16/08/14 16:17:04.26 0Eou+dJM.net
>>58
> 「これパラドックスのお話だから」とか「与太話であることと自体は筆者も認めてる」に同意しているなら、何も対立する点はないけど
> 結局、同意してないってことなんだろ?
前にも言ったが、パラドックスという言葉は、
1.『直感に反するが論理的には正しい』
2.『一見正しく見えるが間違っている』
の二つの意味があり、俺は1の意味で使っている。
バナッハ=タルスキーのパラドックスと同じ使い方だ。
専門家さんは測度論の枠をはみ出ることはなかった。
測度計算ができないことなど今更の話だが、
記事をしっかり読んでない一見さんには無理のない話だ。
一方で、100個の戦略のうち99個を選べば勝てるという論理がある。
これが記事のいう"確率"だ。
専門家さんのように『測度が計算できない』で話を終えてしまっては
パラドックスの話にならないでしょ?と述べたのだ。
そこから、[1],[2],[3]の論理のどこかに間違いがありますか?という話につながっていく。
『与太話』には同意できない。なぜなら俺は戦略は成立すると考えているから。
> でも、もう少し掘り下げられるだろうというのが、私で
> 例えば、箱に入れる数をRでなく、{1,2,3,4,5,6,7,8,9,0}の一桁に制限すれば、可算無限列は10^Nとなって可算無限
考える対象は非可算個の集合族10^N/~だと何度言ったら分かってくれる?
時枝の話、やめたいんでしょ?
コメントを止めてほしいんですが。
いちいち挑発的なレスをしてくるので疲れる。