現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む25 - 暇つぶし2ch214:132人目の素数さん
16/11/06 11:59:06.44 0YhMgXeu.net
>>192
> 話は逆で、R^ωの元から、R^(ω100)の元を作るのが、時枝記事だよ
あのさぁ。
[時枝の話]
R^ωの元から100個のR^ωを作り、その100個のR^ωを扱う。
[スレ主の話]
R^ωの元から1個のR^(ω100)を作り、1個のR^(ω100)を扱う。
この二つが違うことくらい分かるでしょう?
R^(ω100)の元だって"作る"ことは可能だよ?
だけど時枝の記事はそんな元を"扱わない"って言ってるんだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch