小学校の掛け算順序問題×11at MATH
小学校の掛け算順序問題×11 - 暇つぶし2ch94:132人目の素数さん
15/12/01 19:12:59.15 F2Gs+i8j.net
>>92
それこそ「読解力」を確かめたいのなら、この値は何を意味するか、と書くべきだけど。そうすれば確かめることはできるが、そうはしないだろう。
なぜなら、それは国語などの語学系の分野が担う範囲であるから。
数学および算数はあくまで計算について考える学問であって、それを確かめるのは国語の読解力の部分であるから。
数学者は皆そこそこ国語ができるけど、文学者の中には全く計算できない人もいるだろうよ、一般に理系の方が偏差値が高いのも覚えるものが多くなるからだと言えるかもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch