.net


647:132人目の素数さん
17/05/15 13:24:42.64 GVnMrNx/.net
>>623
前はもう少しこのスレのレベルが高かったので微分積分と線形代数の話は
うざいから分けようと言うことになった
今は微分積分と線形代数+アルファくらいの話しかしなくなったから
分ける必要が無くなったw

648:132人目の素数さん
17/05/15 13:37:03.02 xyzQ7UKV.net
マセマレベル

649:132人目の素数さん
17/05/15 14:15:45.86 Anovgc2i.net
>>612
正直言って、この問題設定はとても悪い。
まずこれが固有値問題だと認識していないことが致命的。なぜ認識できていないのかと言うと、学部前半レベルの数学で立往生しているからか、単に勘が悪いか。
次に仮に固有値問題として扱うと、これほど素朴な固有値問題はない。だから必ず先行研究がある。先行研究が見つけられないのもまた能力不足だし、先行研究に自分の問題が含まれることに気づけないことは、これもまた致命的。
もし先行研究が本当にないとすれば、どんなに頑張っても意味のある解答は得られないということ(人類の知性のストックを甘く見てはいけない)。この場合は現在の最先端の理論を使って再考を行うことで、新たな解答を構成できる余地がないとは言えない。
数学の研究課題とはこうやって設定しなければならない。本を読んで何とかなるものじゃないってことがわかってもらえただろうか。数学の本を読むのは楽しいが


650:、本だけでは決して研究はできるものではないのである。



651:132人目の素数さん
17/05/15 14:53:41.85 7iiyB1N5.net
>>637
いや、そもそも、私(>>612)は院に行っていない。
今まで研究指導を受けていなければ、そのようなアドバイスを受けたこともない。
先行研究とは無縁の状況にある。

652:¥
17/05/15 15:04:51.26 D6Tvv8g8.net


653:¥
17/05/15 15:05:14.96 D6Tvv8g8.net


654:¥
17/05/15 15:05:39.60 D6Tvv8g8.net


655:¥
17/05/15 15:06:05.17 D6Tvv8g8.net


656:¥
17/05/15 15:06:27.31 D6Tvv8g8.net


657:¥
17/05/15 15:06:50.02 D6Tvv8g8.net


658:¥
17/05/15 15:07:14.86 D6Tvv8g8.net


659:¥
17/05/15 15:07:41.73 D6Tvv8g8.net


660:¥
17/05/15 15:08:04.34 D6Tvv8g8.net


661:¥
17/05/15 15:08:30.61 D6Tvv8g8.net


662:132人目の素数さん
17/05/15 15:13:41.51 iN8gA/nK.net
>>638
よく分かるよ、アホさ加減が

663:132人目の素数さん
17/05/15 15:28:44.71 7iiyB1N5.net
>>649
普段読んでいるのは、岩波講座基礎数学シリーズや岩波の現代数学シリーズとかだからな。
読むのに時間がかかるんだ。現代数学の方は、1冊あたり数百ページとかあって、分厚いぞ。

664:132人目の素数さん
17/05/15 15:39:26.24 iN8gA/nK.net
お好きなように、読んだつもりだろ

665:¥
17/05/15 15:41:44.29 D6Tvv8g8.net


666:¥
17/05/15 15:42:09.31 D6Tvv8g8.net


667:¥
17/05/15 15:42:34.40 D6Tvv8g8.net


668:¥
17/05/15 15:42:58.16 D6Tvv8g8.net


669:¥
17/05/15 15:43:21.97 D6Tvv8g8.net


670:¥
17/05/15 15:43:44.60 D6Tvv8g8.net


671:¥
17/05/15 15:44:07.77 D6Tvv8g8.net


672:¥
17/05/15 15:44:31.63 D6Tvv8g8.net


673:¥
17/05/15 15:44:59.21 D6Tvv8g8.net


674:¥
17/05/15 15:45:27.69 D6Tvv8g8.net


675:132人目の素数さん
17/05/15 15:46:32.49 7iiyB1N5.net
>>651
いや、行間があって、穴埋めを要したり自明でないようなところが沢山ある。
マセマのような読み方など、一切通用しない。

676:132人目の素数さん
17/05/15 15:48:49.42 7iiyB1N5.net
>>651
あと、誤植もしばしばあるな。

677:¥
17/05/15 16:39:38.41 D6Tvv8g8.net


678:¥
17/05/15 16:39:56.26 D6Tvv8g8.net


679:¥
17/05/15 16:40:20.27 D6Tvv8g8.net


680:¥
17/05/15 16:40:42.42 D6Tvv8g8.net


681:¥
17/05/15 16:41:00.80 D6Tvv8g8.net


682:¥
17/05/15 16:41:23.22 D6Tvv8g8.net


683:¥
17/05/15 16:41:44.25 D6Tvv8g8.net


684:¥
17/05/15 16:42:07.15 D6Tvv8g8.net


685:¥
17/05/15 16:42:28.28 D6Tvv8g8.net


686:¥
17/05/15 16:42:52.14 D6Tvv8g8.net


687:132人目の素数さん
17/05/15 17:27:51.18 5kqxDZqh.net
続けて

688:132人目の素数さん
17/05/15 18:51:32.19 clxan6OQ.net
>>662-663
つまりごく普通の数学本ということか

689:132人目の素数さん
17/05/15 20:13:39.04 YaBHhGde.net
>>650
本を読む目的が研究のためでないなら、読み方は自由。自分の中にある数学の世界を豊かにすることだけを目的にして自由に遊べばいい。数学は遊びだよ。

690:132人目の素数さん
17/05/15 20:30:07.34 B1QkJAna.net
杉浦と小平ってどっちが上なの?

691:132人目の素数さん
17/05/15 20:45:05.96 GVnMrNx/.net
歳は小平が上だな

692:¥
17/05/15 20:56:23.74 D6Tvv8g8.net


693:¥
17/05/15 20:56:44.71 D6Tvv8g8.net


694:¥
17/05/15 20:57:07.34 D6Tvv8g8.net


695:¥
17/05/15 20:57:29.22 D6Tvv8g8.net


696:¥
17/05/15 20:57:50.01 D6Tvv8g8.net


697:¥
17/05/15 20:58:13.66 D6Tvv8g8.net


698:¥
17/05/15 20:58:35.36 D6Tvv8g8.net


699:¥
17/05/15 20:58:56.74 D6Tvv8g8.net


700:¥
17/05/15 20:59:23.42 D6Tvv8g8.net


701:¥
17/05/15 20:59:48.26 D6Tvv8g8.net


702:¥
17/05/15 21:00:09.74 D6Tvv8g8.net


703:132人目の素数さん
17/05/16 16:53:43.72 DpyzZzTx.net
人生は遊びだ。ここはチラシの裏だ。

704:132人目の素数さん
17/05/16 17:13:13.77 AVupSnCj.net
多分、数学にハマってる奴が一番リベラル

705:¥
17/05/16 17:33:09.10 gCXIlyDM.net


706:¥
17/05/16 17:33:29.96 gCXIlyDM.net


707:¥
17/05/16 17:33:51.24 gCXIlyDM.net


708:¥
17/05/16 17:34:12.70 gCXIlyDM.net


709:¥
17/05/16 17:34:35.51 gCXIlyDM.net


710:¥
17/05/16 17:34:56.89 gCXIlyDM.net


711:¥
17/05/16 17:35:18.00 gCXIlyDM.net


712:¥
17/05/16 17:35:40.96 gCXIlyDM.net


713:¥
17/05/16 17:36:03.14 gCXIlyDM.net


714:¥
17/05/16 17:36:26.84 gCXIlyDM.net


715:132人目の素数さん
17/05/16 18:45:40.03 oukPpvaR.net
cos(x)=ax a>0
こんなことに夢中になるなんて
かつて2ch数学板を風靡した今井数学を思い出すな

716:132人目の素数さん
17/05/16 19:03:22.64 h0sqG2R/.net
あのページまだあるんだ
複ベクトルの理論は進展してないようだな

717:¥
17/05/16 21:19:50.04 gCXIlyDM.net


718:¥
17/05/16 21:20:11.72 gCXIlyDM.net


719:¥
17/05/16 21:20:32.33 gCXIlyDM.net


720:¥
17/05/16 21:20:52.18 gCXIlyDM.net


721:¥
17/05/16 21:21:11.75 gCXIlyDM.net


722:¥
17/05/16 21:21:32.92 gCXIlyDM.net


723:¥
17/05/16 21:21:55.10 gCXIlyDM.net


724:¥
17/05/16 21:22:17.60 gCXIlyDM.net


725:¥
17/05/16 21:22:37.75 gCXIlyDM.net


726:¥
17/05/16 21:22:58.35 gCXIlyDM.net


727:132人目の素数さん
17/05/17 09:31:13.73 0xnkGLoW.net
>>782
>>586
>敢えて意図的に実際に考えているのとは異なる問題を書いた
と書いてあるだろ。注意して読んでから書けよ。本当に考えているのは、
xを実変数、-1≦a≦1 なる実数aが与えられたとする。このとき、



728:羽ョ cos(x)=a を 0≦x≦π の範囲で解き、その解xの具体的値を求めaで表すことの方だ。 いわゆる、逆三角関数の計算問題に近いようなことだ。 解の存在性と一意性は既に保証されているから、原理的には可能なことだ。 これも、私が示した定理を生かすためだ。



729:132人目の素数さん
17/05/17 09:40:21.24 0xnkGLoW.net
>>702
>>714の訂正:
>>714は「>>714(自己レス)」ではなく、>>702宛てのレス。
>>702
方程式 cos(x)=1/2 を満たす実数xを 0≦x≦π の範囲で x=π/6 と直観的に求めることは出来るだろ。

730:132人目の素数さん
17/05/17 09:43:27.25 0xnkGLoW.net
>>702
おっと、>>715の後半の方の訂正:
x=π/6 → x=π/3

731:¥
17/05/17 09:49:41.20 a+M0ej/B.net


732:¥
17/05/17 09:50:00.44 a+M0ej/B.net


733:132人目の素数さん
17/05/17 09:50:06.95 0xnkGLoW.net
>>702
>>715の前半の訂正:
>>714は「>>714(自己レス)」ではなく → >>714は「>>782」ではなく

734:¥
17/05/17 09:50:19.40 a+M0ej/B.net


735:¥
17/05/17 09:50:40.38 a+M0ej/B.net


736:¥
17/05/17 09:51:00.70 a+M0ej/B.net


737:¥
17/05/17 09:51:19.23 a+M0ej/B.net


738:¥
17/05/17 09:51:37.90 a+M0ej/B.net


739:¥
17/05/17 09:51:59.09 a+M0ej/B.net


740:¥
17/05/17 09:52:26.11 a+M0ej/B.net


741:¥
17/05/17 09:52:47.34 a+M0ej/B.net


742:¥
17/05/17 09:53:06.77 a+M0ej/B.net


743:¥
17/05/17 09:53:27.11 a+M0ej/B.net


744:132人目の素数さん
17/05/17 15:54:24.53 DV8aNjaB.net
それは逆三角関数そのものだろう。逆三角関数を級数で近似したとしても値の見た目が変わるだけ。

745:132人目の素数さん
17/05/17 16:15:07.70 0xnkGLoW.net
>>730
じゃ、私が示した定理に使い道はないということなんだな。
最初、あの定理には超越性の判定のための使い道があると思っていたんだが。
ポンコツ定理だったのか。

746:132人目の素数さん
17/05/17 16:20:56.60 0xnkGLoW.net
実数の超越性の判定に逆問題のような考え方は通用しないんだな。
チョット意外だった。

747:132人目の素数さん
17/05/17 16:32:18.34 +8Z09fzP.net
俺は見下さん。すべて平等に価値がない!

748:132人目の素数さん
17/05/17 16:44:42.44 0xnkGLoW.net
>>733
与えられた実数が超越数かどうかを判定する私の夢が打ち砕かれた。
私の定理からは、現段階では cos(e^π) が超越数としかいえなくなった。

749:132人目の素数さん
17/05/17 16:49:28.58 0xnkGLoW.net
まあ、他にもあることにはあるけど、どちらかというと、きれいな式ではないことの方が多いな。

750:132人目の素数さん
17/05/17 16:59:46.55 HKBMPByw.net
>>703
ベクトル束を二つ合わせて同値類割りにしたK群。
の勉強を山口さんに啓発されて始めた俺は異端児変態。

751:132人目の素数さん
17/05/17 17:02:45.08 4isH0T5J.net
訂正すればいいじゃん

752:132人目の素数さん
17/05/17 17:05:22.30 4isH0T5J.net
誤答の定理1
訂正1
訂正2
・・・

753:132人目の素数さん
17/05/17 17:11:21.24 0xnkGLoW.net
>>737-738
いや、ここでは訂正はしないね。
ただ、3段階に分かれて少し証明が長いような定理になる。
これでも、代数と解析は使う。

754:132人目の素数さん
17/05/17 17:18:36.21 0xnkGLoW.net
いや、正確には4段階か。

755:132人目の素数さん
17/05/17 17:34:12.17 4isH0T5J.net
訂正入りました。誤答の定理は知らんけど

756:132人目の素数さん
17/05/17 17:41:03.60 0xnkGLoW.net
>>741
じゃ、お前さんは多分あの先生でないな。
あの大先生なら、私の定理の概要は知っていると思う。

757:132人目の素数さん
17/05/17 18:30:48.44 Tw8ag3oB.net
誤答の定理なんか誰も知らない。

758:132人目の素数さん
17/05/17 18:41:09.74 +8Z09fzP.net
なんという糞スレ。

759:132人目の素数さん
17/05/17 21:12:20.94 4klATj52.net
「独創的な発見をしたぞ!」
「バカの勘違い」
今井二世か

760:¥
17/05/17 21:16:57.17 a+M0ej/B.net


>462 132人目の素数さん2017/05/16(火) 00:33:13.20ID:PrryPRav
>数学なんか理解しても人間性の評価に
>何の影響もないからどうでもいい
>
>いい大学の入試パスできる数学以外は
>使えん
>
>ゴミ
>
>526 132人目の素数さん2017/05/16(火) 23:03:37.74ID:5cxKtuwt
>東大含め、旧帝は数学5割で受かるから


761:数学の本質理解など要らん > >数学は、入学したらさようなら > >529 132人目の素数さん2017/05/17(水) 00:38:50.34ID:t0rdrWYT >数学なんてやる奴は社会に存在しないも >同然だし、だれも見向きもしない > >ただの趣味でやってるだけで社会に情報提供も >しないとなると、数学者はますますゴミクズになる > >知識を自慢したいがためだけに必死で数学やってる >この板の人間が最悪 > >531 132人目の素数さん2017/05/17(水) 01:20:58.31ID:t0rdrWYT >本当に最悪なのは使えない数学が生きること > >数学的優越感こそ最大の悪 >



762:132人目の素数さん
17/05/17 22:43:31.21 rSZ9Ph1T.net
そうだな。大学院で数学やったやつ入社してきたけどなんとも思わなかった。
数学やってきたやつはどうにかして、数学が使えるところを見せないと、
使えないやつで終わるな。

763:132人目の素数さん
17/05/17 23:31:43.87 tBbuaLPL.net
新参者か

764:132人目の素数さん
17/05/18 00:43:07.31 UtmfZKVo.net
こんどこそそこうったな

765:132人目の素数さん
17/05/18 00:43:47.05 UtmfZKVo.net
よって、誤爆QED

766:¥
17/05/18 03:21:05.72 txJJPOjc.net


767:¥
17/05/18 03:21:24.09 txJJPOjc.net


768:¥
17/05/18 03:21:43.04 txJJPOjc.net


769:¥
17/05/18 03:22:00.59 txJJPOjc.net


770:¥
17/05/18 03:22:20.64 txJJPOjc.net


771:¥
17/05/18 03:22:40.01 txJJPOjc.net


772:¥
17/05/18 03:22:58.23 txJJPOjc.net


773:¥
17/05/18 03:23:16.79 txJJPOjc.net


774:¥
17/05/18 03:23:35.60 txJJPOjc.net


775:¥
17/05/18 03:23:55.57 txJJPOjc.net


776:132人目の素数さん
17/05/18 03:38:02.94 sWKcPJvk.net
>>745
私の定理を具体的に述べられずにバカにするとは、
どうやらストレスがたまっているようだな。

777:¥
17/05/18 03:40:40.65 txJJPOjc.net


>462 132人目の素数さん2017/05/16(火) 00:33:13.20ID:PrryPRav
>数学なんか理解しても人間性の評価に
>何の影響もないからどうでもいい
>
>いい大学の入試パスできる数学以外は
>使えん
>
>ゴミ
>
>526 132人目の素数さん2017/05/16(火) 23:03:37.74ID:5cxKtuwt
>東大含め、旧帝は数学5割で受かるから数学の本質理解など要らん
>
>数学は、入学したらさようなら
>
>529 132人目の素数さん2017/05/17(水) 00:38:50.34ID:t0rdrWYT
>数学なんてやる奴は社会に存在しないも
>同然だし、だれも見向きもしない
>
>ただの趣味でやってるだけで社会に情報提供も
>しないとなると、数学者はますますゴミクズになる
>
>知識を自慢したいがためだけに必死で数学やってる
>この板の人間が最悪
>
>531 132人目の素数さん2017/05/17(水) 01:20:58.31ID:t0rdrWYT
>本当に最悪なのは使えない数学が生きること
>
>数学的優越感こそ最大の悪
>

778:132人目の素数さん
17/05/18 04:08:21.56 PlubGeHI.net
>>736
山口人生じゃなくて今井弘一氏だったな。間違えた。

779:¥
17/05/18 04:16:03.71 txJJPOjc.net

>462 132人目の素数さん2017/05/16(火) 00:33:13.20ID:PrryPRav
>数学なんか理解しても人間性の評価に
>何の影響もないからどうでもいい
>
>いい大学の入試パスできる数学以外は
>使えん
>
>ゴミ
>
>526 132人目の素数さん2017/05/16(火) 23:03:37.74ID:5cxKtuwt
>東大含め、旧帝は数学5割で受かるから数学の本質理解など要らん
>
>数学は、入学したらさようなら
>
>529 132人目の素数さん2017/05/17(水) 00:38:50.34ID:t0rdrWYT
>数学なんてやる奴は社会に存在しないも
>同然だし、だれも見向きもしない
>
>ただの趣味でやってるだけで社会に情報提供も
>しないとなると、数学者はますますゴミクズになる
>
>知識を自慢したいがためだけに必死で数学やってる
>この板の人間が最悪
>
>531 132人目の素数さん2017/05/17(水) 01:20:58.31ID:t0rdrWYT
>本当に最悪なのは使えない数学が生きること
>
>数学的優越感こそ最大の悪
>

780:132人目の素数さん
17/05/18 04:34:16.74 sWKcPJvk.net
これから批判や否定をしようとしているところに、
そこに書き込んでいた者の書き込みを利用して批判や否定をするとはおかしくないか。
自分の文でこれらをしないのだから、結局、何もしていないに等しい。

コピペして利用したレスについても、入試は別として、
哲学科の哲学についても「知識自慢」とか「使えない」ということが
同じように当てはまるだろう。例えば「使えない数学」のところのように、
当てはまりそうな部分について、「数学」が「哲学」になるとどうなるんだ?
少なくとも、哲学板も潰さないと、一貫性がなくなるわな。

781:¥
17/05/18 04:42:43.04 txJJPOjc.net


782:¥
17/05/18 06:41:22.24 txJJPOjc.net


783:¥
17/05/18 06:41:42.25 txJJPOjc.net


784:¥
17/05/18 06:42:02.28 txJJPOjc.net


785:¥
17/05/18 06:42:24.75 txJJPOjc.net


786:¥
17/05/18 06:42:47.29 txJJPOjc.net


787:¥
17/05/18 06:43:09.73 txJJPOjc.net


788:¥
17/05/18 06:43:34.12 txJJPOjc.net


789:¥
17/05/18 06:43:53.75 txJJPOjc.net


790:¥
17/05/18 06:44:26.10 txJJPOjc.net


791:132人目の素数さん
17/05/18 07:05:22.40 21RaNTkW.net
>>765
意味不明

792:¥
17/05/18 07:22:14.82 txJJPOjc.net


>462 132人目の素数さん2017/05/16(火) 00:33:13.20ID:PrryPRav
>数学なんか理解しても人間性の評価に
>何の影響もないからどうでもいい
>
>いい大学の入試パスできる数学以外は
>使えん
>
>ゴミ
>
>526 132人目の素数さん2017/05/16(火) 23:03:37.74ID:5cxKtuwt
>東大含め、旧帝は数学5割で受かるから数学の本質理解など要らん
>
>数学は、入学したらさようなら
>
>529 132人目の素数さん2017/05/17(水) 00:38:50.34ID:t0rdrWYT
>数学なんてやる奴は社会に存在しないも
>同然だし、だれも見向きもしない
>
>ただの趣味でやってるだけで社会に情報提供も
>しないとなると、数学者はますますゴミクズになる
>
>知識を自慢したいがためだけに必死で数学やってる
>この板の人間が最悪
>
>531 132人目の素数さん2017/05/17(水) 01:20:58.31ID:t0rdrWYT
>本当に最悪なのは使えない数学が生きること
>
>数学的優越感こそ最大の悪
>

793:¥
17/05/18 08:56:28.47 txJJPOjc.net


794:¥
17/05/18 10:32:01.64 txJJPOjc.net


795:¥
17/05/18 10:32:22.05 txJJPOjc.net


796:¥
17/05/18 10:32:41.37 txJJPOjc.net


797:¥
17/05/18 10:33:00.58 txJJPOjc.net


798:¥
17/05/18 10:33:22.94 txJJPOjc.net


799:¥
17/05/18 10:33:43.09 txJJPOjc.net


800:¥
17/05/18 10:34:04.81 txJJPOjc.net


801:¥
17/05/18 10:34:32.34 txJJPOjc.net


802:¥
17/05/18 10:34:52.49 txJJPOjc.net


803:132人目の素数さん
17/05/18 10:38:42.63 2YdD+p4m.net
>>761
ボケ爺

804:¥
17/05/18 10:41:30.50 txJJPOjc.net


>462 132人目の素数さん2017/05/16(火) 00:33:13.20ID:PrryPRav
>数学なんか理解しても人間性の評価に
>何の影響もないからどうでもいい
>
>いい大学の入試パスできる数学以外は
>使えん
>
>ゴミ
>
>526 132人目の素数さん2017/05/16(火) 23:03:37.74ID:5cxKtuwt
>東大含め、旧帝は数学5割で受かるから数学の本質理解など要らん
>
>数学は、入学したらさようなら
>
>529 132人目の素数さん2017/05/17(水) 00:38:50.34ID:t0rdrWYT
>数学なんてやる奴は社会に存在しないも
>同然だし、だれも見向きもしない
>
>ただの趣味でやってるだけで社会に情報提供も
>しないとなると、数学者はますますゴミクズになる
>
>知識を自慢したいがためだけに必死で数学やってる
>この板の人間が最悪
>
>531 132人目の素数さん2017/05/17(水) 01:20:58.31ID:t0rdrWYT
>本当に最悪なのは使えない数学が生きること
>
>数学的優越感こそ最大の悪
>

805:132人目の素数さん
17/05/18 11:01:23.03 sWKcPJvk.net
>>776
私はほぼ直後に書かれた>>762(=>>764)のレスを見て>>765を書いた。
西洋社会はともかく、日本社会では文学科でやっているような哲学も使えないとされていることが多い。
会社でヴィトゲンシュタインの哲学や自分がしている哲学の話をしたら、変人扱いだろう。
\がいう「知識自慢」についても、数学と同様に当てはまる。
そこで後半のレスを書いただけ。
これをしただけなのに「


806:意味不明」と書いて聞き返すとは、どうやら基本的な読解力がなさそうだな。 そういわざるを得ない。



807:132人目の素数さん
17/05/18 11:06:18.60 sWKcPJvk.net
>>790の訂正:
文学科 → 文学部などにある哲学科

808:132人目の素数さん
17/05/18 11:09:56.90 sWKcPJvk.net
>>776
一応までに、>>790-791はお前さん宛てのレスだぞ。

809:132人目の素数さん
17/05/18 11:11:52.03 iOsZqSFP.net
訂正爺

810:132人目の素数さん
17/05/18 11:20:05.62 sWKcPJvk.net
まあ、ここは数学の本のスレということで、数学書について思う存分語ることだな。
いつまでもやっていたら、キリがなくなる。

811:¥
17/05/18 11:24:31.51 txJJPOjc.net
>>790
>>791
本来ならば評価の対象になるべきは能力と実績でしかない筈で、さもなくばグローバルな時
代には生き残れません。でも実際にはその「知識の量」であるとか、或いは頭の回転の速さ
みたいな、まあどうでもいい事だけで自慢する輩が居て、それを根拠に他人を斬り付ける。
でももっと酷いのになれば学歴とか社会的な地位とか、そういうモノで自分を偉く見せ掛ける
という悪習が日本社会を腐らせています。そしてそういう間違った権威主義があるから:
★★★『そういう見せ掛けを入手する手段とか道具としてしか学問を見做さない不埒者達で溢れ返る』★★★
から「こんな国」にナルんです。(例えば大学教授になる事だけが目的で、その為に学問を道
具としてだけ利用する人生を送った糞父芳雄がその範疇。しかもソレを他人に押し付ける。)

そんな事だから、この国が官営忖度大学ばかりになる。



812:132人目の素数さん
17/05/18 11:29:56.89 o9b8t9Vn.net
誤答の定理

813:132人目の素数さん
17/05/18 11:51:00.57 o9b8t9Vn.net
定理と妄想の区別がつかない爺

814:132人目の素数さん
17/05/18 12:10:19.41 21RaNTkW.net
>>790
意味不明

815:¥
17/05/18 13:00:48.92 txJJPOjc.net
馬鹿板行為はサッサと止めるべき。脳が更に悪くなって芳雄みたいになるだけだからだ。



816:132人目の素数さん
17/05/18 14:47:53.12 6as/OXAm.net
ho@ological morror対称性の非専門家向けの総説で定評あるのありますか?
本でもpdfでもいいです

817:¥
17/05/18 15:51:58.44 txJJPOjc.net
もし真面目に数学を勉強する気があるのであれば、馬鹿板なんて決してしない事です。即刻に
止めなさい。こんな場所は何も益する事がありません。サッサと足を洗い黙って勉強するべき。



818:132人目の素数さん
17/05/18 17:38:12.72 fI0D05JJ.net
>>801
真面目に数学する気がないし
他の2chの板を観るついでに覗いて気晴らしにレスしてるだけだし
俺が最近気晴らしに興味持ったAnthony garrett lisiって言うE8理論唱えた方もTEDの演説で物理学とサーフィンと愛 3つの関係で安定できてるって言ってるし

819:132人目の素数さん
17/05/18 19:32:19.84 x0/7jR51.net
猫は鏡に映る自分の姿を認識できますか?

820:132人目の素数さん
17/05/18 20:40:43.03 MaVlXQ2K.net
ファザコンおフランス爺さんまだ生きてたんだ。父親とエイズの伝染し合いっこでもして私ねばいいのに・・・。

821:132人目の素数さん
17/05/18 21:29:38.65 Yx83QMBw.net
微積で網羅的かつ厳密に書いてある本って溝畑先生の「数学解析 上,下」以外になんかあります?

(一般の)ストークス�


822:フ定理が「紹介」されているだけで,証明が一切書いていないとかいう ハナクソの価値もないような本なら結構あるけど 読むと頭が悪くなる,杉浦「解析入門 I,II」や高木「解析概論」は存在自体を抹消してください 他でお願いします 英語とかフランス語でも構いません(どうやって手に入れればいいか不明ですが)



823:132人目の素数さん
17/05/18 21:46:44.81 D+nrgSM/.net
マセマでも読んでろ

824:132人目の素数さん
17/05/18 22:20:05.82 Yx83QMBw.net
>>806
あなたの脳味噌ではエロ本の読解も不可能でしょうね…

825:132人目の素数さん
17/05/18 22:23:53.12 D+nrgSM/.net
せやなー、最近サイトが閉鎖されて大変、でも杉浦は読んだ。

826:132人目の素数さん
17/05/18 22:24:08.38 LEXvucvv.net
溝畑数学解析が読めない人間が読める本なんてあるのか

827:132人目の素数さん
17/05/18 22:28:22.74 p72dn3OZ.net
溝畑茂の本はどこがいいのでしょうか?

828:132人目の素数さん
17/05/18 22:35:55.18 YlPEn/VB.net
マセマはNG登録だな、いいかげん鬱陶しい

829:132人目の素数さん
17/05/18 22:36:34.22 D+nrgSM/.net
煽りなんだから適当に答えろよ

830:132人目の素数さん
17/05/18 23:03:21.33 Yx83QMBw.net
>>809
誰が「読めない」なんて言った?
「他にあったら教えてほしい」って言ってんの。
あんたにはエロ本どころか未就学児童向けの絵本の読解も無理だねw

831:132人目の素数さん
17/05/18 23:07:32.60 D+nrgSM/.net
よっ、微積分の専門家

832:学術
17/05/19 11:01:49.17 88v1p2Vt.net
フランス詩とか相性いいんじゃないの。

833:132人目の素数さん
17/05/19 13:32:42.94 pwYhY2zU.net
石村園子のやさしく学べる○○ってどうなの?
工学部1年生だけど、確率統計が分からなすぎたから買った

834:132人目の素数さん
17/05/19 14:26:19.09 RS76EPxu.net
マセマと並ぶ人気シリーズだよ

835:132人目の素数さん
17/05/19 14:36:54.06 HdRvgXvw.net
海の男たちは時折 気晴らしのために
巨大な海鳥 アホウドリをつかまえる
航海の怠惰な同伴者
すべりゆく船を追いかける怪鳥

836:132人目の素数さん
17/05/19 14:40:44.73 ZDGIxWz+.net
凡人が数学を学びたいのなら松坂がベスト。読本から解析入門の一択。そこまでいけたら後は好きなの読め!

837:132人目の素数さん
17/05/19 14:42:44.41 yoeylRuS.net
ここには多数 理性と直感の壊れた奴が

838:132人目の素数さん
17/05/19 14:49:06.19 ZDGIxWz+.net
俺はスミルノフを三年かけて読んだ。が、全く身に付いていない。

839:132人目の素数さん
17/05/19 15:14:17.91 FpqEjw7J.net
>>819
松坂のはわかりやすいとは思うけど分量が多すぎて挫折しそう
内容は普通にガチだし

840:132人目の素数さん
17/05/19 16:23:07.79 IoY0oN7Z.net
数学の本を「読んだ」の意味はまちまち

群環体について通して書いた代数学のテキストを「読んだ」という人がいた。
ちょっと聞いたら、イデアルとかガロア群もどういうものかあやふやに答えて
本当にわかっているのかかな~と「群の逆元って何?」って聞いたら
全然分ってなかったw
環と体の違いもわかってなかった

でもその人はたぶん最後までその本を読み通したんだよ
途中どこを聞いても同じようにあやふやな答えが返ってくるんだ

841:132人目の素数さん
17/05/19 16:39:07.38 zbSDYXTk.net
ここには多数 理性と直感の壊れた奴が

842:132人目の素数さん
17/05/19 16:46:23.54 aVM8PZRz.net
誤答爺さんの若かりし頃か

843:132人目の素数さん
17/05/19 17:34:20.48 ue5e3Hh/.net



844:刮Yの解析入門って高校までの数学知識だけを前提に読める奴いるのか? こちとら松坂の解析入門ですらヒーヒー言いながら読んでるぞ(読めてるとは言ってない)



845:132人目の素数さん
17/05/19 18:08:22.00 TraEIA5x.net
>>825
多分、>>823は院の面接か代数系のゼミでの話だろう。そのような話とは無縁。
根拠なく、勝手に私のこととして結び付けないように。
当てはまるのは、>>824の方だな。

846:132人目の素数さん
17/05/19 18:14:06.89 aVM8PZRz.net
お前が誤答爺さんだとは認識してるわけだ。なぜひどいかは認識できていないわけだな。

847:132人目の素数さん
17/05/19 18:18:10.79 TraEIA5x.net
>>827
東大で杉浦先生の講義を受けた人は読める。
何年か前の東大では、複素解析の講義のテキストがアールフォルスだったから、出来るだろう。
複素解析においては、杉浦解析入門よりアールフォルスの方のレベルが高い。

848:132人目の素数さん
17/05/19 18:21:27.74 aVM8PZRz.net
比較すんなよ

849:132人目の素数さん
17/05/19 18:23:57.00 TraEIA5x.net
>>828
数学的意味を考えなかったりして、直観とかけ離れた
論理だけによる解答を書いたことがよくあったからな。
それが「誤答爺」と呼ばれている所以だ。

850:132人目の素数さん
17/05/19 18:28:32.77 TraEIA5x.net
>>830
実際にそうであり、杉浦先生自身が解析概論が読めなくなった人に書いた本だとの旨を書いている。

851:132人目の素数さん
17/05/19 18:29:13.91 aVM8PZRz.net
見直せば済むことを俺は見直さない主義だと主張していたぞ

852:132人目の素数さん
17/05/19 18:34:11.02 TraEIA5x.net
>>833
私は杉浦先生の講義を受けたことはない。
多分生まれた年代も違うのだろう。
見直せば云々などといわれても趣旨が分からない。

853:132人目の素数さん
17/05/19 18:40:30.64 aVM8PZRz.net
見直すかどうかは杉浦先生とはなんの関係も無い。ごまかすなよ。

854:132人目の素数さん
17/05/19 18:43:32.81 TraEIA5x.net
>>833
あっ、もしかしたら解答のことか?
その可能性はあるが、そこまでの記憶はない。
>>833のレスは、>>831>>832のどっち宛てのレスだ?

855:132人目の素数さん
17/05/19 18:49:41.18 TraEIA5x.net
>>833
まあ、もはや
見直せば済むことを俺は見直さない主義だと主張していた
という記憶は吹っ飛んで、この件は覚えていない。
他人のしようもないことについての言動こだわんな。
大学以降の数学で、入試はさほど重要ではないだろ。

856:132人目の素数さん
17/05/19 18:51:58.70 TraEIA5x.net
じゃ、寝る。
無意味なレスするな。

857:132人目の素数さん
17/05/19 18:53:20.96 53QHCXT5.net
ちょうど20年前 1997年の数学セミナーでの鼎談より

戸瀬信之
「杉浦先生の解析入門は非常に難しくて、分厚くて、今の学生にあれを読ませたら狂うんじゃないか(笑)
 精神は割と好きですが、教科書として使うのはちょっと無理なんじゃないでしょうか」

小野薫
「自分で読む分にはいいんじゃないですか」

斎藤毅
「数学をやっていこうと思って、ちゃんと基礎から自分でしっかりやるにはいいでしょうね
 でも、授業で教科書としてやるのは無理でしょう」

858:132人目の素数さん
17/05/19 18:59:31.32 Ov+WNmh3.net
杉浦光夫の解析入門は非常に丁寧に書かれていると思います。
それが難しいというのはどういうことでしょうか?

859:132人目の素数さん
17/05/19 19:01:53.16 Ov+WNmh3.net
杉浦光夫の解析入門の行間は非常に狭いのではないでしょうか?
もしそれが難しいというのなら、扱っている対象が難しいということになるのではないでしょうか?

860:132人目の素数さん
17/05/19 19:02:09.50 53QHCXT5.net
1998年の数学セミナーより
薩摩順吉
「8年前現在の職場に移ってきて講義を準備する際、この本(杉浦解析入門)を参考にした
 しばらくはこの本の流れに沿って講義をしようとしたが、数回目でその試みは挫折した
 とてもじゃないが1年の講義でやれる内容ではない
 以前ある学生から完備性だけで半年講義をした先生がいたと聞いたことがある
 先生の気持ちがわからないわけではない
 しかし、解析学を将来やろうとする人に対する入門書としてこれほど優れた本はないであろう」

1980年代前半に東大用の教科書として出た杉浦解析入門も、1990年ごろには東大でもガチでやりたい人だけの自習書になっていたらしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch