分らない問題はここに書いてね413at MATH分らない問題はここに書いてね413 - 暇つぶし2ch18:132人目の素数さん 16/05/12 00:02:45.69 +Uf/vrdp.net曲面z=x^2-y^2(0<=x<=1,-x<=y<=x)に法線ベクトルのうちz成分が正であるものを外向きと定める。 このとき、ベクトル場a=z(i)の曲面Sにおける面積分の値を求めよ この問題で、f=x^2-y^2として、∂r/∂x × ∂r/∂y = -2x(i) +2y(j) +1(k)まではわかるんですけど、この後どんな計算すればいいんですかね? いまいち、ベクトル場aの使い道がわからない 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch