現代数学の系譜11 ガロア理論を読む24at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む24 - 暇つぶし2ch433:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
16/10/15 08:55:21.43 t3SN4WMl.net
>>390
どうも。スレ主です。”教唆”ね
君は、法律用語に詳しいね。なので、君は法律板の方が向いているな(^^;
犯罪を実行しないように。共犯にされかねないからな(^^;

URLリンク(law-yougo.seesaa.net)
法律用語のハナシ: 教唆(きょうさ)2013年08月30日
(抜粋)
教唆(きょうさ)
教唆とは、文字通り他人を唆(そそのか)して、犯罪を実行させることですひらめき

『Aさんを殺せexclamation』との命令や、『Aさんを殺したら、100万円ふくろあげる。』などの募集など、教唆方法は、明示・黙示、直接・間接を問いません手(パー)

教唆犯は、共犯として、犯罪の実行者(正犯)と同様の刑が科されますむかっ(怒り)
(引用終り)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch