暇つぶし2chat MATH - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:132人目の素数さん 15/12/07 21:12:06.59 o7RHpscP.net >>289 ありがとうございます。 同値関係のところを説明してくれていたんですね。そこも質問しようと思っていたのですが、 おかげで解決できました。 よければ290の素朴な疑問について答えてくれませんか? 301:132人目の素数さん 15/12/07 21:14:15.28 o7RHpscP.net >>291 やってないですw 一応みなさんが答えてくれたことは理解したのですが、あと少しのところで変に考えて しまうところがあってそこを聞いてるだけです。 302:132人目の素数さん 15/12/07 21:20:52.46 r+6ntTUE.net >>290 > x^2+x-a=0の二次方程式にあるxと最初に定めた複素数 z=x+yi(x、yは実数)のxの関係 > w^2+w-a=0という方程式にででくるwと正であるというのが分かったwとの関係 ちょっと何言ってるのかわからない。関係も何も同じものだろ。 303:132人目の素数さん 15/12/07 21:28:20.70 o7RHpscP.net >>294 ごめんなさい。混乱してきて 自分が今聞いているのはは、 ax^2+bx+c=0があって、これに出てくるxとこの方程式の解である x=~ のxは、どういう関係かみたいな感じですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch