現代数学の系譜11 ガロア理論を読む20at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む20 - 暇つぶし2ch131:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む
16/06/25 12:07:43.01 565I2Sty.net
>>6 戻る
コルモゴロフの拡張定理関連
URLリンク(www.math.tohoku.ac.jp)
ルベーグ積分入門後編 会田茂樹 平成24 年12 月13 日版?
URLリンク(www.math.tohoku.ac.jp)
講義 平成24年度 解析学概論B2 ルべーグ積分入門後編(随時更新します. 12月13日版) (pdf file)
URLリンク(www.math.tohoku.ac.jp)
会田茂樹 ページ 東北大
URLリンク(www.math.tohoku.ac.jp)
自己紹介
(抜粋)
1982年東京工業大学I類に入学。 山岳系のサークル、渓友会に所属。
学部は数学科に在籍し、4年生の時、藤原大輔教授のもとで関数解析の セミナーの指導を受けました。 当時から確率論の研究志望だったため、 藤原教授に応用物理学科の志賀徳造教授 を紹介して頂き、志賀教授の もとで確率論のセミナーの指導も受けました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch