小学校の掛け算順序問題×11at MATH
小学校の掛け算順序問題×11 - 暇つぶし2ch289:132人目の素数さん
15/12/19 20:18:06.55 Ehd34G56.net
>>276
> ますます墓穴を掘っていますね。
まずイメージ作りから入るよね、いつも通りw 無駄無駄。
> 今の場合、a_nは自然数ではありませんよ。確率なら、単に0と1の間の数ですよ。
有限の自然数で表される集合に関する、ということだよ。やっぱり分かってない奴は、これだからなw
> a_nが自然数でない場合、「 lim a_n が0になれば、いつか0になる」などということはもちろん言えません。
自然数に基づくa_nであり、かつa_nを元に自然数での答(姓の数)が出るという問題であるわけだよ。
> どこまでバカを晒したら気が済むのでしょうか?
全くね。途中で分かりそうなもんだが。
>>277
> 「いつか」に「無限」を含めるのは、あなただけのルールです。
元の問題が無限大の極限なのでね。その問題を引っ張ってきたのは誰だったかねぇw
> 「 lim a_n が0になれば、いつか0になる」などというと、皆に馬鹿にされますよ。
これしきのことが分からんようでは、皆に(ry


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch