現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17at MATH現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17 - 暇つぶし2ch202:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 15/12/05 20:56:28.88 eSmTZwF/.net>>189 どうも。スレ主です。 TAさん、コメントありがとう 「不自然な感じがするよね」に同意 >>190に書いたが、”Q(S)=R”は実現困難かと思う というか、”超越基底Sの要素からなるQ係数多項式(それは超越基底の無限個を組合せを要する)”を許容するのか・・・ 「超越基底の無限個を組合せて、代数的な無理数を実現する」まで許すと、従来考えている体の拡大の範囲を逸脱するような気がするんだが・・・ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch