現代数学の系譜11 ガロア理論を読む19at MATH
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む19 - 暇つぶし2ch549:th-unabridged.pdf 渕野 日本数学会『数学』 公理的集合論 特別企画 ---これから学ぶ人のために--- 数学,Vol.65, No.4 (2013), 411--420. (このPDF過去スレで紹介したが) このPDFのP2の中程『集合論の公理系(たとえば現在標準になっているツェルメロ・フレンケルの公理系 (ZF) に選択公理(AC) を加えたもの(ZFC)) には,(実質的には) N が集合であることを主張する「無限 公理」とよばれる公理が含まれている.』辺りから P2の最後『このことから,順序数上の帰納法(超限帰納法) による証明や,再帰的定義 (超限再帰法) が可能となる.』辺りを見てもらえば良い。 この記事で不十分な人は、参考文献も上がっているので、それを見て欲しい アスキー文字に制限されて、普通の数学記号が使えないところで、読みにくい証明をだらだら書くのはやぼってこと そういうバカを主張するやつほど、この制限された板で証明を書いたことがないやつなんだ




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch