小学校のかけ算順序問題×14at MATH小学校のかけ算順序問題×14 - 暇つぶし2ch889:132人目の素数さん 17/01/06 01:49:41.76 Fnra+nsB.net>>866 立式は式自体の意味が大事なんですよ 証明問題解くのに全部自明、で終わらせたらダメですよね 立式にそういう意味を求められている以上、掛け算が一つ分×いくつ分と定義されている以上、どっちでも答えは同じだからどっちでもいいんだ、はダメなんです 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch