【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.9at MATH
【数学検定】数学検定(数検)総合スレッド Part.9 - 暇つぶし2ch830:132人目の素数さん
17/04/02 23:12:26.56 sab3F2ba.net
>>811
じゃあ、問題ではないですが、解答の一部分を書き込みます。
F(x)=(1-x)の-3乗
とおくと、
解答では、
F(x)のk次導関数=((k+2)!/2!)((1-x)の-(k+3)乗)
になっているのですが、
どうしても、計算したら、
F(x)のk次導関数=((-1)の(k+2)乗)((k+2)!/2!)((1-x)の-(k+3)乗)
になってしまします。
なんで、解答のように、((-1)の(k+2)乗)がつかないのか教えてください。
問題文をかかなくても、ここだけなぜそうなるのか知りたいので、これでいけると思います。
宜しくお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch