20/01/18 14:40:53 stmX5A3r.net
245+2 :132人目の素数さん [] :2020/01/18(土) 11:27:51.61 ID:3Qq3LAeN (1/8)
>>238
↓一例を示しておきます。
普通ならば(a)に Ω が開集合であることを書くと思いますが、Rudinさんは(b)に書いています。
松坂和夫さんも同様に(b)に書いています。
こういうちょっと癖のある変な箇所も変えずにそのままコピペしています。
URLリンク(i.imgur.com)
246 :132人目の素数さん [] :2020/01/18(土) 11:44:26.44 ID:3Qq3LAeN (2/8)
>>245
証明についてももちろん完全なコピペです。
248 :132人目の素数さん [] :2020/01/18(土) 12:13:40.28 ID:3Qq3LAeN (3/8)
>>247
松坂和夫著解析入門シリーズです。
特にWalter Rudinの『Principles of Mathematical Analysis』からのコピペがひどいです。
松坂さんの解析入門シリーズは線形代数のところが異常にやさしく詳しいですが、そこはRudinからのコピペではありません。
松坂さんの本は上中下の中くらいまでしか見ていませんが、上中に関しては、かなりの箇所でRudinの本の完全なコピペです。
定理のステートメントがほぼ完全にコピペ。その証明もコピペです。なぜか使う文字だけ変えてたりします。
独自に解説を加えるようなこともありません。
定理のステートメントが他の本よりも抽象的で