16/08/20 21:10:02.89 o5QeTUwB.net
>>146 つづき
>今後もずっとブラウン運動やホワイトノイズを不成立の根拠にし続けるつもり?
Yes!
>気持ちは分かるが、工学的直感で議論するのは無理ってもんだよ。
話は逆だろ?
アインシュタインがブラウン運動の物理理論を出し、一方、量子力学が確率過程から成ることが分かった
そこで、数学者が「確率論をもっと発展させて、ブラウン運動や量子力学が確率過程を数学的に扱えるようにしよう」となったんだよ
歴史的にはそういうこと。そんなことは、¥さんほど詳しくなくても、理系の常識だわな
だから、物理や工学(最近は金融工学もかな?)から離れてしまうと、確率論は発展しないよ
伊藤先生の理論の話は、知っているんだろ?
>論文は俺や時枝とおなじことを言っているので、スレ主が読んでもどうせ理解しないと思うけどね。
>(論文の存在を教えたんだから>>33の約束はちゃんと守ってもらいたいなあ笑)
いや~、なんか隠しているところがね~(^^;
Taoについてと同様に、言っていることが真逆に見えるんだがね~(^^;