現代数学の系譜11 ガロア理論を読む20at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む20 - 暇つぶし2ch387:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
16/07/02 09:39:07.41 6WAr0Pko.net
>>358 つづき
京大も、論文は書かないみたいだね(下記)
が、”専門化の程度を一層深め、研究の最前線に触れることができる”とあるから、「1変数多項式関数の積分」はおそらくテーマには上がらないだろうね
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
中期目標期間評価(平成16~19事業年度に係る評価:暫定評価) ? 京都大学:
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
学部・研究科等の教育に関する現況調査表 ? 京都大学:
URLリンク(www.kyoto-u.ac.jp)
9.理学部
(抜粋)
P9-7
4 回生時には、本学部唯一の必修科目である卒業研究科目を取得する必要があり、これにより、専門化の程度を一層深め、研究の最前線に触れることができる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch