暇つぶし2chat MATH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト511:132人目の素数さん 15/12/19 16:07:13.69 DqVBwfDU.net >>490 1セットと男子が隣り合う場合が重複してる 3P2 * (7-1)!-3P3*(6-1)! 512:132人目の素数さん 15/12/19 19:52:29.14 +ef2Ca6z.net 「素数の判定」 nを2以上の自然数とする。 nが√n以下のどの素数でも割り切れなければ、nは素数である。 証明 nが素数でないと仮定すると n=ab(1<a≦b<n) このとき a^2=aa≦ab=n したがって a≦√n これより、nは√n以下のaの約数の素数で割り切れることになり、 仮定の条件に反する。よって、nは素数である。 ↑ 具体例とか、補ったりして、教えていただけないでしょうか? 513:132人目の素数さん 15/12/19 20:00:58.75 +ef2Ca6z.net これより、nは√n以下のaの約数の素数で割り切れることになり、 ↑ わからない所はここです。 514:132人目の素数さん 15/12/19 20:05:06.14 gGRPYCDx.net >>497 1つ選べ (1)n=abかつaが√n以下であることがわからない (2)aは素数の約数をもつことがわからない (3)背理法がわからない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch