小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 53at MATH
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 53 - 暇つぶし2ch763:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:32:14.81 Efqxhb2y.net


764:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:32:33.47 Efqxhb2y.net


765:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:32:51.16 Efqxhb2y.net


766:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:33:09.00 Efqxhb2y.net


767:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:33:25.94 Efqxhb2y.net


768:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:33:44.16 Efqxhb2y.net


769:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:34:02.61 Efqxhb2y.net


770:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:34:20.46 Efqxhb2y.net


771:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:34:40.20 Efqxhb2y.net


772:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 08:34:59.69 Efqxhb2y.net


773:132人目の素数さん
16/11/27 09:44:51.64 z6qIMUmU.net
>>729
>>>715
>ID変わったタイミングで遅レスかw
>スルーされて悔しかったんか?w
誰と間違えてるんだキチガイ君。お前の書いた式が汎用性があって有用だとか思ってるのお前だけ
それはこのスレを見れば分かる事だから
> 100円のものを5個買った場合5 * 100じゃ間違い扱い
上の書き込みを見ればお前の低脳さがよく分かるな。
掛け算の順序が問題になるのは小学生まで。そんな事も分からないのか?

774:132人目の素数さん
16/11/27 09:47:08.87 lNLwfLiV.net
>>763
違うならスルーしたらよくね?w

775:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:49:00.47 Efqxhb2y.net


776:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:49:17.46 Efqxhb2y.net


777:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:49:33.41 Efqxhb2y.net


778:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:49:49.65 Efqxhb2y.net


779:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:50:06.57 Efqxhb2y.net


780:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:50:23.65 Efqxhb2y.net


781:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:50:40.68 Efqxhb2y.net


782:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:50:56.25 Efqxhb2y.net


783:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:51:12.88 Efqxhb2y.net


784:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 09:51:29.25 Efqxhb2y.net


785:132人目の素数さん
16/11/27 09:51:59.54 z6qIMUmU.net
>>764
関係ない俺を煽っておいてそんな事言うかよクズが

786:132人目の素数さん
16/11/27 09:53:58.52 lNLwfLiV.net
>>775
違うなら何言ってんだこいつってあしらえる筈だよな?w
それができず反応してしまうって事はそういう事だよな?w

787:132人目の素数さん
16/11/27 09:56:03.10 z6qIMUmU.net
>>729
>>>702
>Xを大きいほうYを小さいほうとすると
>Y=X-8・・・式1
>XY=48・・・式2
>式1と式2から
> X(X-8)=48・・・式3
>こういう手順を求められてるから他のやり方じゃ間違い扱いにされる可能性がある
この書き込みも馬鹿だな。
「大きい方をXと置けば小さい方はX-8となる」
こう説明書きをしておけば減点される事はないから。
お前は何でも解き方をパターン化する事でしか問題が解けないようだな。

788:132人目の素数さん
16/11/27 09:57:28.37 z6qIMUmU.net
>>776
人にケンカ売っておいて何言ってんだ?下らない式にこだわる馬鹿のくせに

789:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:00:08.92 Efqxhb2y.net

>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

790:132人目の素数さん
16/11/27 10:03:54.16 lNLwfLiV.net
>>777
「大小の2つの数字があって」という文から
出題者はまず2つの文字に置き換えてから解を求めるまでの手順を書かせようとしてるんだろ
お前は問題文から出題者の意図を汲み取る練習をしないとな?w

791:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:07:06.40 Efqxhb2y.net

>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

792:132人目の素数さん
16/11/27 10:07:49.94 53oemQFn.net
>>780
中学だと連立方程式といったら一次に限定されるので、むしろその解き方の方が範囲外なんですよ

793:132人目の素数さん
16/11/27 10:08:14.26 z6qIMUmU.net
>>780
馬鹿過ぎる。2変数で表さないといけないなんてキチガイの思い込みだから。
実際の問題集とか見てみろよ。
X,X-8

X,X+8
と置いて置いて解説してるのも多いから。

794:132人目の素数さん
16/11/27 10:14:00.63 lNLwfLiV.net
見事に引っかかったなw
>>782,783
>>716 > 別にいいんじゃないの
よくないですよね?w

795:132人目の素数さん
16/11/27 10:15:21.65 lNLwfLiV.net
あ、引っかかったのは>>783だけねw

796:132人目の素数さん
16/11/27 10:20:28.38 z6qIMUmU.net
>>785
何言ってるんだこのキチガイは?
>>716のやり方が間違ってないと言ってるだけだろ

797:132人目の素数さん
16/11/27 10:23:25.48 lNLwfLiV.net
>>786
なら>>729も同じやり方だから間違ってないなw
どうした?wおちつけよw

798:132人目の素数さん
16/11/27 10:31:13.45 z6qIMUmU.net
>>787
本当頭悪いな。
>>729の解き方自体が間違ってるんじゃなくて
>他のやり方じゃ間違い扱いにされる可能性がある

この部分が間違ってるって言ってるのも分からないのか?

799:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:46:45.05 Efqxhb2y.net

>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

800:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:51:46.43 Efqxhb2y.net


801:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:52:03.75 Efqxhb2y.net


802:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:52:20.03 Efqxhb2y.net


803:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:52:35.82 Efqxhb2y.net


804:132人目の素数さん
16/11/27 10:52:38.44 lNLwfLiV.net
>>788
引用するならちゃんと引用しましょうね?w
しかも他のやり方じゃ間違い扱いにされる可能性はあるからw

805:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:52:51.45 Efqxhb2y.net


806:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:53:06.68 Efqxhb2y.net


807:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:53:23


808:.25 ID:Efqxhb2y.net



809:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:53:44.17 Efqxhb2y.net


810:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:53:59.66 Efqxhb2y.net


811:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:54:39.02 Efqxhb2y.net


812:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:54:56.19 Efqxhb2y.net


813:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:55:12.78 Efqxhb2y.net


814:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:55:30.59 Efqxhb2y.net


815:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 10:55:46.84 Efqxhb2y.net


816:132人目の素数さん
16/11/27 11:21:01.69 z6qIMUmU.net
>>794
キチガイの思い込みはどうしようもねえな

817:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 11:33:03.84 Efqxhb2y.net

>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

818:132人目の素数さん
16/11/27 11:47:57.69 lNLwfLiV.net
>>805
結局は煽り言葉だけのレスになって逃げるんだよな?w

819:132人目の素数さん
16/11/27 11:56:09.02 z6qIMUmU.net
>>807
こんな阿呆な書き込みをしていて何言ってるんだ?

>Xを大きいほうYを小さいほうとすると
>Y=X-8・・・式1
>XY=48・・・式2
>式1と式2から
>X(X-8)=48・・・式3
>こういう手順を求められてるから他のやり方じゃ間違い扱いにされる可能性がある
現にYを使わずにXのみで立式して解説している問題集が多数存在しているのにも関わらずにこんな事を言うのは何故なのか?
説明も出来ずに煽るだけのキチガイのくせに

820:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 11:59:07.89 Efqxhb2y.net

>前科持ち変質者と絶対出会える掲示板 [無断転載禁止]
>
>1 名前:132人目の素数さん 2016/11/16(水) 21:02:24.40 ID:8UX5OsVV
> 変質者前科持ちと気が触れ合える掲示板
>
>11 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 08:36:12.59 ID:6KwDBI7h
> 変質者前科持ち=増田哲也
>
>12 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 09:04:39.15 ID:AZB04dZ8
> わざわざ言わんでもええ
>
>13 名前:出会える掲示板 ◆2VB8wsVUoo :2016/11/19(土) 15:58:01.20 ID:21LrO2+x
> 絶対に…
>
> ケケケ¥
>
>14 名前:132人目の素数さん :2016/11/19(土) 16:31:33.55 ID:6KwDBI7h
> 六十目前で父親逆恨みしたり掲示板逆恨みする根性の腐れっぷりは凄くて困る
>

821:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:18:15.53 Efqxhb2y.net


822:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:18:31.19 Efqxhb2y.net


823:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:18:47.57 Efqxhb2y.net


824:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:19:06.35 Efqxhb2y.net


825:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:19:25.18 Efqxhb2y.net


826:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:19:44.04 Efqxhb2y.net


827:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:20:06.15 Efqxhb2y.net


828:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:20:23.29 Efqxhb2y.net


829:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:20:41.16 Efqxhb2y.net


830:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 12:21:00.62 Efqxhb2y.net


831:132人目の素数さん
16/11/27 12:28:53.24 lNLwfLiV.net
>>808
つまり同じやり方をしようとした>>702>>716も阿保という事だなw
墓穴掘って楽しい?w

832:132人目の素数さん
16/11/27 12:36:44.41 z6qIMUmU.net
>>820
文盲か?
他のやり方だと間違いになる理由を早く言えよクズ

833:132人目の素数さん
16/11/27 12:50:32.67 lNLwfLiV.net
>>821
文盲か?w
既に言ったからw

834:132人目の素数さん
16/11/27 12:54:21.48 z6qIMUmU.net
>>822
はあ?
俺がいつ>>702の発言が間違いと言ったか具体的に示せよクズ

835:132人目の素数さん
16/11/27 12:56:09.18 89rkJFDL.net
保守嵐が書込み始めた?

836:132人目の素数さん
16/11/27 12:59:40.04 lNLwfLiV.net
>>823
噛み合ってないぞ
脊髄レスか?w

837:132人目の素数さん
16/11/27 13:00:10.03 z6qIMUmU.net
>>825
論点ズラすなカス

838:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:25:28.62 Efqxhb2y.net


839:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:25:43.22 Efqxhb2y.net


840:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:25:58.03 Efqxhb2y.net


841:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:26:36.86 Efqxhb2y.net


842:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:26:55.14 Efqxhb2y.net


843:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:27:13.47 Efqxhb2y.net


844:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:27:30.45 Efqxhb2y.net


845:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:27:46.89 Efqxhb2y.net


846:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:28:10.30 Efqxhb2y.net


847:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 14:28:26.99 Efqxhb2y.net


848:132人目の素数さん
16/11/27 21:17:31.07 WQdtUVpN.net
★★★★★Anarchy実況はここが違う!!!★★★★★
①ID表示が無い! Anarchy実況(以下穴実)ではIDが開示されないため、自分のスレを自演で伸ばしたり自演して対立を煽る事が出来るぞ! 更にID表示が無いため立ち直りもすぐに出来るぞ!
②スレの保持数は10、保持時間は3分! このお蔭でクソスレはすぐに落ち良スレだけが残り続けるぞ!
③過去ログが無い! どんなに恥ずかしいことを書いても一切残らないので安心だぞ! しかも過去ログが取得できない+すぐに落ちる仕様の為散々悩まされてるアフィカスにまとめられる確率がうんと下がるぞ!
④連投が1秒毎に可能! すぐに書き込みたいのに書き込めなくてイライラした事は無いか? 穴実ならそんな悩みを抱えなくても済むぞ!
⑤規制がない! ここでは規制がなく、書き込み放題! 規制された時だけでもいいから、書き込みまくろう!! さあ! 君もいますぐこの新時代板、Anarchy実況に飛び込もう! URLリンク(agree.2ch.net)

849:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 21:58:39.41 Efqxhb2y.net


850:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 21:58:55.48 Efqxhb2y.net


851:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 21:59:11.73 Efqxhb2y.net


852:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 21:59:27.51 Efqxhb2y.net


853:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 21:59:43.71 Efqxhb2y.net


854:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 22:00:01.77 Efqxhb2y.net


855:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 22:00:19.00 Efqxhb2y.net


856:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 22:00:36.71 Efqxhb2y.net


857:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 22:00:54.87 Efqxhb2y.net


858:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/27 22:01:18.71 Efqxhb2y.net


859:132人目の素数さん
16/11/27 22:27:06.03 sPNJh7Sh.net
>>1
多分中学の範囲だと思います
X^2-XY-X+2Y-5=0の時XとYの組を全て求めよ
おなしゃす

860:132人目の素数さん
16/11/27 22:30:14.


861:18 ID:+L/00Jry.net



862:132人目の素数さん
16/11/27 23:05:31.50 hE99FQyZ.net
実数解は無数にある。
整数解ならこんな感じ
x^2 - xy - x + 2y - 5 = 0
(x - 2)y = x^2 - x - 5
x = 2 は解ではない(0y = -2 となり矛盾)から
y = (x^2 - x - 5)/(x - 2) = x + 1 - 3/(x - 2)
x, y は整数だから 3/(x - 2) も整数
x - 2 = -3, -1, 1, 3 のいずれか
つまり x = -1, 1, 3, 5 のいずれか
それぞれに対して y の値が定まり
(x, y) = (-1, 1), (1, 5), (3, 1), (5, 5)

863:132人目の素数さん
16/11/27 23:05:39.33 +sl3Dtg2.net
全て求めよ って、
グラフでも描けばいいのか?

864:132人目の素数さん
16/11/27 23:52:45.45 PSGIVexE.net
x^2-xy-x+2y-5=0
-y(x-2)+x^2-x-5=0
-y(x-2)+x(x-2)+x-5=0
-y(x-2)+x(x-2)+x-2=3
(x-2)(x-y+1)=3
以下略

865:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:03:51.76 V10OM89c.net


866:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:04:10.79 V10OM89c.net


867:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:04:26.44 V10OM89c.net


868:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:04:43.12 V10OM89c.net


869:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:05:00.61 V10OM89c.net


870:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:05:17.05 V10OM89c.net


871:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:05:33.82 V10OM89c.net


872:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:05:51.62 V10OM89c.net


873:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:06:07.70 V10OM89c.net


874:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 00:06:24.45 V10OM89c.net


875:お願いします
16/11/28 23:13:20.51 FdQYITmP.net
図のように一辺の長さが9cmの正三角形ABCの辺AB上にADの長さが6cmとなるように
点Dをとり、図のように三角形CDEが正三角形になるように点Eをとる。
線分DEと線分BCの好転をFとし、点Bと点Eを結ぶ時
①三角形BDFと相似な三角形を3つ示せ
②BFの長さを求めよ
③DCの長さを求めよ
URLリンク(www.dotup.org) 問題の図

876:132人目の素数さん
16/11/28 23:22:38.15 M7yht5bg.net
>>863
△ECF、△BCE、△ACD
BF=2
CD=3√7

877:132人目の素数さん
16/11/28 23:30:19.42 FdQYITmP.net
>>864
なぜBCEも相似になるのかが分かりません

878:132人目の素数さん
16/11/28 23:33:21.75 FdQYITmP.net
>>864
すみません、自己解決しました ありがとうございました

879:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:54:45.28 V10OM89c.net


880:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:55:02.90 V10OM89c.net


881:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:55:19.18 V10OM89c.net


882:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:55:34.96 V10OM89c.net


883:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:55:50.48 V10OM89c.net


884:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:56:05.13 V10OM89c.net


885:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:56:22.89 V10OM89c.net


886:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:56:41.57 V10OM89c.net


887:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:56:59.56 V10OM89c.net


888:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/11/28 23:57:18.34 V10OM89c.net


889:132人目の素数さん
16/12/01 23:44:47.85 pRcpE1ZS.net
総じて、図形の問題は難しい。

890:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:46:42.11 IC32DEwi.net


891:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:47:01.58 IC32DEwi.net


892:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:47:19.42 IC32DEwi.net


893:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:47:35.33 IC32DEwi.net


894:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:48:12.25 IC32DEwi.net


895:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:48:28.32 IC32DEwi.net


896:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:49:03.72 IC32DEwi.net


897:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:49:25.50 IC32DEwi.net


898:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:49:47.48 IC32DEwi.net


899:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/01 23:50:06.19 IC32DEwi.net


900:132人目の素数さん
16/12/02 00:21:12.10 AJoeeadZ.net
そうじて

901:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/02 05:22:04.88 tzJnOZXz.net


902:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/02 21:06:15.57 tzJnOZXz.net


903:132人目の素数さん
16/12/03 17:40:13.30 bRvqG4W7.net
マイナス一次式っていう言い方ってありなの??

904:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:08:13.38 gn3EMfBZ.net


905:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:08:30.26 gn3EMfBZ.net


906:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:08:47.63 gn3EMfBZ.net


907:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:09:06.05 gn3EMfBZ.net


908:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:09:20.19 gn3EMfBZ.net


909:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:09:35.56 gn3EMfBZ.net


910:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:09:54.45 gn3EMfBZ.net


911:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:10:13.14 gn3EMfBZ.net


912:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:10:34.60 gn3EMfBZ.net


913:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 18:10:53.64 gn3EMfBZ.net


914:132人目の素数さん
16/12/03 20:21:16.03 KeI+o82I.net
>>891
普通は、「一位の極を持つ」って言うな。

915:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 20:30:00.55 gn3EMfBZ.net


916:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:36:59.28 gn3EMfBZ.net


917:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:37:17.58 gn3EMfBZ.net


918:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:37:32.48 gn3EMfBZ.net


919:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:37:51.10 gn3EMfBZ.net


920:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:38:09.03 gn3EMfBZ.net


921:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:38:28.64 gn3EMfBZ.net


922:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:38:4


923:6.26 ID:gn3EMfBZ.net



924:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:39:02.64 gn3EMfBZ.net


925:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:39:20.72 gn3EMfBZ.net


926:132人目の素数さん
16/12/03 21:39:49.93 XcqY9xm8.net
まぁ中学でマイナス一次方程式なるものを分類して役に立つというのなら方法論としてはいいんでない。
使い道がよくわからんが。普通レベルでは反比例しか出てこないだろう。

927:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:46:09.78 gn3EMfBZ.net


928:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 21:51:25.18 gn3EMfBZ.net


929:132人目の素数さん
16/12/03 22:04:57.80 bRvqG4W7.net
>>902
>>913
ありがとう

930:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:47:27.86 gn3EMfBZ.net


931:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:47:42.62 gn3EMfBZ.net


932:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:47:57.23 gn3EMfBZ.net


933:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:48:12.10 gn3EMfBZ.net


934:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:48:26.51 gn3EMfBZ.net


935:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:49:00.47 gn3EMfBZ.net


936:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:49:17.11 gn3EMfBZ.net


937:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:49:33.96 gn3EMfBZ.net


938:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:49:50.04 gn3EMfBZ.net


939:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/03 23:50:05.05 gn3EMfBZ.net


940:132人目の素数さん
16/12/05 02:41:46.55 nUOyjeEP.net
超難問
URLリンク(i.imgur.com)

941:132人目の素数さん
16/12/05 02:42:21.24 WzDcYWy3.net
読めない

942:132人目の素数さん
16/12/05 02:44:46.55 nUOyjeEP.net
こっちではギリ読めるんだけどなあ

943:132人目の素数さん
16/12/05 03:23:40.58 nUOyjeEP.net
URLリンク(imgur.com)

944:132人目の素数さん
16/12/05 03:25:06.18 nUOyjeEP.net
正六角形→正六角錐

945:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:44:59.03 bn4bYe8l.net


946:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:45:17.37 bn4bYe8l.net


947:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:45:34.81 bn4bYe8l.net


948:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:45:54.17 bn4bYe8l.net


949:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:46:11.93 bn4bYe8l.net


950:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:46:29.17 bn4bYe8l.net


951:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:46:49.29 bn4bYe8l.net


952:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:47:05.80 bn4bYe8l.net


953:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:47:24.03 bn4bYe8l.net


954:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 03:47:42.23 bn4bYe8l.net


955:132人目の素数さん
16/12/05 04:02:55.08 nUOyjeEP.net
URLリンク(imgur.com)
数学の問題再構成

956:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 04:39:52.11 bn4bYe8l.net


>この掲示板いらんやろ [無断転載禁止]c2ch.net
>
>1 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2016/12/03(土) 18:37:23.62 ID:f08vmhqQ
>      ∧_∧::
>     (´・ω・`)::
>    /⌒  ⌒)::
>   / へ__/ /::
>   (_\\ミ)/::
>    | `-イ::
>    / y  )::
>   // /::
>
>
>24 名前:132人目の素数さん :2016/12/03(土) 21:10:37.31 ID:CmHmegWH
> 人の血税でお勉強させてもらえたくせに性犯罪を犯す国立大卒は社会から抹殺しよう!
>

957:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:47:50.29 bn4bYe8l.net


958:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:48:08.67 bn4bYe8l.net


959:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:48:25.70 bn4bYe8l.net


960:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:48:44.42 bn4bYe8l.net


961:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:49:01.95 bn4bYe8l.net


962:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:49:18.72 bn4bYe8l.net


963:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:49:36.48 bn4bYe8l.net


964:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:49:55.15 bn4bYe8l.net


965:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:50:13.40 bn4bYe8l.net


966:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/05 05:50:32.59 bn4bYe8l.net


967:132人目の素数さん
16/12/06 18:31:27.42 qR9bBOL4.net
ジュースとお菓子を1つづつ買いましたが、合計で300円でした
ジュースはお菓子より200円高いかったです

問題
お菓子は幾らだったでしょう

968:132人目の素数さん
16/12/06 22:08:01.82 fpQSjgOM.net
>>954
小学生向けとして。
ジュースの値段から200円引くとお菓子の値段になる。
ジュース一つとお菓子一つの合計から200円引くと(ジュースの
値段から200円引くと考えて)お菓子二個分の値段になる。
ジュースとお菓子一つずつの合計300円から200円引くと100円。
お菓子二個分が100円、なのでお菓子一つは50円。
ジュースは200円高いので250円。

969:132人目の素数さん
16/12/06 22:34:34.86 JB2qu33z.net
URLリンク(www.dotup.org)

(3)の答えとやり方を教えてください。中2数学です。

970:132人目の素数さん
16/12/06 22:58:26.89 SaHcKXmK.net
>>956
(1)と(2)の答えから導けるだろう

971:132人目の素数さん
16/12/06 23:03:11.45 6S3yM2kr.net
(3)
EG:ED = 1:3
EH:ED = 2:3
より(EDが共通でどちらも3だから)
EG:EH = 1:2
(4) (3)より EG:GH = 1:1
(5)
△AGH
= △AEG
= (1/3)△AED
= (1/3)×(1/2)平行四辺形ABCD
だから
△AGH:平行四辺形ABCD = 1:6

972:132人目の素数さん
16/12/06 23:11:54.49 JB2qu33z.net
>>958 ありがとうございます!
EG:ED = 1:4
EH:ED = 2:5 が回答だったのですが。どうしたらよいでしょうか?

973:132人目の素数さん
16/12/07 00:48:21.33 Fw


974:Fb1lFv.net



975:132人目の素数さん
16/12/07 07:41:13.69 U9Pq761I.net
>>959
ちょっとは自分で考えないと
>>958さんは数値は間違えているけど手順は示してくれているんだから

976:132人目の素数さん
16/12/07 21:56:59.85 E++OAxI4.net
中2の問題ですが解答分かりますか?
URLリンク(i.imgur.com)

977:132人目の素数さん
16/12/07 22:25:10.38 Ghcexeai.net
>>962
∠ABC+∠EDF=∠ABC+∠ADC=360-70-80=210
∠EDF=∠ABC+2○+2●
∴2∠ABC+2○+2●=210
∴∠EGF=∠ABC+○+●=210/2=105
度は省略

978:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:56:17.72 1OWUkAqJ.net


979:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:56:36.86 1OWUkAqJ.net


980:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:56:52.93 1OWUkAqJ.net


981:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:57:11.98 1OWUkAqJ.net


982:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:57:29.21 1OWUkAqJ.net


983:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:57:46.66 1OWUkAqJ.net


984:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:58:04.39 1OWUkAqJ.net


985:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:58:22.67 1OWUkAqJ.net


986:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:58:41.86 1OWUkAqJ.net


987:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 22:59:00.81 1OWUkAqJ.net


988:132人目の素数さん
16/12/07 23:22:56.33 KQzGAV8L.net
>>963
どうもです!

989:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/07 23:32:49.88 1OWUkAqJ.net


990:959
16/12/08 21:30:05.76 U1Ne4Gqn.net
>>960
テストにまるまる出題されました。ありがとうございました!

991:132人目の素数さん
16/12/13 18:27:31.25 etTpoTmq.net


992:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:55:10.07 SmsN7Loc.net


993:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:55:28.26 SmsN7Loc.net


994:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:55:45.92 SmsN7Loc.net


995:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:56:03.60 SmsN7Loc.net


996:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:56:22.83 SmsN7Loc.net


997:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:56:39.81 SmsN7Loc.net


998:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:56:57.73 SmsN7Loc.net


999:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:57:15.51 SmsN7Loc.net


1000:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:57:34.21 SmsN7Loc.net


1001:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/14 21:58:06.72 SmsN7Loc.net


1002:分かりません教えて下さい
16/12/17 22:17:43.65 IBdW5DNM.net
問題
n個のボールをm色のペンキで塗って円形に並べる方法は何通りありますか。
ただし、1色や2色だけでもよく全色使わなくても良いとする。
また、回転して同じパターンになる場合は同じとみなされる。
よろしくお願いします

1003:132人目の素数さん
16/12/17 22:48:07.88 AP8IHTa0.net
一般解がある気がしない
あるとしてもスレチなのは間違いないと思う
ってかくだらない自作としか思えない

1004:132人目の素数さん
16/12/17 23:41:37.47 s9oRXIfF.net
m^n/nと見せかけて周期構造があると重複が減るな(整数にならないので当然だが),
nの約数の分だけ周期を考えないといけないので
個別のnについて考えないとやってられないだろう.

nが素数なら(m^n-m)/n+mか?
そう考えるとここからフェルマーの小定理が導けるんだな. そこは面白い.

1005:132人目の素数さん
16/12/17 23:45:06.79 eZeOfeiL.net
どっかから引っ張ってきて小中学校スレで何やってんだか

1006:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:23:17.80 PXSJSVkX.net


1007:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:23:36.51 PXSJSVkX.net


1008:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:23:57.64 PXSJSVkX.net


1009:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:24:17.02 PXSJSVkX.net


1010:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:24:34.16 PXSJSVkX.net


1011:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:24:53.20 PXSJSVkX.net


1012:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:25:12.15 PXSJSVkX.net


1013:¥ ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:25:32.35 PXSJSVkX.net


1014:猫 ◆2VB8wsVUoo
16/12/18 01:25:55.80 PXSJSVkX.net


1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch