15/12/08 23:38:31.18 LtEe2Ybh.net
>>130
面積図をかけ算の定義にすると、どうしても子供が「なぜかけ算になるのか」と納得できない問題が出てくる。
具体例は過去ログを参考に。>>131みたいに、直接立式できない思考法は、普通の子供はいやがる。
文系の先生から直接「この考え俺は苦手だ」と言われたこともある。
それを防ぐには、(1あたり)×(いくつぶん)=(ぜんぶ)をかけ算の定義にする訳だ。で、これを小2から押さえる。
この定義の利点は、多くのかけ算になる実際問題の場面で適用できること。