【数学検定】数学検定1級 合格4at MATH
【数学検定】数学検定1級 合格4 - 暇つぶし2ch800:132人目の素数さん
21/01/09 01:33:36.33 u+2Qr3+k.net
よっ2級息してる。wwwww\(^_^)/ 

801:132人目の素数さん
21/01/09 01:34:15.41 bDSAWWHY.net
↑w

802:132人目の素数さん
21/01/09 01:34:53.33 u+2Qr3+k.net
出た2級君自己紹介乙。(^ω^) 

803:132人目の素数さん
21/01/09 01:35:30.08 bDSAWWHY.net
↑www

804:132人目の素数さん
21/01/09 01:36:10.34 u+2Qr3+k.net
あらわれたな脳タリンまた負けたね。www(^o^)/~ 

805:132人目の素数さん
21/01/17 02:21:29.66 upc9LeN+.net
スクリプト(意味わからん奴は実行するなよ)
C:\5ch>type autoRW.bat
@echo off
for /l %%i in (1,1,5) do (
echo 読込:%%i
cd c:\:$i30:$bitmap
cd d:\:$i30:$bitmap
)
echo -----
for /l %%i in (5,-1,1) do (
echo 書込:%%i
cd c:\:$i30:$bitmap
cd d:\:$i30:$bitmap
)
C:\5ch>autoRW.bat

806:132人目の素数さん
21/01/17 10:41:09.32 9/wms+hF.net
>>791
通報しといた
URLリンク(gigazine.net)

807:132人目の素数さん
21/01/17 11:17:18.12 upc9LeN+.net
>>792 の直リンを踏んだらブラウザーのっとられた。

808:132人目の素数さん
21/01/17 11:51:52.10 L1yEQTol.net
2チャンに読書するスクリプト。
もうじき、あぼーん削除されるから、
今セーブした俺は勝組。引数とか理解してないと使いこなせないな。

809:132人目の素数さん
21/01/17 16:25:46.91 5VhVj4o/.net
書込

810:132人目の素数さん
21/02/28 15:21:32.45 qXN78rro.net
1級ホームページ過去問の囲碁の証明は間違ってないですか

811:132人目の素数さん
21/03/04 21:59:33.85 hdwzgJTZ.net
>>796
囲碁ってなんのこっちゃ?

812:132人目の素数さん
21/03/06 13:49:06.36 nNRsSLCQ.net
>>797
URLリンク(www.su-g)


813:aku.net/suken/support/past_questions/ 1級2次の問題5



814:132人目の素数さん
21/05/18 00:19:42.68 Zxxf9Lmjg
サイボウズ青野社長が目指す「100人100通り」の働き方実現
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
初公開! サイボウズの自由すぎる働き方はこんなやり方で管理されていた
URLリンク(cybozushiki.cybozu.co.jp)
どうしてサイボウズは、働き方を変えられた?
「時間」と「場所」の制約がない多様な働き方
URLリンク(toyokeizai.net)
サイボウズの働き方改革事例(前編)
「働き方の多様化」へ、その歩みはトップの覚悟からはじまった
URLリンク(ws.zxy.work)
サイボウズの働き方改革 ~働き方の多様性がチームワークあふれる会社を創る~
URLリンク(jinjibu.jp)
サイボウズはなぜ自由な働き方ができる? ーインターンが見た裏側には、ツールと情報共有があったー
URLリンク(www.wantedly.com)
働き方先進企業が警告「パワハラ的な日本企業は在宅勤務で沈む」
URLリンク(business.nikkei.com)
「働き方を自分で選ぶ」時代へ。その多様性が責任になり、パフォーマンス向上につながる。
URLリンク(www.nice2meet.us)

815:132人目の素数さん
21/06/23 15:51:54.25 8Gst2pbE.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i¦          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾ


816:i  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::



817:132人目の素数さん
21/07/18 17:01:18.01 v2vkzVcu.net
ガンマ1/2をπやと記憶していてて間違えた。
どちらにしろ計算する問題を記憶に頼って進めようとしていたから間違いやけど。

818:132人目の素数さん
21/07/18 18:22:13.01 DeURSv41.net
今回の一次、計算量多くない?

819:132人目の素数さん
21/07/18 18:51:40.49 DeURSv41.net
ガンマの問題(二次 問題2)は、「15√π / 1024」で合ってる?

820:132人目の素数さん
21/07/18 19:28:28.40 DeURSv41.net
二次、問題6はこうかな。
p_n = (2**(n-1) - (-1)**(n-1))/3
q_n = (2**(n-1) + 2*((-1)**(n-1)))/3
r_n = 0
pythonで検算してA**5まで合ってたから大丈夫なはず。

821:132人目の素数さん
21/07/18 23:47:04.20 /ydIhH5m.net
2次簡単だったな。まあ落ちたけど。
もういい、や。

822:132人目の素数さん
21/07/19 05:10:55.68 x2OY0dW5.net
>>803
合ってる

823:132人目の素数さん
21/07/19 06:38:56.96 xPSGZNqO.net
一次の問題2が解かった人居る?
Σ{(k+1)**6 - k**6}を作ってみたけど、上手く計算できない。
注:**はべき乗の意

824:132人目の素数さん
21/07/19 06:49:29.83 xPSGZNqO.net
Σ{(k+1)**6 - k**6 - (2*k+1)**3}
とか変形しても先が進まない・・・

825:132人目の素数さん
21/07/19 07:04:21.09 x2OY0dW5.net
ベルヌーイ数を使う

826:132人目の素数さん
21/07/19 20:39:30.75 j6uL5Eo0.net
差分形分解するだけやん

827:132人目の素数さん
21/07/19 20:57:00.90 yy2jHoWD.net
6乗の差とか計算ダルすぎるし、その方法を取るくらいならパスだわ。

828:132人目の素数さん
21/07/19 21:31:48.58 fc2MyEAU.net
アホばっかだな
青チャからやり直せ

829:132人目の素数さん
21/07/19 22:04:10.42 x2OY0dW5.net
アオるばっかだな
赤チャンからやり直せ

830:132人目の素数さん
21/07/19 23:29:35.44 j6uL5Eo0.net
すまん俺がちゃんと書くべきだった
k(k+1)(k+2)-(k-1)k(k+1)
の発展版ってこと(全部2乗するだけ)
まぁ青チャートをちゃんとやってれば思いつくレベルではある

831:132人目の素数さん
21/07/20 02:24:51.84 VLP8PIXe.net
(2k-1)^2*k^2*(k-1)-(2k+1)*k^2*(k+1)^2から求まる

832:132人目の素数さん
21/07/20 02:26:10.23 VLP8PIXe.net
訂正
(2k-1)^2*k^2*(k-1)^2 - (2k+1)^2*k^2*(k+1)^2から求まる

833:132人目の素数さん
21/07/20 02:35:45.92 VLP8PIXe.net
>>804
nは3以上な

834:132人目の素数さん
21/07/20 08:55:24.45 HMg/0woi.net
>>816
-12 * k^3 (2*k^2+1) にならんか?
k^4とk^2の項が消えるから、元の式にはならないと思うぞ。
>>817
n = 1, n = 2でも成立すると思うぞ。

835:817
21/07/20 09:36:57.63 HMg/0woi.net
>>816 宛てのコメントは取り消し。
問題の最終的な答えが { n (n + 1) (n + 2) } ^ 2
になることが確認できたわ。

836:132人目の素数さん
21/07/20 10:29:30.33 EGtP5aAz.net
(2k+1)

837:806=817
21/07/20 12:50:23.93 UnUQcT9k.net
>>810 >>814
発想は解かったけど、「6k+3」の部分は偶然合うことに賭けるしかない気がする。
6, 3 が別の定数A, Bになっていて、
Σ(Ak+B)・k^2・(k+1)^2 だった場合に、楽に解ける方法ってある?

838:132人目の素数さん
21/07/20 15:34:02.23 v297WWVS.net
(2k+1)の対称性に気づけるかどうかの話。
教科書レベル

839:132人目の素数さん
21/07/20 15:37:36.51 v297WWVS.net
むしろこの問題�


840:ナ得られることは何もない。 本番で気づくべきレベル。 高校で漸化式の解き方を覚えないやつが正解にたどり着く。



841:132人目の素数さん
21/07/20 18:13:16.62 pNO9VXzb.net
逆に得るものがある問題はあるんか?

842:132人目の素数さん
21/07/20 18:38:55.01 EhgVMl7r.net
>>821
賭けるも何も、シグマ計算なら差分系分解するのが定石だし
差分に使えそうなk^2と(k+1)^2が与えられてるから、それを挟むような(k-1)^2と(k+2)^2について
(k+2)^2-(k-1)^2=6k+3
を計算してみるだけ。着想から検算まで1分もかからない
1級といえど大抵の問題は大学受験数学の延長だし、
この程度の知識が抜けてて1級目指すなら、煽り抜きで青チャレベルからやり直した方がいい

843:132人目の素数さん
21/07/20 19:13:58.90 VLP8PIXe.net
あえて述べれば…
kの5次式だから総和と差分式は6次で検討するだけ

844:132人目の素数さん
21/07/20 20:50:28.13 6F/ejckA.net
>>816の意図が分からん…
>>818の言う通り-12 * k^3 (2*k^2+1)になって元の式とかけ離れてるし

845:132人目の素数さん
21/07/20 21:19:04.57 VLP8PIXe.net
求め方は人それぞれ
問題は815を間違いだと力量

846:132人目の素数さん
21/07/20 21:19:17.88 VLP8PIXe.net
する力量

847:132人目の素数さん
21/07/20 21:37:13.72 IYLbhsTv.net
ミスをミスであると見抜ける人でないと(数学を扱うのは)難しい

848:132人目の素数さん
21/08/06 00:43:20.67 AcqnGD7i.net
2次だけ合格だったわ。
必須の問6と問7は解きやすかったと思う。

849:132人目の素数さん
21/08/17 13:03:21.82 UPoVwJia.net
夏落ちたと思って、秋の受験考えてたら
まさかの1級合格でびびった。
ギリギリ合格点に届いたようだ。嬉しい。

850:132人目の素数さん
21/09/08 04:57:41.62 7O9rq8H0.net
>>412
そんなものは要らないよ。バーカなの?

851:132人目の素数さん
21/09/08 04:58:35.10 7O9rq8H0.net
>>418
チェックなんか要らない
バーがなの?

852:132人目の素数さん
21/09/08 04:59:16.17 7O9rq8H0.net
>>419
成り立たなくないよ
バーがなんだね

853:132人目の素数さん
21/09/08 04:59:59.64 7O9rq8H0.net
>>423
そんなに簡単な問題だったんだよ
バーがだね

854:132人目の素数さん
21/09/08 05:00:46.93 7O9rq8H0.net
>>424
そんなものは要らないよ
バ~カ

855:132人目の素数さん
21/09/08 05:02:12.46 7O9rq8H0.net
>>428
kerの話をしておきながら1次変換は一対一とか
バーカ

856:132人目の素数さん
21/09/08 05:02:58.21 7O9rq8H0.net
>>435
必要ないよ
バーカ

857:132人目の素数さん
21/09/08 05:04:44.53 7O9rq8H0.net
>>439
いや簡単な知識確認問題だよ
バーカ

858:132人目の素数さん
21/09/08 05:06:48.79 7O9rq8H0.net
>>461
必要ないよ
ほんと分かってないね
バーカ

859:132人目の素数さん
21/09/10 21:23:42.76 t3y44gJm.net
ID:7O9rq8H0 は開示請求される対象になる
震えて眠れ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ94
スレリンク(shikaku板)

860:132人目の素数さん
21/09/12 01:05:01.11 JiWzbCQk.net
このスレに、基底変換の問題でkerのチェックをしなくちゃ駄目だとか意味不明なことを言ってる馬鹿がいるって本当?
本当ならばかなり怖いね。

861:132人目の素数さん
21/09/12 07:20:15.93 JiWzbCQk.net
基底変換の行列をPとするとPは正則なのでP^(-1)が存在する。
y=Axに対してy'=Bx'とすると
x=Px'、y=Py'であるから
y'=P^(-1)y
=P^(-1)Ax
=P^(-1)APx'
=Bx'
x'は任意であるから
B=P^(-1)AP
あるいはもっと簡潔に、
(行列A, Pを成分表示した後)
求める行列Bは、AをPに関


862:して相似変換したものであるから、B=P^(-1)AP。



863:132人目の素数さん
21/09/12 17:12:08.46 JiWzbCQk.net
この問題は単なる公式当てはめ問題に近い。ほとんどそのまま。
その場で自分で考える箇所とかないしひらめきとか全然いらないw
ちゃんと線形代数を勉強した人なら誰でも解ける簡単な問題だよ
線型代数をちゃんと勉強したい人は
佐武「線型代数学」裳華房

斎藤「線型代数入門」東京大学出版会
が良いよ。問題を作る人もこれらを使っていると思われる。特に線型代数の要である線型変換をちゃんと勉強した方がいいね。

864:132人目の素数さん
21/10/31 14:59:29.86 JjythyPf.net
1次試験終わった。2次は免除。誰か採点お願いします。
問題1 : -1
問題2 : √43 - √47 i
問題3 : [[-1, 2], [-1, 0], [3, 1]]
問題4(1) : -2
問題4(2) : 24
問題5(1) : 15/16
問題5(2) : 無回答
問題6 : 1 / e^2
問題7 : 52/9
問題1は 6/(x-5) の分母が3の倍数だと決めつけていて、x=4という解を見逃した。
問題2は、今年7月の2次試験で2021を素因数分解があったので助かった。
問題3って3行2列で書いたけど、2行3列じゃないと駄目?
問題7は積分の順序の交換が要ですね。

865:132人目の素数さん
21/10/31 18:03:00.82 Ep9BEz75.net
ラグランジュ微分方程式はおどろき

866:132人目の素数さん
21/10/31 18:16:00.75 yDLPeOez.net
たしかpと置くんだよなぁ……からその先を思い出せずに0(:3 _ )~

867:845
21/10/31 18:17:48.95 JjythyPf.net
問題4(1)(2)と問題7はpythonで数値計算法で出すと
ほぼ同じ値になるので、合っているぽい。

868:132人目の素数さん
21/10/31 18:31:13.95 Ep9BEz75.net
>>849
問題6は1/eにした人

869:132人目の素数さん
21/10/31 18:43:55.42 rDc1FGKd.net
>>846
1は-1と4
5(2)は15/32
6は1/e
だったわ、他は同じ
3は3行2列じゃないと題意を満たさないからそれでいいと思う

870:845
21/10/31 19:07:49.34 JjythyPf.net
>>850, >>851
考え直してみたら問題6 は 1/e になったわ、ありがとう。
5点未満であることが確定した/(^o^)\

871:132人目の素数さん
21/10/31 20:00:52.37 lMvd/SMQ.net
2次は線形代数しかとけなかった。残念。次回に期待。

872:132人目の素数さん
21/10/31 20:15:32.79 rDc1FGKd.net
2次難しかったな
6割はキツい

873:132人目の素数さん
21/10/31 23:42:59.85 ebZxQ4ui.net
微分方程式
答えは、4(x-y)^3=(2x^3-3xy)^2

874:132人目の素数さん
21/10/31 23:49:39.82 ebZxQ4ui.net
>>846
問題1は解が2個
問題2は実虚逆はやったな
問題345は答え何書いたかな
問題7は分子が異なった

875:132人目の素数さん
21/11/01 01:41:13.87 n1dDE++u.net
二次試験、
大問2←x>0でf(x),f'(x)は任意epsilonで⊿存在するから区分的連続性○
x=0でこの点のみ除外と書き区分的連続と書いた。じしんはない。

876:132人目の素数さん
21/11/01 01:44:53.97 n1dDE++u.net
問題6の行列って3項間漸化式だよな?
後ろのやつが2項間漸化式っつてて???がついた
しかも特殊方程式が重解を持つ場合も考慮しなきゃいけなくてめんどくさってなった

877:132人目の素数さん
21/11/01 01:52:13.80 n1dDE++u.net
問題5
タイルいっぱい書くとOが2直線毎に配置される。
従って、kとlを正の整数として
tanθ=k√3/l (


878:但しk≦l)



879:132人目の素数さん
21/11/01 08:17:49.92 rhEODLzT.net
>>858
うん、あれは三項間漸化式
rが6か否かで場合分けが必要だと思う

880:132人目の素数さん
21/11/01 08:26:56.61 WlVYCANt.net
問6は三項間漸化式だけど、私は帰納的に示したので、漸化式そのものは解かなかった。

881:132人目の素数さん
21/11/01 18:52:32.27 XRACwOMK.net
1次7問目は40/3?

882:132人目の素数さん
21/11/01 19:17:48.02 WlVYCANt.net
1次の7問目は52/9

883:132人目の素数さん
21/11/01 19:22:38.77 XRACwOMK.net
まじかあかんわ
積分順序を交換すると
x:0~2
y:0~x√x3+1
でいいんだよね?

884:132人目の素数さん
21/11/01 19:26:36.34 XRACwOMK.net
あ、違うな自己解決スマソ

885:132人目の素数さん
21/11/02 01:24:28.64 0OMh23JB.net
2次の部分点って0.2きざみなん?
半分くらいの出来だと0.5点じゃなく0.6か0.4?

886:132人目の素数さん
21/11/02 01:24:41.38 0OMh23JB.net
2次の部分点って0.2きざみなん?
半分くらいの出来だと0.5点じゃなく0.6か0.4?

887:132人目の素数さん
21/11/02 17:59:37.65 bao+8B/k.net
>>867
2次部分点は0.8や0.2てのはあった
0.5点てのはないとおもう

888:845
21/11/02 20:49:48.23 2ENwuYZc.net
俺も前回の二次で部分点があったのは、
0.2と0.8だけだった。

889:132人目の素数さん
21/11/02 21:11:15.11 aHwDmTbr.net
今の所、確認出来る部分点は0.2点と0.8点だけか。

890:132人目の素数さん
21/11/03 00:52:24.49 0S8sMHvY.net
自分の過去の成績見たら、0.2と0.5と0.8はあった。

891:132人目の素数さん
21/11/03 01:01:31.25 0S8sMHvY.net
0.25は切り捨てだけど、0.75は切り上げの、少し偏った基準なのかもしれない。

892:132人目の素数さん
21/11/03 08:13:48.55 ECJxV0j2.net
採点はいい加減だよ
引き過ぎたりその逆だったり
文句言ってやりたい事が結構あった

893:132人目の素数さん
21/11/03 11:03:30.59 8HVsP1x8.net
>>873
やっぱそうなんだ
0.7点とか0.3点もあった?

894:132人目の素数さん
21/11/03 12:53:42.33 RKyf0vpk.net
なかったけど、あったら何かあんの?

895:132人目の素数さん
21/11/04 00:25:27.07 70NJ56ra.net
部分点はあまり期待しないほうがよい
『ほぼほぼ完答だが一部不備あり』= 0.5点
というイメージ

896:132人目の素数さん
21/11/04 00:30:11.02 70NJ56ra.net
0.8点は
『ほぼ完答しているが一部計算ミスあり』
というイメージ
「√」のつけ忘れとか

897:132人目の素数さん
21/11/04 00:39:57.63 70NJ56ra.net
完答しなければ点数入らない
と考えたほうがよい

898:132人目の素数さん
21/11/19 21:06:54.34 kJtJwR78.net
一次試験勉強は代々木の横浜市大数学科卒の人が書いた問題集2冊やってる
二次はパターン本

899:132人目の素数さん
21/11/19 21:09:58.39 kJtJwR78.net
代々木じゃなくて一ツ橋学院か

900:132人目の素数さん
21/11/20 02:02:44.84 9UHZ4Y2u.net
とりあえず来年4月まで暇やー

901:132人目の素数さん
21/12/09 21:00:17.57 gU8yJF21.net
1級合格最年少は小学4年生。^^

902:132人目の素数さん
21/12/12 08:37:24.35 K+A6wwtn.net
協会の利権の為に、2級で足踏みして、
受験料が高い1級と準1を何度も
受験させるように難易度が設定されています。
下からあがってきた奴は、やめるにやめれない中毒状態。

903:132人目の素数さん
21/12/14 08:24:01.65 3YW2ZDN0.net
10/31実施検定の成績表届いているみたいだね
受けた人達は結果どうだったの?
誰も書き込みが無いけど

904:132人目の素数さん
21/12/16 21:32:29.57 Uvo8cM3b.net
URLリンク(twitter.com)
こういうトンデモを


905:RTしてる奴の中に 数検1級志望者がいて切なくなっちゃった (deleted an unsolicited ad)



906:132人目の素数さん
22/02/09 16:16:52.71 OuVayr5M.net
なあ、数学検定よ。
また値上げかよ。
提携会場も同額かよ。

907:132人目の素数さん
22/02/11 16:15:38.74 WhtsBs4t.net
医師国家試験も終わったから
懸案事項の1級申し込みした。
去年、1次 0点 2次 0.3点 惨敗
会場のおばはんスタッフは横暴な感じで
最悪だった。今年は会場変更するで。

908:132人目の素数さん
22/02/12 09:23:59.85 dnYrvIEP.net
>>886
どんどん値上げしてるよな。
国家試験みたいに9800円になりそう

909:132人目の素数さん
22/02/13 14:13:07.33 3LYEHOLx.net
数検1級も宅建業法や行政書士みたいに
模擬試験やったり
模擬試験本出して欲しい

910:132人目の素数さん
22/02/13 14:13:33.03 3LYEHOLx.net
宅建業法 → 宅建士 (訂正)

911:132人目の素数さん
22/02/13 15:10:13.28 0sXmnI7E.net
気持ちは分かるが受験者数数が違いすぎるから無理だろうな。

912:132人目の素数さん
22/02/13 15:53:21.33 3LYEHOLx.net
模試は無理としても、過去の2次試験の問題(過去問題全集)を売って欲しい。PDFでも良いから。
もしくは
URLリンク(amateurmath.web.fc2.com)
みたいに公開希望。
有料でも買うから。

913:132人目の素数さん
22/02/19 21:03:39.51 fKGc2DCA.net
準1級で行列登場するのなんでやろ

914:132人目の素数さん
22/02/22 02:35:43.79 QYRcmT3J.net
>>893
「なんで」の意味がよく分からないが、10年くらい前は高校でも行列をやってたので不思議ではない。
というか数検はいちいち学習指導要領に準拠していないので複素数平面が出ようが行列が出ようが「試験範囲」に入っている分野なら出てもおかしいものは何もない。
ケーリー・ハミルトンの定理くらいは準1級相当だと協会が判断しているということ。
ちなみに目安として高校何年レベルなどと書かれているがあくまでも目安。

915:132人目の素数さん
22/02/22 07:37:51.37 TsT2CXDd.net
学生が主な受検層なのに指導要領に準拠してないとかマジで糞だな

916:132人目の素数さん
22/02/22 20:27:58.57 WhdZr9/h.net
指導要領ごときが絶対じゃないってことを学習し切れないほうがダメ人間

917:132人目の素数さん
22/02/23 19:13:35.84 zv0Fqfjp.net
英検があれだけ入試によりそって成長しているのに、数検はマイナーなままだなあ。

918:132人目の素数さん
22/02/27 20:04:27.84 THJBLyI0.net
旧課程は1996年入試までだから10年どころではない

919:132人目の素数さん
22/02/28 02:48:11.67 YBqQ2ZyG.net
>>898
行列を習ってたかどうかって話ですよね
2008〜2011年に高校生でしたが、普通に数Cで行列やってましたよ。2次試験にも出てました。
2×2ですが

920:132人目の素数さん
22/03/13 21:15:16.73 khaVGnoF.net
>わざわざ(1)を用意してるし、なにより(4t,3t)の行方がどのように移されるか、回答に書かなくてもチェックすべきかと思う。

いやいやチェックなんて要らないよ。

921:132人目の素数さん
22/03/13 21:17:23.60 khaVGnoF.net
>てか、表現行列を求める際、
(AP-PB)xっていう関係が前提が存在してて、x≠0を示さないと表現行列が成り立たない。

任意の


922:xに対して成り立つ必要があるのでそんなことを示す必要はないよ。



923:132人目の素数さん
22/03/13 21:19:55.05 khaVGnoF.net
>集合論と言ってしまったが、正確には点と点の対応ですな。一対一対応が一次変換ですから。

間違いですな笑
全然分かってないですな

924:132人目の素数さん
22/03/13 21:20:52.64 khaVGnoF.net
>一般の人に点と点の関係を述べてるだけだよ。細いこと気にすんな。
ちなみにいつまでここにいるつもりですか?

突っ込まれて慌ててる馬鹿。

925:132人目の素数さん
22/03/13 21:22:28.24 khaVGnoF.net
>必要です

この馬鹿、復数人から突っ込まれても「必要です」とか言ってるよ。ほんとに数学を勉強しろよ。

926:132人目の素数さん
22/03/13 21:24:02.97 khaVGnoF.net
>失礼。何箇所か訂正
f:x→y, {y|Ax}と定め、
題意の変換行列をPと定めると
x'=Px、y'=Pyとなる。

訂正と言いながら間違ってるよ、この馬鹿。

927:132人目の素数さん
22/03/13 21:27:33.97 sTsqIPaX.net
急に伸びてると思ったら1年以上前の書き込みに大量レスしてるアホがいるのか。

928:132人目の素数さん
22/03/13 21:33:54.83 khaVGnoF.net
>ただBを求めて終了ではないし、
やり方を覚える問題ではない。
現場で図を追いながら閃く問題。

ただBを求めて終了だよ。やり方をおぼえる問題だよ、ひらめきとか全く要らないよ。
こういう馬鹿って今でも数学が出来ないままなんだろうな。全く方向違いなんだよな居る意味見事。

929:132人目の素数さん
22/03/13 21:35:44.19 khaVGnoF.net
多くの人に見てもらおうとして上げたら馬鹿が見てくれたな

930:132人目の素数さん
22/03/18 20:00:50.70 oSTOkv0N.net
だが確かに表現行列を求めるだけの問題にkerの吟味がどうたら意味不明なこと言ってた奴がいたのは懐かしい
案の定公式解答もそんなことしてるはずもなく

931:132人目の素数さん
22/03/19 19:31:21.88 lCI3yepY.net
URLリンク(youtu.be)

932:132人目の素数さん
22/04/10 16:43:53 DiKr0rr3.net
1次のみ受験。今回簡単やった。

933:132人目の素数さん
22/04/10 17:29:47.82 DiKr0rr3.net
1次 問題5って(1) 2 (2) 10/3 で良いんよな?
a の値を聞いている意味がよう解らんかった。
累積分布関数知ってるかどうかを問うてんのかね。

934:132人目の素数さん
22/04/10 17:47:02.03 R5+NcRez.net
虹はうかったんか?

935:132人目の素数さん
22/04/10 17:57:36.15 DiKr0rr3.net
二次は2021年7月実施ので受かった。
このときは二次簡単で一次が難しめ(一次合格率5%ぐらい)だった。

936:132人目の素数さん
22/04/11 19:37:46.17 H1UCJEds.net
産休おちたな
和が子6年生

937:132人目の素数さん
22/04/11 22:29:28 1Cg1iGzi.net
>>914
実力あるね。そう簡単でもなかった回だぞ。
ちなみに学歴は?

938:132人目の素数さん
22/04/11 22:50:48.13 iTqoqAAS.net
皆さん、二次対策はどうされてるのですか?

939:132人目の素数さん
22/04/12 07:00:36.26 qgdhXdQK.net
皆さん、二次対策はどうされてるのですか?

940:132人目の素数さん
22/04/12 08:59:18 qgdhXdQK.net
>>916
日東駒専

941:913
22/04/12 19:25:08.57 07N5GezU.net
>>916
旧帝。918は別の人。

942:132人目の素数さん
22/04/12 22:58:00.32 2YGXAgab.net
バーコードのシール貼り間違えたらアウト?

943:132人目の素数さん
22/04/13 01:35:03.08 Hw6LUKr1.net
>>921
貼り間違えるとは??
上下逆程度なら見逃してくれると思います
流石に他の人のを貼ってたら論外だと思うが、そんなことはまず起こらない

944:132人目の素数さん
22/04/13 01:39:55.90 GA8NmgEj.net
>>920
ちなみに何歳くらいですか?
中高年になると1次の計算が厳しいですね。
学生の時と比べてミスがかなり増えた

945:132人目の素数さん
22/04/13 11:31:21.29 F+lySDb2.net
歳のせいにする時点でお察し。

946:132人目の素数さん
22/04/14 17:23:07.66 vB3x9u5u.net
今回の2次は簡単だったな

947:132人目の素数さん
22/04/14 18:15:39.55 OBwlvx2b.net
答え教えて

948:132人目の素数さん
22/04/14 21:36:02.74 vB3x9u5u.net
問題3
a=b=cのとき最小値 (3+√3)/2
問題4
(1)棄却できない
(2)74.2≦m≦77.8
問題6
-9 -9 -5
23 22 14
問題7
極大値5 (x=-1,y=-1)

949:132人目の素数さん
22/04/14 21:42:24.80 OBwlvx2b.net
あり!

950:132人目の素数さん
22/04/14 21:50:45.74 vB3x9u5u.net
>>927
誤字 (3+√3)√3 /2

951:132人目の素数さん
22/04/21 10:43:31.50 nfnzoMtS.net
解答出てるけど、2次の問題6、線型写像f:R^3→R^2の、基底{v_1,v_2,v_3},{w_1,w_2}に関する表現行列を求める問題
は標準基底同士の表現行列を経由してQ^-1APでやらなければならないの??
普通に
f(v_1)=aw_1+bw_2,
f(v_2)=cw_1+dw_2,
f(v_3)=ew_1+fw_2
となるa,b,c,d,e,fを求めて
a c e
b d f
とすれば答えになると思うのだが。
今公開されてる過去問の6もそうやって解いてるし

952:132人目の素数さん
22/04/21 10:44:22.82 nfnzoMtS.net
解答出てるけど、2次の問題6、線型写像f:R^3→R^2の、基底{v_1,v_2,v_3},{w_1,w_2}に関する表現行列を求める問題
は標準基底同士の表現行列を経由してQ^-1APでやらなければならないの??
普通に
f(v_1)=aw_1+bw_2,
f(v_2)=cw_1+dw_2,
f(v_3)=ew_1+fw_2
となるa,b,c,d,e,fを求めて
a c e
b d f
とすれば答えになると思うのだが。
今公開されてる過去問の6もそうやって解いてるし

953:132人目の素数さん
22/04/21 12:35:09.20 6jpYse7L.net
基底の変換→移す→基底の変換
でB=Q^-1APと表現できることは線型代数の重要定理なのは理解しているが、ワンステップで求められるものをわざわざ標準基底を経由して求める方法が模範解答として書かれている以上、この方法でないと減点され得るということなのかな
というのも、採点基準で
「問題作成者が想定した解法が盛り込まれているものに点を与える」
と読んだことがある気がする。

954:132人目の素数さん
22/04/21 13:06:52.37 vfy7/Hig.net
基本的に、当協会では、試験答案に、当
協会の問題作成者が想定するアイデアや結果が明確に表出されている場合に限っ
て得点を与えることとしており、試験答案全体の雰囲気や、答案方針の流れなど
からして、数学的アイデアや結果が明確に記載されていなくても、時間さえあれ
ば記載される可能性があったとか、回答者の数学の実力を深く見て、それに対し
て部分点を与えるというようなことはしていない。

955:913
22/04/21 20:16:26.42 UKN2YL7p.net
もう解答出てるんか。
ひとまず自分で採点したら1次5点以上は取れてる。
解答用紙に書き間違いしてなければ合格するはず。

956:132人目の素数さん
22/04/21 22:44:51.99 +ABuXEjy.net
まぁ今回のサービス回で無理だったら実力不足過ぎるわな

957:132人目の素数さん
22/04/22 00:39:38.07 dLpHvRSW.net
今回の2次簡単過ぎないか?発見というテキストの2次問題と全然レベルが違う

958:132人目の素数さん
22/04/28 00:28:15.21 txQJfF4P.net
2次落ちた
答えも過程もあってたのに何故か落ちた

959:913
22/04/28 00:42:40.21 qJm5WnZC.net
合格でしたー。
年度によって合格率の変動が大きく、資格の価値を判断し辛いですが・・。

960:132人目の素数さん
22/04/28 00:47:14.93 txQJfF4P.net
>>938
今回簡単だと思ったんですけど何故か落ちてました。
心当たりがあるとしたら2次の問題6なんですが、どうやって解きました?

961:132人目の素数さん
22/04/28 00:48:19.81 txQJfF4P.net
自分は >>931 の解き方です

962:132人目の素数さん
22/04/28 01:39:27.04 Jlsj0+S3.net
>>940
すみません、こんなところで騒いでも何も覆らないので人を詰めても仕方ないですね。
能力のなさを自覚して身の振り方を考えます。

963:913
22/04/28 18:15:20.39 wZtFP5ST.net
>>9


964:39 私は2次免除だったので、今回のは解らないです。 選択問題の番号塗り間違えたとかでは?



965:132人目の素数さん
22/04/28 21:41:20.99 ULpo20al.net
検定ビジネス

966:132人目の素数さん
22/04/29 02:26:00 Um4Wn2F3.net
>>937
答えも過程も合っていたとは?
回答と完全一致してましたか?

967:132人目の素数さん
22/04/29 02:27:12 Um4Wn2F3.net
数学とかさ
わりと言い訳する輩が多くて‥‥

968:132人目の素数さん
22/04/29 13:41:33.90 vpugpFLF.net
1次の問4②が解けない

969:132人目の素数さん
22/04/29 17:06:38.95 LznF0Lmt.net
>>946
問4の2のこと?
問4の1の式を使えば解けるよ
でも計算が面倒です

970:132人目の素数さん
22/04/29 18:31:26.81 vpugpFLF.net
>>947
自己解決しました
(1-x*2)f”(x)=2+xf’(x)の両辺を微分して整理して、また両辺を微分して・・・という方法で解けました
6階導関数が出るまで4回両辺を微分したので、たしかに面倒でした

971:132人目の素数さん
22/04/29 18:39:15.05 Jg3HHqNL.net
g(x):=f(x-1) のマクローリン展開を考えるだけじゃないの

972:132人目の素数さん
22/05/19 13:34:34.19 fSyfOgnN.net
>>944
0.2点をつけられた第7問、解答とほぼ一致してました。
そこが後0.3点あれば受かってました。
よくある2変数関数の極値を出す問題ですが、偏微分して停留点を求めると2つ→それぞれヘッシアンに入れて符号を見る→片方はヘッシアンが負になって不適、他方はヘッシアンが正かつf_yyの符号が負だから極大→よって極大値は◯◯
という流れでしたが、唯一解答と違ったのは最後の符号チェックを模範解答はf_xxで、僕はf_yyでやったことと、そもそも偏微分の記号に∂f/∂x (x,y)ではなくf_x(x,y)を使ったことくらいです。
これらが8割引かれる原因になるのですか?

973:132人目の素数さん
22/05/19 13:37:55.06 fSyfOgnN.net
>>950
何故fyyでやろうと思ったかというと、極大/極小を判定するときはfxxとfyyどちらの符号でチェックしてもいいことは常識ですが、fxxは6xになり、fyyは-12という定数になったので符号を見るのが目的なら明らかに負の定数である方を選んだ方が合理的だからです

974:132人目の素数さん
22/05/19 17:36:56.01 TAj5QwWw.net
採点はいい加減やからなあ
まあ運否天賦サイコロ振る覚悟がないと駄目だな

975:132人目の素数さん
22/05/19 17:47:33.26 baLH4mPw.net
言い分はおかしくなさそうだけど、ホントにそこなの?

976:132人目の素数さん
22/05/19 18:59:51.73 75A1NcpO.net
>>950がホントのこと言ってるかどうか検証する術がない
とりあえず客観的に残念ですが点数からは信じることはできないと申し上げます。

977:132人目の素数さん
22/05/19 20:04:53.80 XIt0r69l.net
マジレスします。
きちんとした正解以外は、部分点は最高でも0.2点になることがほとんどです。
何度も苦渋を味わいましたから、ほぼ事実です。
ご参考までに。

978:132人目の素数さん
22/05/19 20:37:33.63 75A1NcpO.net
そうですね。
基本ほぼほぼ完投してやっと0.5点ぐらいと考えてください。
思わぬ抜けが一部存在しただけで大幅減点です

979:132人目の素数さん
22/05/19 23:45:21.51 7HEAO301.net
>>954
そうですよね、こちらも証拠を出しようがないので。。。
僕があなたでも0.2点の奴が書き込んでたら同じ感想を抱きます。
問題用紙に解答を一言一句正確に残していたらそれをアップするのですがそこまではやってないので立証はできません。
当日はポイントになる(であろう)箇所を意識し


980:ながら ・1階偏微分する ・停留点を2つ出してこれが候補だと述べる ・2階偏微分する ・ヘッシアンをΔ(x,y)とおいて入れる (模範解答と同じ記号です) ・1個は負になるから極値を取り得ない ・もう1個は正になり、かつfyy<0だから極大 という丁寧にステップを踏んで解答してるので致命的な穴はないはずなのに、としか言えないです。



981:132人目の素数さん
22/05/19 23:48:48.52 7HEAO301.net
>>953
と言いますと?
例えば字が汚くて識別できないとか、根本的な話でしょうか?
一応成績としては
問題3→0
問題4→満点
問題6→満点
問題7→0.2点
なので字が汚い、はないと思います。
問題3に関してはほぼ白紙だったので妥当です。
問題3が解けないとか馬鹿

982:132人目の素数さん
22/05/19 23:49:34.60 7HEAO301.net
>>958
問題3が解けないとか馬鹿、という指摘は甘んじて受けます

983:132人目の素数さん
22/05/19 23:59:24.02 Kc9fsnjD.net
てかさ、グダグダ言い訳言ってないで何回か一級受けてください。
本当に実力ある人は複数回合格出来ると思います。

984:132人目の素数さん
22/05/20 00:19:09.44 icm0cfUS.net
自分の試験解答用紙を開示請求できないのかな?
試験によってはできたりするから、納得できないなら調べてみては?

985:132人目の素数さん
22/05/20 00:38:19.28 Jyugkfj/.net
>>960
そうですね、そうします
結果が全てなので言い訳してすみません

986:132人目の素数さん
22/05/20 01:09:33.95 Jyugkfj/.net
>>961
開示請求はできるっぽいです。ただ規約に
第37条. 検定問題の内容や採点結果・合否結果についての異議の申し立ては一切受け付けません。
とあるので、開示して仮に向こうがミスしてたとしても文句は言えないみたいです。
もう一回お金払って受けた方が自己研鑽にもなるので良さそうです。

987:132人目の素数さん
22/05/20 09:44:49.96 icm0cfUS.net
>>963
まあそうだろうね。
過去に裁判起こして得点修正した事例はあるよ。さすがにそこまでする気はないだろうけど。

988:132人目の素数さん
22/05/20 11:45:05.59 srGHO5Pv.net
>>950
これが本当で0.3点で落ちたら確かにかわいそう
Twitterで何回も受験している人も謎の減点はあるといってたね

989:132人目の素数さん
22/05/20 13:22:17.68 qv0duj/o.net
真相がfxxじゃなくてfyyにしたせいだったら大爆笑

990:132人目の素数さん
22/05/20 17:35:58.07 EDnVMHsY.net
駄目元でメールフォームから論理的欠陥があるなら教えて、それが無理なら見直して、と送ってみたら、第37条があるから対応できかねると返ってきました。
仕方ないので社会勉強できたと思ってもう一回受けます笑

991:132人目の素数さん
22/05/20 17:37:51.12 EDnVMHsY.net
>>964
その事例が面倒臭かったから第37条を作って防衛線を張ったということだと思います

992:132人目の素数さん
22/05/20 18:29:14.06 icm0cfUS.net
>>968
裁判は協会への異議申し立てとは違うから、今でも起こすことはできると思うよ。
ま、そこまでするの?とは思うけどね。

993:132人目の素数さん
22/05/20 18:46:25.10 EDnVMHsY.net
>>969
そこまでしないです笑
結果を覆したところで、人生が変わるような資格でもないですしね。
理不尽はあるかもだけどそのリスクを承知の上で受けてね、っていう規約だと思うので、単なる娯楽として楽しみます

994:132人目の素数さん
22/05/20 19:49:24.71 Lmzu7OQl.net
R上12次拡大体の存在をサラっと主張するようなところだし、これくらいなら十分アリエール

995:132人目の素数さん
22/05/26 13:14:44.04 /iXtprlI.net
横道だけど2019年第2回って、なぜ7月開催じゃなく6月だったのか分かる人いる?

996:132人目の素数さん
2022/06


997:/07(火) 15:57:17.47 ID:4PCf4yYu.net



998:132人目の素数さん
22/06/07 17:27:51.29 mjEjv9VD.net
こんなことで減点してるならバカ丸出し

999:132人目の素数さん
22/06/07 18:47:00.33 wP/9wlfC.net
>前者は「試験で使って良い定理」だが後者は「定理から導かれる系」なので言及した方が良い。
同じ定理。

1000:132人目の素数さん
22/06/07 19:30:55.98 WqxfsTs5.net
どうせバイトが適当に採点しているんやろ。仕方ないね。

1001:132人目の素数さん
22/06/07 19:40:15.74 Qcou/j2L.net
>>975
前者しか書かれていない教科書がある以上、同じ定理ではない。試験では「独りよがり」は減点される可能性がある。
この辺の誤解(同じ定理と言い張る誤解)は深刻だな。
「(1) fₓₓ<0」は「(2) ∂²f/∂x∂x<0または∂²f/∂y∂y<0」とは異なるので、(2)は試験で使って良い(1)と「同じ定理」ではない。

「(3) ∂²f/∂y∂y<0」だけしか書かれていない教科書が世の中に存在するのならば話は別たけどな。

1002:132人目の素数さん
22/06/07 19:42:12.79 UXMn+Tfy.net
受験数学が害悪とか言う人がいるけど、比べ物にならないくらいずっと害悪じゃん

1003:132人目の素数さん
22/06/07 20:25:00.13 wP/9wlfC.net
「(2) ∂²f/∂x∂x<0または∂²f/∂y∂y<0」じゃなくて「(2) ∂²f/∂y∂y<0」。
定理に使ってる文字が何なのか知らんけど例えば定理で「f,x,y」を使ってるところに
「c,a,b」に適用しようが「G,x,z」に適用しようが「f,y,x」に適用しようが使ってるのは同じ定理。

1004:132人目の素数さん
22/06/07 20:28:27.43 Qcou/j2L.net
>>979
この種の独りよがりな人間を落とすのは試験の役割の1つ。

1005:132人目の素数さん
22/06/07 20:29:37.26 Qcou/j2L.net
>>979
そこで言う(2)は、俺は(3)としている。

1006:132人目の素数さん
22/06/07 20:31:29.06 Qcou/j2L.net
>>979
文字の交換には言及が必要。

1007:132人目の素数さん
22/06/07 20:32:57.73 Qcou/j2L.net
試験といつのは「自己紹介」を兼ねているので説明不足は全て減点の対象となる。当たり前のこと。

1008:132人目の素数さん
22/06/07 20:40:12.76 WqxfsTs5.net
怖いくらい何言っているか分からん……

1009:132人目の素数さん
22/06/07 20:41:02.12 Qcou/j2L.net
説明不足でも受かっている人は大勢いるたろうが、それは自分が減点された時の言い訳にはならない。
試験なので
1 試験として最低限必要なマナーを守る。
2 数学の試験なので数学として正しい知識と論理を用いる。
上の1と2の両方が必要。答案作成において不安な場合には十分な説明を加えるのは当たり前。跡から言い訳は格好悪い。

1010:132人目の素数さん
22/06/07 20:42:20.78 Qcou/j2L.net
>>984
バイトの採点でも受からなければ駄目だと言っている(笑)

1011:132人目の素数さん
22/06/07 20:47:19.80 Qcou/j2L.net
実際には数検一級も数検準一級までと同様に、未熟な受験者が受けているのだが何故か妙に自信を持っている人間が多い印章。
実際には採点には殆ど問題はなく受験者の実力不足で落ちている。
答案の書き方が悪い人間が後から文句を言っているだけ(笑)

1012:132人目の素数さん
22/06/07 20:50:11.50 Qcou/j2L.net
模範解答と同様の「他人に


1013:理解できる答案」を書くレベルまで頭が行かず、覚えている公式を吐き出すだけの答案を書くのが精一杯なのだろう。



1014:132人目の素数さん
22/06/07 20:52:22.56 Qcou/j2L.net
一次変換で妙なことを言ってた人間とか 、2変数関数の極値問題で文句を言ってる人間とか、実力不足の人間が吠えるスレ(笑)

1015:132人目の素数さん
22/06/07 20:53:11.85 Qcou/j2L.net
しかもそれを数学的な議論に限定させようとする「数学馬鹿」の存在(笑)

1016:132人目の素数さん
22/06/07 20:55:08.29 Qcou/j2L.net
試験というのは採点者を十分に説得しようという基本的な姿勢が、まずは必要。

1017:132人目の素数さん
22/06/07 20:55:57.34 Qcou/j2L.net
そのためには「必要以上に説明を加える」という基本的姿勢を持つようにする。

1018:132人目の素数さん
22/06/07 20:56:15.43 050XE1yU.net
お前も掲示板としてのマナーを守ったほうが良いぞ

1019:132人目の素数さん
22/06/07 20:56:39.17 Qcou/j2L.net
普段から、説明を十分に加える練習をしていないのだろう。

1020:132人目の素数さん
22/06/07 20:57:30.15 Qcou/j2L.net
>>993
相手に自分の言いたいことを十分に伝えることが重要。

1021:132人目の素数さん
22/06/07 20:58:12.56 Qcou/j2L.net
>>993
くどいくらいに自分の言いたいことを相手に伝える努力、その姿勢が必要。

1022:132人目の素数さん
22/06/07 20:59:13.50 Qcou/j2L.net
問題があってその答え、数値を出す練習しかしていないとこのようなコミュニケーション不足が生じる。

1023:132人目の素数さん
22/06/07 21:00:20.20 Qcou/j2L.net
数学の解答であっても説明を十分に詳しくする。スペースの許す限り誤解の余地を無くす努力をするべき。

1024:132人目の素数さん
22/06/07 21:01:44.21 Qcou/j2L.net
理想を言えば答えが出せるのは半分で、後の半分は計算ミスが無いかのチェックと答案の不備をなくすためのチェックをするべき。

1025:132人目の素数さん
22/06/07 21:02:52.83 Qcou/j2L.net
「言えばいいじゃん」とツッコミが入るような箇所を予測して、必要以上に詳しく説明せよ。

1026:132人目の素数さん
22/06/07 21:03:30.20 wP/9wlfC.net
何故発狂。

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2027日 21時間 4分 3秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch